![]()  | 
    
| 備考欄用語解説 | 
| ご注文の場合は注文番号をドラッグコピーしメニューから注文フォームへ行き注文番号を貼り付けてください | 
| 
       希少本   検索の仕方 編集→検索→検索文字を入れる→エンターキー 
      ※日本の古本屋をクリックすると【日本の古本屋】が開きます※  | 
    
| ご注文番号 | 画像 | 書 名 | 著 者 | 詳 細 | 発行所 | 刊行年 | 価格 | 
| 030003 | 日本の古本屋 | 翻刻改正増補 物理階梯 全3冊 | 片山淳吉・編輯 | A5判 全巻底に題名あり、下巻奥付裏表紙糊付け、小印あり | 文部省 | 明9 | 6000 | 
| 030004 | 日本の古本屋 | 算法稽古大成 全 (啓廸算法指南大成) | 河内屋平七版 | A5判 和綴じ 虫喰い 替糸 | . | 嘉永5 | 10000 | 
| 030005 | 日本の古本屋 | 拾級代数書 全3冊 | 岩佐直、他 | A5判 蔵印 小印 糸切れ 上巻4頁程朱で少書き込み、中巻最初から11頁程虫くい、読めない箇所あり、下巻薄茶シミ | 文寿堂 | 明14〜17 | 5000 | 
| 030008 | 日本の古本屋 | 鈴木晴信画鑑 完 | 鈴木晴信 | A5判 12連折りたたみ式 12画 | . | 戦前 | 60000 | 
| 030014 | 日本の古本屋 | 茶道必携 大名物茶碗類集 全 | 内海破雲 | A5判 木版彩色 目次に少書き込み、2p程欄外に書き込み | 有文堂 | 大5 | 7000 | 
| 030015 | 日本の古本屋 | 現今名家団扇集 完 | . | B5版 モノクロ | 芸艸堂 | 大3 | 5000 | 
| 030019 | 大和名所図会 全6巻 7冊 | 秋里離島/竹原春朝斎 画 | B5版 1巻と6巻の抻糸切れ 2巻表紙上部水ヌレの為中上部水色シミあり、背底題名書込みあり、題箋読みにくい巻あり、蔵印あり | 寛政3年 | 70000 | ||
| 030020 | 摂北温泉誌 附三田、伊丹、池田名勝 | 辻本清蔵 | A5版 表紙部分変色 | 大阪活版印刷所 | 大4 | 15000 | |
| 030023 | 江戸趣味 1〜9号 合冊 木版画入 | 朝倉亀三郎 | B6版 各号表紙と口絵と目次欠 大6年1月p27〜30落丁、2月p29〜32落丁、3月p31〜34落丁 | 江戸趣味会 | 大5〜 | 15000 | |
| 030026 | 白縫譚 二十一編 各上下 絵草子 表紙木版 | 種員 作 国貞 画 | 17.5X11.8 糸替え 下巻裏表紙欠 全巻左下手垢スレ | 柳下亭松林堂合梓 | 安政 | 4000 | |
| 030035 | 白縫譚 四十三編〜四十四編 各上下 絵草子 表紙木版 | 種彦 作 芳幾 画 | 17.5X11.8 四冊 糸替え 四十三編上巻左下手垢スレと少穴破れ | 廣岡屋幸助梓 | 不明 | 12000 | |
| 030046 | 花封莟玉章 初編 各上下 絵草子 表紙木版 | 三亭春馬 作 国貞 画 | 17.5X11.8 糸替え 上巻表紙1p上に印あり(酉戌羊) 全巻左下手垢スレ | 紅英堂 | 明7 | 5000 | |
| 030051 | 正史実伝いろは文庫 十編 上中下 | 為水春水 作 | 17.5X12 糸替え 上・中巻題箋欠 上巻5p木版彩色口絵入り 中巻糸切れ 28巻・29巻・30巻 | 江戸期 | 5250 | ||
| 030060 | 絵本忠臣蔵 後編 2〜10巻 1巻欠 | A5版 9冊 4巻汚れあり、10巻表紙スレと中枠外虫くいあり | 河内屋茂兵衛 板 | 江戸期 | 30000 | ||
| 030064 | 絵本年代一覧 上下 | 北峰成識 | 18X12 絵入 | 松軒靖書 | 嘉永 | 20000 | |
| 030065 | 明治太平記 初編〜11編の内4編の上、5編上下、9編の下欠 | 村井静馬 | B6版 18冊 木版入 13冊題箋欠、個人印あり、11編下虫食い、一部糸替あり | 延壽堂 | 明8〜 | 40000 | |
| 030066 | 日本百将伝一夕話 全12冊 | 松亭金水 柳川重信 画 | B5版 1〜10巻迄天よりシミ汚れの為変色、9巻火ヤケの為背より部分欠け、全巻表紙上部部分スレ | 河内屋茂兵衛 板 | 安政4 | 42000 | |
