ご注文番号 |
画像 |
書 名 |
著 者 |
詳 細 |
発行所 |
刊行年 |
価格 |
130002 |
. |
皇妃ウージェニー 第二帝政の栄光と没落 |
窪田般彌 |
B6版 1冊 スペインに生まれ、ナポレオン三世の妻となり、第二帝政の一翼を担った一代の美女の波乱の生涯の物語。 |
白水社 |
1991年 |
600 |
130005 |
. |
フランス革命と教会 |
ミシェル・ヴォヴェル著 谷川稔/田中正人/他訳 |
A5版 定価4700円+税 カバー背少ヒヤケ、本天少薄汚れ、他経年経過 |
人文書院 |
1992年 |
2300 |
130010 |
. |
メキシコ インディオとアステカの文明を探る |
マイケル・D・コウ著 寺田和夫/小泉潤二・訳 |
A5版 1冊 メキシコ・先スペイン期における諸民族の物語 カバー上部少シミ汚れ |
学生社 |
昭50 |
800 |
130013 |
. |
アメリカ史像の探求 |
本間長世 |
A5版 1冊 |
東京大学出版会 |
1991年 |
1800 |
130014 |
. |
米国先住民の歴史 |
清水知久 |
インディアンと呼ばれた人びとの苦難・抵抗・希望 B6版 第2刷発行 |
明石書店 |
1990年 |
700 |
130019 |
. |
わたしたちのギリシア人 |
ケネス・ドーバー著 久保正彰・訳 |
B6版 1冊 ギリシア人は何処からやって来てどんな生活をし、何を考えてどんな文化を持ったのかー帯より |
青土社 |
1992年 |
1000 |
130023 |
 |
中世の旅 |
ノルベルト・オーラー |
B6版 叢書・ウニベルシタス274 腹多少薄汚れ、他経年経過 |
法政大学出版局 |
平元年・重 |
1500 |
130027 |
. |
世界神話辞典 |
アーサー・コッテル著 左近司祥子/宮本啓一 他4名 訳 |
A5版 1冊 |
柏書房 |
1993年 |
3000 |
130028 |
 |
ハリねずみと狐 戦争と平和の歴史哲学 |
I・バーリン著 河合秀和・訳 |
B6版 ビニールカバー付、本天全体に茶シミ汚れ、他経年経過 |
中央公論社 |
昭48 |
800 |
130029 |
 |
イギリスの歴史と文学1・2(テムズの流れに沿って)写真集 |
1櫻庭信之/井上宗和 2蛭川久康/井上宗和 |
B5版 定価4600円・4800円 1巻本上部汚れ、他経年経過 |
大修館書店 |
1977年・初 1979年・初 |
3500 |
130030 |
. |
フランスの歴史と文学 写真集 |
稲生永 |
B5版 1冊 函 |
大修館書店 |
1979年 |
2000 |
130032 |
. |
エジプト文化入門 |
E・オットー著 吉成 訳 |
古代エジプト文化の本質を述べること B6版 1冊 |
六興出版 |
平4 |
500 |
130037 |
. |
フェニキア人 古代海洋民族の謎 |
ゲルハルト・ヘルム著 関楠生 訳 |
B6版 1冊 新装初版発行 |
河出書房新社 |
1992年 |
1800 |
130040 |
. |
シュリーマンの生涯 |
アーヴィング・ストーン著 水上峰雄 訳 |
B6版 |
新潮社 |
1980年 |
1200 |
130042 |
. |
パナマ地峡秘史 夢と残虐の四百年 |
ディヴィッド・ハワース著 塩野崎宏・訳 |
B6版 1冊 |
リブロポート |
1994年 |
1300 |
130045 |
. |
私の英国史 空しき王冠 |
福田恆存 |
B6版 帯 長編評論 重版 |
中央公論社 |
昭55 |
1000 |
130046 |
 |
アッチラ王とフン族の秘密 古代社会の終焉 |
ヘルマン・シュランバー著 金森誠也・訳 |
B6版 1冊 第2刷発行 |
佑学社 |
1981年 |
700 |
130047 |
. |
ヨーロッパ人の描いた世界 コロンブスからクックまで |
多木浩二 |
A5版 1冊 図像の海のおどろくほどの豊饒さ鋭くしなやかなメスが入ると、そこから世界を可視化してゆくヨーロッパ人の知の体系がたちあらわれる。やがて、それが、他者に試される瞬間がやってくる。 帯び文面より |
岩波書店 |
1991年 |
1500 |
130049 |
. |
キャプテン・クックの航海 |
アリステア・マクリーン著 越智道雄 訳 |
A5版 p264 1冊 彼の初期海洋生活、航海者・地図作成者としての成長、そして三度にわたる大航海である。クック自が認めているように、彼にとっては業績こそがすべてであった。 |
早川書房 |
昭58 |
1300 |
130050 |
. |
マルコ・ポーロ |
トーマス 作 早川東三 訳 |
A5版 函 p288 第2版発行 1冊 マルコ・ポーロの隠された真に偉大な一面を解明。 |
白水社 |
1969年 |
1000 |
130051 |
. |
秘録コロンブス手稿 |
スティーヴン・マーロン 著 増田 義郎 訳 |
永遠の航海者コロンブスが饒舌に語るわが夢、わが大洋 B6版 (上)p471 (下)p468 全2冊 |
