| ご注文番号 | 
              画像 | 
              書    名(自然科学) | 
              著  者 | 
              詳  細 | 
              発行所 | 
              刊行年 | 
              価格 | 
            
            | 180001 | 
              . | 
              人間社会の起源 | 
              ユ・イ・セミョーノフ=著 新堀友行+金光不二夫=訳 | 
              A5版 定価7931円 腹茶シミ汚れ、天ヒヤケ、他経年経過 | 
              築地書館 | 
              1991年 | 
              3000 | 
            
            | 180002 | 
              . | 
              世界の大河 歴史とロマンを求めて | 
              . | 
              A4版 1冊 | 
              日本リーダーズダイジェスト社 | 
              1980年 | 
              1800 | 
            
            | 180003 | 
              . | 
              奇跡の大自然 | 
              . | 
              A4版 1冊 | 
              日本リーダーズダイジェスト社 | 
              1981年 | 
              1300 | 
            
            
            
            | 180004 | 
              . | 
              生きている惑星地球 | 
              . | 
              A4版 ソノシート2枚付 経年経過 | 
              日本リーダーズダイジェスト社 | 
              1980年・重 | 
              1300 | 
            
            
            
            | 180023 | 
                | 
              釣魚歳時記 | 
              緒方昇 著 | 
              A5版 函 肉筆題簽署名入り 限定1500部 1冊 | 
              東京書房社 | 
              昭47 | 
              4000 | 
            
            
            
            | 180024 | 
              . | 
              私の魚博物誌 | 
              内田恵太郎 | 
              B6版 | 
              立風書房 | 
              昭54 | 
              800 | 
            
            
            
            | 180026 | 
              . | 
              恐竜の謎 | 
              ジョン・ノーブル・ウィルフォード著 小畠郁生=監訳 | 
               B6版 第3刷発行 1冊 | 
              河出書房新社 | 
              1990年 | 
              800 | 
            
            
            
            | 180027 | 
              . | 
              動物との契約 | 
              デズモンド・モリス著 渡辺政隆 訳 | 
              人間と自然の共存のために モリス動物保護を語る B6版 1冊 | 
              平凡社 | 
              1990年 | 
              700 | 
            
            
            
            | 180028 | 
              . | 
              北海道の野生動物  | 
              小田島 護 | 
              B6版 p246 函 野性の姿を生き生きと捉えた生態図鑑,カラ−写真340枚 1冊 | 
              北海道新聞社 | 
              昭57年 | 
              1000 | 
            
            
            
            | 180031 | 
              . | 
              改訂日本古代家畜史 | 
              鋳方貞亮 | 
              A5版 函 | 
              有明書房 | 
              平5 | 
              6000 | 
            
            
            
            | 180032 | 
              . | 
              原色日本魚類図鑑 改訂版 | 
              蒲原稔治著 | 
              A5判 定価1700円 函1.5X1.5cm程度ヘコミ、ビニールカバー付、他経年経過 | 
              保育社 | 
              昭44・改訂13刷 | 
              900 | 
            
            
            
            | 180033 | 
                | 
              原色熱帯魚図鑑 増補改訂版 | 
              牧野信司 | 
              A5版 函 ビニールカバー付、他経年経過 増補改訂版7刷発行 | 
              保育社 | 
              昭44 | 
              800 | 
            
            
            
            | 180034 | 
                | 
              原色日本樹木図鑑 | 
              北村四郎・岡本省吾 著 | 
              A5版 函 重版発行 | 
              保育社 | 
              昭55 | 
              1000 | 
            
            
            
            | 180039 | 
                | 
              標準原色図鑑全集7 園芸植物 | 
              冨士原健三・松原幸子・共著 | 
              B6版 函 重版 付録付き 経年変化 | 
              保育社 | 
              昭45 | 
              1000 | 
            
            
            
            | 180040 | 
                | 
              標準原色図鑑全集8 樹木 | 
              岡本省吾 | 
              B6版 函 重版 付録付き 経年変化 | 
              保育社 | 
              昭45 | 
              1000 | 
            
