子供の使っていたDSライトが突然ゲームを入れても認識せず・・・。

何もささっていないと表示に
ゲームの端子か本体の端子が汚れているのかとおもいきや・・・。

中央のカセットを入れる所が不良
なんとカセットを挿し込む所の中の端子が2本折れてるではないかぁ〜
ライト照らして覗いてみたらびっくりぃ〜
しかたないから・・・。

取り外しぃ〜

ハードオフで拾ってきたジャンクより外して取り付け。久しぶりのハンダ作業で仕上がりメチャ汚っっ。腕が落ちたか・・汗
まぁ・・そんなこんなでこのとおり

認識するようになった。

動作もバッチリ〜♪
またゴミを実用化して宝に変えられたぜぇ〜
子供もニッコリ めでたしめでたしぃ〜♪♪
作業所要時間27分
経費 ジャンク品購入300円 ハンダその他消耗品 約20円程度
安く上がりましたぁ〜
ちなみにゲーム及びスロット部は無水エタノールで清掃済み〜 接点良好