| 030067 | 秘事思案袋 + 古今智恵枕 各上・中・下 合本 | 河内玄宅 | A5版 秘事と古今を合わせて表紙を作成し、題箋自分で作成、蔵書印あり 秘事の絵4箇所の内3箇所、古今の絵9箇所の内3箇所墨落書き 少虫喰い | 奥付等欠 | 不明 | 20000 | |
| 030069 | 妖怪学講義 全6巻内合本第5冊欠 5冊 | 井上圓了 | A5版 全巻背欠け破れあり、合本第一巻少線引き、上部少シミ、表紙少欠け破れ、背側表紙破れ、合本第3冊表紙欠、印あり、重版 | 哲学館 | 明30 | 18000 | |
| 030073 | 易学諺解 上下 | 佐久間順正 | A5版 表紙汚れ、本中シミ汚れあり 蔵印 | 武田傳右衛門 | 安政2 | 4000 | |
| 030074 | 人相手相五体相学図解 乾坤 | 柄澤照覚 | A5版 和綴じ | 神誠館 | 明40 | 3700 | |
| 030076 | 方則指要 | 黒田昌 魯佶田宮悠 | A5版 和綴じ 枠外に記入あり、虫くいあり | 大阪書林 | 文化13 | 5000 | |
| 030077 | 相法摘要 上中下 全2冊 | 浪華鈴木定堅了徳 | 18X12 和綴じ 糸切れ 表紙スレ、シワ 下巻に中と下綴り | 二無堂 | 寛政10 | 10000 | |
| 030079 | 般若心経絵抄 | 玉川雲起髯頭陀 | A5版 糸切れ、虫くい、題箋欠、記名あり | 藤屋弥兵衛、他 | 天明 | 8000 | |
| 030080 | 阿弥陀経和訓図会 上中下 全3冊 | 山田野亭 著 松川半山 画 | B5版 題箋スレヤブレ、表紙に寺の名前、、糸替え、、シミあり | 田中宋栄堂 | 天保15 | 15000 | |
| 030081 | 仏像新集 乾・坤 2冊 | 権田雷斧 大村西崖 共著 | A5版 和綴じ | 丙午出版社 | 大8 | 5000 | |
| 030082 | 大経四十八願和訓図会 全5冊の内4巻欠 | A5版 蔵印 4冊 | 文久元年 | 15000 | |||
| 030083 | 和字功過自知録 増補絵抄 | 沙門源無職 | A5版 蔵印 再版 題箋欠 表紙スレ破れ | 寛政12 | 5000 | ||
| 030084 | 宮殿調度図解 附乗物考 | 関根正直 | A5版 和綴じ 個人印 再版 朱墨で線引き、書込みあり、背と底に墨で題名書込みあり | 六合館 | 明33 | 2000 | |
| 030085 | 装束甲冑図解 増補 | 関根正直 | A5版 題箋欠 袋付 蔵印あり 重版 | 国学院 | 明32 | 2000 | |
| 030086 | 増補大成 新選八卦蓬莱鈔 1〜5巻 5冊 | . | A5判 和本、117丁、経年経過 絵多数 | 大阪 田中大右衛門 | 大正8年 | 5500 | |
| 030087 | 天変地異 全 | 小幡篤治郎 | 18X12 和綴り 図入 題箋スレ破れ、表紙に記入あり 蔵印あり 31丁 | 慶応義塾蔵版 | 明治元年 | 5000 | |
| 030088 | 小学新唱歌 内容見本 | 日本音楽研究会 | 15X21 1p鉛筆書き込みあり 訂正再版 | 大阪開成館 | 昭和8 | 1575 | |
| 030089 | 新訂尋常小学唱歌 第五学年用 | 文部省 | 15X21 | 大日本国書 | 昭7 | 1575 | |
| 030092 | 博物図教授法 動物の部 | 柴田勝良 編集 | 18.5X13 和綴り 題箋欠 表紙に苗字と動物一覧と収得日が記名 表紙紫 彩色図4枚 11丁虫食いあり | 田中治兵衛 出版人 | 明治11年 | 8500 | |
| 030095 | 小学地理教本付図 日本之部 全 | 大邨芳樹 | A5判 個人印と記名と蔵印 背ヤブレ 地図4枚 1図筋ヤブレ、他少ヤブレ | 博文堂蔵版 | 明21 | 8000 | |
| 030098 | 筋書市村座 大正13年7月興行 表紙・木版 | 市村座事務所 | A5判 全体に真ん中折れ、表紙少端欠、他経年経過 26p 盲長屋梅加賀鳶、色彩間苅豆、戻り駕色相肩 | 市村座 | 大正13年 | 2000 | |
| 030099 | 絵本筋書 昭和3年5月興行 新橋演舞場 表紙・木版 | . | A5判 表紙端スレ破れ 他経年経過 24p 忠直卿行状記、月の汐組、他、次郎吉懺悔 名題昇進御披露 | . | 昭3 | 2000 | |