            
            
            | 180047 | 
              . | 
              日本の高山植物 山渓カラー名鑑 電信電話記念日(NTT第5回)記念 | 
              豊国秀夫 編 | 
              20X21 重版 日本の高山植物953種類を徹底収録 | 
              山と渓谷社 | 
              1988年 | 
              2500 | 
            
            
            | 180050 | 
              . | 
              植物文化誌 改訂版 | 
              上野実朗 | 
              B6版 函 遊びに入手経路記載 | 
              風間書房 | 
              平元年 | 
              800 | 
            
            
            
            | 180055 | 
              . | 
              鮭 旅立ちから味覚まで | 
              吉岡道夫 編著 | 
              17X17 1冊 | 
              第一法規 | 
              昭56 | 
              800 | 
            
            
            | 180056 | 
              . | 
              ガラガラヘビの体温計 生物の進化と<超能力>をめぐる旅 | 
              渡辺政隆 | 
              A5版 1冊 | 
              河出書房新社 | 
              1991年 | 
              1000 | 
            
            
            | 180057 | 
                | 
              未知の世界 私の古生物誌 | 
              吉田健一 | 
              B6版 4刷 大自然のいとなみの奥行きに今一度眼を開く | 
              図書出版社 | 
              昭51 | 
              1000 | 
            
            
            | 180059 | 
              . | 
              ザ・水草 アクアリウム・シリーズ | 
              小林道信著・写真 | 
              A5版 1冊 第7刷発行 背色トビ | 
              誠文堂新光社 | 
              1995年 | 
              800 | 
            
            
            | 180063 | 
              . | 
              森と人間の歴史 | 
              ジャック・ウェストビー著 熊崎実 訳 | 
              世界の森林は、どのように[破壊]されてきたか。 A5版  第2刷発行 1冊 | 
              築地書館 | 
              1991年 | 
              1200 | 
            
            | 180064 | 
                | 
              日本古代稲作史雑考 | 
              安藤廣太郎 | 
              A5版 函小口天破れ、カバーかなりヤブレ有り 正誤表あり | 
              地球出版 | 
              昭26 | 
              2500 | 
            
            | 180066 | 
                | 
              地形学 | 
              F.マハチェック H.グラウル 著 改訂者C.ラチェンス 松尾新一郎・監訳 | 
              B5版 函 函ヤケ | 
              技報堂 | 
              昭50 | 
              1800 | 
            
            | 180069 | 
              . | 
              トポバイオロジー 分子発生学序説 | 
              ジェラルド・M・エーデルマン 神沼二真 訳 | 
              B6判 298p 定価3500円 カバー背少色とび、帯角破れ、3pほど赤線引きあり、カバー・帯を硫酸紙で補強の為、カバー見返り等糊付けあり、他経年経過 | 
              岩波書店 | 
              平4・初 | 
              2500 | 
            
          
            | 180070 | 
                  | 
              天然記念物事典 | 
              文化庁文化財保護部 | 
              B5判 函 函背と天ヒヤケ 本腹少シミ汚れ 定価3000円 | 
              第一法規出版 | 
              昭47・重 | 
              1500 | 
            
          
            | 180072 | 
              . | 
              八ヶ岳の三万年 黒曜石を追って | 
              小泉袈裟勝 | 
              B6判 定価2060円 | 
              法政大学出版局 | 
              昭63・重 | 
              800 | 
            
          
            | 180073 | 
                | 
              南極大陸 | 
              岡本清造 | 
              A5判 カバーは、シミ汚れと背と小口周りスレ破れ 本は、表紙背側14センチ程度破れですが、本の内側は破れていません。本自体小口周りシミヒヤケ | 
              増進堂 | 
              昭20・初 | 
              1800 | 
            
            
            | 180076 | 
                  | 
              随筆 魚と暮らして | 
              田中茂穂 | 
              B6判 函 函イタミ 本に蔵印 308p 経年経過 | 
              思潮社 | 
              昭14・初 | 
              1800 | 
            