文藝春秋 |
1991年 |
1800 |
130052 |
. |
ペリー艦隊大航海記 |
大江志乃夫 |
B6版 1冊 幕末日本の現実と洞察 |
立風書房 |
1994年 |
1000 |
130054 |
. |
ペルー王国史 大航海時代叢書第2期16 |
ペドロ・ビサロ/オカンポ/アリアーガ著 旦敬介・増田義郎・訳 |
A5版 函 1冊 第2次発行 定価7000円第16回配本 |
岩波書店 |
1994年 |
1800 |
130055 |
  |
熱帯アフリカの都市化と国家形成 |
グレアム・コナー著 近藤義郎/河合信和 訳 |
A5判 平5・初 定価6500円 本天シミ汚れあり、後ろ表紙めくった所に値段ハリアトあり、他経年経過 |
河出書房新社 |
1993年 |
3000 |
130056 |
. |
西洋事物起原 T〜U |
ヨハン・ベックマン著 特許庁内技術史研究会 訳 |
B6版 腹、極少汚れ 2冊 |
ダイヤモンド社 |
昭55 |
1800 |
130057 |
. |
イギリス古事物語 |
加藤憲市 |
B6版 |
大修館書店 |
1994年 |
1800 |
130058 |
. |
英語と英国と英国人と |
吉田健一 |
函 B6版 p254 TARUMI LIBRARY 3 1冊 |
垂水書房 |
昭35 |
1200 |
130060 |
. |
ブダペストの世紀末 都市と文化の歴史的肖像 |
ジョン・ルカーチ |
B6判 定価2900円 |
白水社 |
平3・初 |
1400 |
130062 |
. |
イギリスの生活と文化事典 |
安東伸介 小池滋 他編 |
函、カバー、帯、1065p、函全体に薄汚れと背少ヒヤケ、帯も背ヒヤケ 本は並 カバーはビニールカバー 定価9800円 |
研究社 |
1982年初版 |
2300 |
130065 |
  |
裸眼のスペイン 燃えあがる「史」の開顕 |
フリアン・マリーアス 著 |
A5判 定価8446円 カバー背少色トビ、他経年経過 |
論創社 |
平4・初 |
3000 |
130067 |
 |
ブラジル夢紀行 |
桑野淳一 |
B6判 帯 定価1900円+税 背少色とび、他経年経過 |
彩流社 |
平12・初 |
700 |
130069 |
  |
ドン・キホーテの世紀 スペイン黄金時代を読む |
清水憲男 |
B6判 338p 定価3000円 カバー背少ヒヤケと少汚れ、帯は背色とび、カバー・帯を硫酸紙で補強の為、カバー見返り等糊付けあり、本文は問題ありません。 |
岩波書店 |
平2・初 |
1200 |
130070 |
. |
ダンピア 最新世界周航記 17・18世紀大旅行記叢書 1 |
|
A5判 定価6200円 月報付 函薄汚れ、他経年経過 |
岩波書店 |
平4・初 |
1000 |
130071 |
. |
シャップ シベリア旅行記 17・18世紀大旅行記叢書 9 |
|
A5判 定価4500円 月報付 函少汚れ、他経年経過 |
岩波書店 |
平3・初 |
1000 |
130072 |
 |
欧州観光記 |
大阪毎日新聞社 編 |
B6判 函背少シワ、本小口周りシミ汚れ、後ろ遊びに他店古本屋のシールあり、他経年経過 |
大阪毎日新聞社 |
昭3・初 |
6000 |
130073 |
. |
比較都市史の旅 時間・空間・生活 |
比較都市史研究会 |
B6判 定価2800円 帯あり、カバー背色とび、カバー見返し折れ、他経年経過 |
原書房 |
平5・初 |
1000 |
130074 |
. |
情念戦争 |
鹿島茂 |
A5判 定価2800円+税 カバーヨレ、少めくれ破れ、他経年経過 |
集英社インターナショナル |
平15・初 |
1000 |
130075 |
. |
英国の貴族 遅れてきた公爵 |
森護 |
B6判 定価1800円 カバー薄汚れ、他経年経過 |
大修館書店 |
昭62・初 |
900 |
130076 |
 |
ユダヤ史研究余談 |
杉田六一 |
B6判 定価400円 カバー背賭け破れ、破れ、シミ汚れ、本中タイトルに小印と後ろ表紙めくった所にローマ字で記名と日付と小印、他経年経過 |
教文館 |
昭37・初 |
1200 |
130077 |
. |
オリエント古代文明の源流 |
増田精一 |
B6判 定価2500円 経年経過 |
弥呂久 |
平5・初 |
売却済 |
130078 |
日本の古本屋 |
アラビア海を越えてオマーンにようこそ : 中東にこんなに平和で美しい国がある |
江村彩子 |
B6判 定価1429円+税 帯スレ、帯とカバー背多少色とび、 表紙めくった遊びに贈呈サイン入り 経年経過 |
星雲社 東京図書出版会 |
平15・改訂第2刷 |
1000 |
130079 |
日本の古本屋 |
ギリシヤとスカンディナヴィヤ |
安倍能成 |
B6判 函ヤケ、スレ、シワ、本周りヒヤケ、茶シミ汚れ、最後の頁他店シール、硫酸紙破れ、他経年経過 |
小山書店 |
昭8 |
1200 |