| 030100 | 絵本筋書 昭和2年10月興行 新橋演舞場 表紙・木版 | . | A5判 太平記あさひの鎧、鏡獅子、江島生島 16p | . | 昭2 | 2000 | |
| 030102 | 百人一首 女今川 合本 | B5判 題箋欠 表紙カケ大あり、名前記名、印あり 虫くい、シミ、糸切れ、彩色木版四葉、端めくりスレ、百人一首50丁、女今川20丁 題箋がないので、本中の内容の一部を書名としてます。ご了承ください。 | 名古屋 菱屋藤兵衛 | 嘉永5 | 12000 | ||
| 030103 | 日本の古本屋 | 開化小学用文章 全 | 根岸静軒 中村鉄太郎・編 | A5判 表紙に記名と小印 本中に3p程小印 糸切れ部分あり、天に朱色で名前あり、本文3ケ所住所、氏名あり、墨汚れ | 栗田東平 | 明11 | 4000 | 
| 030104 | 日本の古本屋 | 教育女子之家庭 全 | 折本 17.5X11.8 彩色木版刷・12図 表紙多少汚れ、題箋少スレ、他経年経過 | 牧金之助 | 明治31年12月 | 48000 | |
| 030105 | 日本の古本屋 | 松●徳葵賑 全 | 折本 17.5X11.8 彩色木版刷・12図 表紙多少汚れ、1ヶ所外れ、1ヶ所折り目切れ、他経年経過 | 福田初次郎 | 明治18年 | 20000 | |
| 030106 | 日本の古本屋 | 青年教科日本臣道讀本 全 | 日比野寛 | A5判 和装本 印有り 前後表紙周りスレ、スレ破れ、中タイトル値段貼り跡、蔵印、他経年経過 | 金港堂書籍 | 明治45年 | 2000 | 
| 030107 | 日本の古本屋 | 和字絵入往生要集 上中下巻の内中欠 | 源信[著] 絵師八田華堂金彦 | 25X18.1 中巻欠 題箋痛み 糸切れ、糸替え、前後表紙スレ、スレ破れ、前後表紙内側の半紙外れ、虫食い、茶シミ汚れ、下巻下部角茶シミ汚れ、他経年経過によるヒヤケ | 天保14年・再刻 | 10000 | |
| 030108 | 日本の古本屋 | 得失やたら織 | 高間時次郎 | 22X15 非売品 和装 題箋殆ど欠、前後表紙スレ、タテシワ、奥付とその前2p程上部角虫食い、破れ、少破れ2p、他経年経過によるヒヤケ | 高間天庵堂 | 明治43年 | 3000 | 
| 030109 | 日本の古本屋 | 新選作文自在 : 日用便覧 上下巻 | 寺井与三郎 編 | 8.3X12.1 和綴 各前後表紙スレ、スレ破れ、色落ち、虫食い、上巻後ろ表紙糊外れ、他経年経過によるヒヤケ | 松雲堂 | 明治12年 | 6000 | 
| 030110 | 日本の古本屋 | 普通作文必携 : 万民用文 上下巻 | 楢崎隆存 著 ; 青木東園 書 | 18.8X12.5 和綴り 各巻表紙と題箋欠、痛み、本角折れ、上巻虫喰い、下巻最終頁に記名印あり、他経年経過によるヒヤケ | 三木美記 | 明治11年 | 3800 | 
| 030111 | 甘斎画譜 巻之1 | 市川来次郎 画 | A5判 和装 綴じ糸切れ、表紙に墨書き込み、題箋スレ、スレ破れ、折れ、表紙縦に折れ、表紙内側破れ、裏表紙に記名、2p少墨あり、奥付頁後ろ表紙糊付け外れ、破れ、全頁に下部に手垢 | 巣枝堂 | 明24 | 売却済 | |
| 030112 | 日本の古本屋 | 庭訓往来捷註 | 平丘先生著 ; 片岡長住筆 | B5判 題箋イタミ、前後表紙スレ、スレ破れ、シワ、腹上下角読み折れ、折れ、1p墨汚れ、他経年経過によるヒヤケ | 大和田安兵衞 角丸屋甚助 | 寛政12 | 3000 | 
| 030113 | 日本の古本屋 | 万万雜書三世相大全 | B5判 一冊の中に上之巻,下之巻あり、前後表紙スレ、スレ破れ、シワ、題箋イタミ、本文虫食い多し、破れ、多少の頁に少色塗あり、少墨汚れ、他経年経過 | 京都書林 | 文化三丙寅十二月 | 6000 | |
| 030114 | 日本の古本屋 | 葛飾為一遺墨 北齋漫画 | 葛飾北斎 画 | A5判 和綴じ 淡彩色摺 題箋穴あり、前後表紙スレ、スレ破れ、シワ、折れ、表紙背側欠け破れ、後ろ表紙上部と小口欠け破れ、後ろから数頁腹上部欠け破れ、数頁墨よごれ、奥付、後ろ表紙蔵印、本下部シミ汚れ | 片野東四郎 | 明治11年 | 10000 | 
| 030115 | 日本の古本屋 | 愚痴問答 | 蜴}軒 | A5判 記名あり 題箋欠、前後表紙スレ、スレ破れ、破れ、上巻虫くい大、下巻枠外に虫喰い、各前後表紙内側頁外れ | 平安書林 | 安永9 | 5000 |