            
            | 180078 | 
                 | 
              豊橋・渥美の植物記 植物との対話を求めて | 
              林亨 | 
              B6判 定価2000円 函に汚れ、後ろの遊びにサインあり、他経年経過 | 
              . | 
              平元年・第2版発行 | 
              1200 | 
            
          
            | 180079 | 
                | 
              くす風土記 くすの木にまつわる伝説 | 
              郷野不二男 | 
              B6判 定価450円 カバー背とカバー周りスレ、スレ破れ、本奥付と次の遊びの頁端から1.5cm程度破れ、記名入り、他経年経過 | 
              日本樟脳協会 | 
              昭36・初 | 
              1800 | 
            
          
            | 180080 | 
                | 
              ニカラグアの博物学者 | 
              トマス・ベルト著 長澤純夫+大曽根静香・訳 | 
              A5判 | 
              平凡社 | 
              1993年 | 
              1500 | 
            
          
            | 180081 | 
              . | 
              虚空散華 生命のかたち | 
              柳宗玄 | 
              A5判 277p 定価2800円 | 
              福武書店 | 
              昭61・初 | 
              1200 | 
            
          
            | 180082 | 
              . | 
              文明論 文明興亡の法則 増補版 | 
              岸根卓郎 | 
              B6判 定価2369円 | 
              東洋経済新報社 | 
              平8・初 | 
              800 | 
            
            
              |  180087 | 
              .  | 
              紀伊植物誌1 | 
              小川由一  | 
              B5判 定価5500円 函 正誤表折れ、他経年経過  | 
              紀伊植物誌刊行会  | 
              昭48 | 
               10000 | 
            
            
              |  180089 | 
              .  | 
              高山深谷 第9号  | 
              日本山岳会編  | 
              B5判 定価4円50銭 函スレ、本天金装 1枚透かし紙折れ、腹と底茶シミ汚れ、他経年経過  | 
              梓書房  | 
              昭8・初 | 
               4000 | 
            
            
              |  180093 | 
              .  | 
              寄生虫博士のおさらい生物学  | 
              藤田紘一郎  | 
              B6判 定価1600円+税 帯 腹上部少薄汚れ、他経年経過  | 
              講談社 | 
              平7・初  | 
               600 | 
            
            
              |  180097 | 
              日本の古本屋 | 
              動物行動学 2 上下巻  | 
              コンラート・ローレンツ  | 
              A5判 定価各2800円 全巻カバー周りヨレ、1ヶ所小破れ、本天ヒヤケ、他経年経過 | 
              思索社  | 
              昭55・初  | 
               1800 | 
            
            
              |  180102 | 
              日本の古本屋  | 
              検索入門 野草図鑑 全8冊+別巻総さくいん | 
              長田武正 著 ; 長田喜美子 写真 | 
              B6判 定価各1200円 1・つる植物巻 2・ゆりの巻 3・すすきの巻 4・たんぽぽの巻 5・すみれの巻 6・おきなぐさの巻 7・さくらそうの巻 8・はこべの巻 7巻多少割れ気味、経年経過 | 
              保育社 | 
              昭59・初〜60・初 | 
               3300 | 
            
            
              |  180103 | 
              日本の古本屋  | 
              もくざいと科学  | 
              日本木材学会 編 | 
              B6判 定価1300円 経年経過 | 
              海青社  | 
              平元年・初 | 
               650 | 
            
            
              |  180104 | 
              日本の古本屋  | 
              三葉虫の謎 : 「進化の目撃者」の驚くべき生態  Trilobite! | 
              リチャード・フォーティ 著 ; 垂水雄二 訳 | 
              B6判 定価2400円+税 カバー周りキバミ、ヨレ、カバー裏糊茶シミ汚れ、天少薄汚れ、他経年経過 | 
              早川書房  | 
              平成14年  | 
               1400 | 
            
            
              |  180105 | 
              日本の古本屋  | 
              写真でつづるアマミノクロウサギの暮らしぶり  | 
              勝廣光写真・文 | 
              A5判 帯 定価1800円+税 経年経過 | 
              南方新社  | 
              令元年  | 
               1000 | 
            
            
              |  180106 | 
              日本の古本屋  | 
              自然地理調査法  | 
              三野与吉 編 | 
              A5判 定価1000円 函周りヒヤケ、汚れ、函背中央押した跡、ビニールカバーあり、他経年経過 | 
              朝倉書店 | 
              昭43・初 | 
               1500 | 
            
