旧ファミコン用麻雀コントローラー(井出洋介)をPCエミュレータ(MANEなど)で使えるように改造してみた。
とりあえず配線図なんかも入手
なかなか本格的になってきたなぁって所で改造開始
最近目が悪くて・・基盤のパターンがよく見えん・・汗
こんな感じの作業台で改造してますww(歯医者の作業台をイメージしてます)
パターンは配線で確保
そんでもって出来上がり〜
USB端子は金メッキを使用〜これも押入れに入ってた物を発掘w
ゲームもばっちり出来ました〜
まぁ・・麻雀なんてやらないけどね〜ww
他余った部品は再度押入れへお蔵入りさせて〜
いつかアイデアで再利用してあげるからねぇ〜
それまでは押入れで眠ってもらおう。
今回の作業時間45分
USBケーブルの配線の色が何種類かあるのか?新旧で違うのか分からないけど・・
配線情報を探すのに手間取ってしまった・・・汗