            
              |  180107 | 
              日本の古本屋  | 
              日本高山植物図説 | 
              河野齢蔵 | 
              A5判 原色図版54図 函後ろにシール 本周り経年ヒヤケ 硫酸紙表紙内側に貼り付け、表紙内側に正誤表紙貼り付け、次の遊びにシール貼り付け | 
              朋文堂 | 
              昭和6年 | 
               2700 | 
            
            
              |  180109 | 
              日本の古本屋 | 
              しのびよる大停電  | 
              野村耕作  | 
              B6判 定価850円 帯破れ、汚れ、カバー周りヨレ、他経年経過 | 
              ライフ社  | 
              昭54・初 | 
               1000 | 
            
            
              |  180110 | 
              日本の古本屋 | 
              水と人 : 自然・文化・生活 | 
              日下譲  | 
              B6判 定価1800円 帯多少小破れ、スレ、本経年経過  | 
              思文閣  | 
              昭62  | 
               1000 | 
            
            
              |  180111 | 
              日本の古本屋  | 
              教育講話 山の科学の研究 | 
              犀川天磊  | 
              B6判 函背題名スレ破れ、小口周り、背周りスレ、スレ破れ、本周り薄茶シミ汚れ、他経年経過  | 
              自光社出版部  | 
              昭2 | 
               2000 | 
            
            
              |  180112 | 
              日本の古本屋  | 
              私の植物散歩  | 
              木村陽二郎 | 
              B6判 定価1400円 帯背色とび、カバー薄汚れ、カバー周りヨレ、最後の頁値段貼り跡、他経年経過  | 
              筑摩書房  | 
              昭62・初版第1刷  | 
               750 | 
            
            
              |  180114 | 
              日本の古本屋  | 
              条里地域の自然環境 | 
              高木勇夫 | 
              A5判 定価3000円 カバー背色とび、背スレ、スレ破れ、カバー前見返し貼り付け剥がし残り、後ろ見返し剥がし跡破れ、中タイトル部分ヒヤケ、最初の頁値段書き跡、他経年経過  | 
              古今書院 | 
              昭60・第1刷  | 
               1000 | 
            
            
              |  180115 | 
              日本の古本屋  | 
              国民地理通論 | 
              橋本賢康 | 
              B6判 裸本 本周りヒヤケ、モノクロ写真前後頁茶シミ汚れ、他経年経過によるヒヤケ | 
              大同館書店  | 
              昭4年 | 
               1500 | 
            
            
              |  180116 | 
              日本の古本屋 | 
              学んでみると気候学はおもしろい BERET SCIENCE  | 
              日下博幸  | 
              B6判 定価1700円+税 後ろカバー値段貼り跡がスレ破れあり、他経年経過  | 
              ベレ  | 
              平25・初  | 
               800 | 
            
            
              |  180117 | 
              日本の古本屋 | 
              動物分類学の基礎 | 
              G.G.シンプソン 著 ; 白上謙一 訳  | 
              A5判 定価3000円 函背スレ破れ、押し跡、函、本経年経過によるヒヤケ | 
              岩波書店  | 
              昭51・第2刷  | 
               2500 | 
            
            
              |  180118 | 
              日本の古本屋 | 
              火山灰は語る : 火山と平野の自然史  | 
              町田洋 | 
              B6判 定価2500円 カバー薄汚れ、カバー裏薄茶シミ汚れ、本周り薄く茶シミ汚れ、前後表紙遊びに値段貼り跡、他経年経過  | 
              蒼樹書房  | 
              昭58・第6刷  | 
               1500 | 
            
            
            | ご注文番 | 
              画像 | 
              書    名(家庭医学・医学) | 
              著  者 | 
              詳  細 | 
              発行所 | 
              刊行年 | 
              価格 | 
            
            
            | 181015 | 
              . | 
              誤診列島 ニッポンの医師はなぜミスを犯すのか | 
              中野次郎 | 
              B6版 | 
              集英社 | 
              平12 | 
              500 | 
            
            
            | 181019 | 
              . | 
              患者は泣き寝入りするものか | 
              アーサー由記子 | 
              B6版 帯 知っておきたい、医療ミスの訴え方 | 
              主婦の友社 | 
              平8 | 
              400 | 
            
            
            | 181026 | 
                | 
              礒谷療法 増補改訂 | 
              礒谷公良 | 
              B5版 改訂版 ビニールカバー付、本周り茶シミ汚れあり、他、経年経過 正誤表1枚 | 
              ラテイス | 
              昭58 | 
              4000 | 
            
            
            | 181027 | 
                | 
              目でみる脳 その構造と機能 | 
              時実利彦 | 
              A4判 定価2700円 カバーキバミ、他経年経過 | 
              東京大学出版会 | 
              昭53 | 
              800 | 
            
            
            | 181028 | 
                | 
              血小板と生理活性脂質 | 
              尾崎由基男・他編集 | 
              B5判 定価5000円+税 経年経過 | 
              金芳堂 | 
              2002年 | 
              2300 | 
            
            
            | 181029 | 
              . | 
              プロスタサイクリンの多様性と今後の展望 | 
              森下竜一・編著 | 
              B5版 | 
              メディカルレビュー | 
              2002年 | 
              1500 | 
            
            
            | 181034 | 
                | 
              臨床循環器病学 全4巻5冊 | 
              戸嶋裕徳 春見健一 石川恭三、他編 | 
              B5判 1巻臨床に必要な基礎知識 2巻症候・検査・診断 3A巻心、血管の疾患 3B巻心、血管の疾患 4巻治療・救急診療
            赤線引き少あり 3巻カバースレ破れ | 
              中外医学社 | 
              1985年・初 | 
              18000 | 
            
          
            | 181035 | 
                | 
              発疹からみた皮膚病カラーアトラス | 
              三木吉治 編著 | 
              B5判 函 函ヤケ 定価18000 | 
              金原出版 | 
              昭54・重 | 
              2000 | 
            
            
            | 181037 | 
                | 
              心臓の聴診と心音図学 | 
              佐野豊美 厚美利行 広木忠行 共著 | 
              B5判 函 函ヤケ 定価4500 | 
              医学出版社 | 
              昭50・再 | 
              1000 | 
            
            
            | 181045 | 
                | 
              教育生理学 教育学叢書 第17 | 
              猪飼道夫 須藤春一 共著 | 
              A5判 函 定価850 函薄汚れ | 
              第一法規出版 | 
              昭43 | 
              800 | 
            
            
            | 181047 | 
                | 
              臨床生理咬合とT.M.J.機能障害 | 
              石橋成六 | 
              B5判 函 定価15000円 遊びに謹呈とサインと師のお名前あり | 
              書林 | 
              昭54・初 | 
              2500 | 
            
          
            | 181048 | 
                | 
              臨床耳鼻咽喉科・頭頚部外科全書 7‐B | 
              斎藤英雄 編集 | 
              B5判 7-B 口腔・咽喉・扁桃・唾液腺[2] 函少汚れ 謹呈印あり、定価36000 | 
              金原出版 | 
              昭62・初 | 
              5000 | 
            
          
            | 181049 | 
              . | 
              現代生理学 | 
              吉井直三郎 岩間吉也、中馬一郎 編著 | 
              B5判 謹呈印あり 函 定価16500 | 
              永末書店 | 
              昭51・重 | 
              3000 | 
            
            
            | 181052 | 
                | 
              催眠術の極意 | 
              催眠神秘会 著 | 
              B6判 帯 定価1550円 天薄くシミ汚れ、他経年経過 | 
              エスエル出版会 | 
              平元年・初 | 
              1000 | 
            
          
            | 181053 | 
                | 
              攻撃性の心理 | 
              岡田督 | 
              A5判 定価3000円+税 | 
              ナカニシヤ出版 | 
              平13・初 | 
              900 | 
            
            
              |  181054 | 
              .  | 
              内観法はなぜ効くか 自己洞察の科学  | 
              波多野二三彦  | 
              B6判 定価3000円 帯 経年経過 | 
              信山社  | 
              平11・第2版  | 
               1000 | 
            
            
              |  181056 | 
              .  | 
              スタンダード 微生物学 保健微生物学・感染症学  | 
              土肥義胤、他共編  | 
              B5判 定価5000円+税 表紙スレ、汚れ、他経年経過  | 
              文光堂  | 
              平18・重  | 
               2000 | 
            
            
              |  181057 | 
              .  | 
              ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの  | 
              テレンス・ハインズ  | 
              B6判 定価2884円 帯 後ろの遊び頁シワ、1p折れ、天と腹少薄汚れ、他経年経過  | 
              科学同人  | 
              平8・重  | 
               800 | 
            
            
              |  181058 | 
              .  | 
              常用医薬品事典  | 
              鈴木郁生 監修  | 
              B5判 函 カバー折れ 定価38000円  | 
              廣川書店  | 
              平8・重  | 
               4000 | 
            
            
              |  181059 | 
              .  | 
              免疫理論 クローン選択説 | 
              M.バーネット  | 
              A5判 定価700円 函ヒヤケ、硫酸紙ヒヤケ、後ろ表紙めくった所にローマ字で記名、他経年経過  | 
              岩波書店  | 
              昭38・重  | 
               700 | 
            
            
              |  181061 | 
              日本の古本屋  | 
              こわいもの知らずの病理学講義  | 
              仲野徹 | 
              B6判 定価1850円+税 帯 下部角数頁少部分折れ、折れ曲がり気味、他経年経過 | 
              晶文社  | 
              平29・4刷  | 
               600 | 
            
            
              | 181066 | 
              日本の古本屋  | 
              中国薬草ものがたり  | 
              繆文渭 編 ; 石川鶴矢子 訳 | 
              B6判 定価1600円+税 帯スレ、破れ、帯背色とび、後ろ表紙めくった所に値段貼り跡、他経年経過 | 
              東方書店 | 
              平4・初 | 
               2500 | 
            
            
              |  181067 | 
              日本の古本屋  | 
              背骨の医学 : すべての疾患は背骨曲がりから  | 
              山口正貴  | 
              B6判 定価1800円+税 経年経過  | 
              さくら舎  | 
              2021年  | 
              1000 | 
            
            
              |  181068 | 
              日本の古本屋  | 
              がんの医学 ライブラリ・人間と医学 1  | 
              K.C.カルマン, J.ポール 著 ; 石山c夫 ほか共訳 | 
              B6判 定価1700円 カバー薄汚れ、他経年経過 | 
              サイエンス社 | 
              昭54・初 | 
               1150 | 
            
            
              |  181070 | 
              日本の古本屋 | 
              ロバート・ディルツ博士の天才達のNLP戦略 : NLPが解明する「天才はなぜ天才か」 | 
              ロバート・ディルツ 著 ; 佐藤志緒 訳 ; 田近秀敏 監修 | 
              B6判 定価2500円+税 カバー多少薄汚れ、他経年経過 | 
              ヴォイス | 
              平20・初  | 
              1000 | 
            
            
              |  181071 | 
              .  | 
              中医診断学と漢方療法 | 
              楊日超著 ; 根本幸夫訳  | 
              A5判 定価2500円 カバー周りヨレ、スレ、スレ破れ、本周りヒヤケ、茶シミ汚れ、表紙めくった遊びに訳者贈呈署名 、下部内側1.3p程度破れ、
              正誤表付き 最後の頁に値段貼り跡、他経年経過 | 
              日本中国医薬学院 | 
              昭51・改訂版 | 
              売却済 | 
            
            
              |  181072 | 
              日本の古本屋  | 
              沈黙の医療 スリランカ伝承医療における言葉と診療 | 
              梅村絢美 | 
              A5判 定価5000円+税 帯多少キズ、カバー周り多少ヨレ、他経年経過  | 
              風響社  | 
              平29  | 
               4000 | 
            
            
              |  181073 | 
              日本の古本屋 | 
              日常生活と有らゆる産業に及ぼす毒のはたらき | 
              鈴木千代吉  | 
              A5判 函の著名は鈴木?水 函天5cm程度破れ、本内タイトル「見本」印あり、本は経年経過による茶シミ汚れ | 
              西ケ原叢書組合 | 
              大正10・再 | 
               5000 |