たまご日記 | |||||||||||||||
8ヶ月 | |||||||||||||||
2/5 30w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー(ビデオ)、血液検査、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金:10,700円 前回の健診から今回の健診の間に出血があったので、そのことを言ったら、内診の結果、はり止め の薬を処方されました。前回、逆子がなおったのに、また逆子になっちゃって、別室に連れて行かれ、 年輩の看護婦さんに逆子体操の指導をされました。逆子体操の姿勢って、辛いから、イヤだけど、 しかたがない・・・ベビーちゃんの体重:1500gらしい・・・ 体重:+8.4kg(今回はあまり体重が増えてなくて、ほっとした。) |
|||||||||||||||
9ヶ月 | |||||||||||||||
2/19 32w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー(ビデオ)、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金:4,540円 前回の健診から2週間後に病院に行ったんだけど、本当は1週間後に行かなきゃいけなかったらしい・・・ 逆子が治ったかどうかとはり止めの薬を1週間分しか出していなかったからみたい・・・ 今回も逆子は治っていなかったよ。34週過ぎても逆子だと帝王切開の覚悟してと言われてしまった。 また逆子体操の指導を受けたよ・・・内診の結果も子宮口が少し開いているらしい・・・ はり止めの薬を処方されました。次の健診は1週間後にきてくださいって言われたよ。 ベビーちゃんの体重:1755gらしい・・・ 体重:+9.2kg(注意は、されなかったけど、また増えた過ぎだよ) |
|||||||||||||||
2/26 33w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー(ビデオ)、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金:5,490円 逆子が治りました!これで逆子体操から解放されたよ。よかったよかった。 また逆子にならないように腹帯をして下さいって言われたよ。 前回同様、子宮口が開き気味ぎみとのことで、はり止めの薬を処方されました。 ベビーちゃんの体重:1724gらしい・・・ 前回に比べ、体重が増えていないけど、誤差があるから心配しなくていいよって言われたよ。 推定体重って、確かに誤差が多いよね。稜の時も6日前の健診で3000gですって言われて 生まれたら3726gだったからね。 体重:+9.0kg(今回は、体重が増えていなくてホッとした。) 3/12 35w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金:5,950円 今回は、特に問題なしって言われたよ。はり止めの薬は、処方されました。 ベビーちゃんの体重:2095gらしい・・・ 次回の健診の時に朝一で尿検査をするキットを渡されました。 胎盤の働きを調べるための検査らしい。 稜の時は、そんな検査は、しなかった。病院が違うと全然違うものだね。 体重:+10.3kg(危険な体重増加だよ・・・) |
|||||||||||||||
10ヶ月 | |||||||||||||||
3/19 36w0tに産婦人科に行って来ました。 受付で朝一の尿検査を渡しました。 問診、尿検査、血圧、エコー、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金:7,330円 今回は、特に問題なしって言われたよ。子宮口は、開きぎみらしいけど、もう36週だからと とうことで、はり止めの薬は、処方されませんでした。 便秘がつらいから、便秘の薬を処方してもらいました。 ベビーちゃんの体重:2537gらしい・・・ 体重:+10.8kg(体重管理って難しい・・・産後戻るだろうか?) 3/26 37w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金3,600円 子宮口は開いていないから、まだ生まれそうにないねって言われました。 ベビーちゃんの体重:2560gらしい・・・ 体重:+11.2kg(もうね〜ため息しかでないね・・・どうしよう、この体重・・・) 4/2 38w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金3,600円 赤ちゃんは、まだ上のほうにいるから、う〜ん、まだまだかな?って言われた。 私的には、早く生まれて欲しい・・・早く下におりてきて〜 ベビーちゃんの体重:2706gらしい・・・ 体重:+11.6kg 4/9 39w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー、内診、体重・腹囲・子宮底測定をしました。 料金4,520円 内診の結果、子宮口は、少し開いているらしい・・・ 子宮口がまだ、堅いらしく、子宮口をやわらかくする薬が使われました。 ベビーちゃんの体重:2847gらしい・・・ 一週間後の予定日までに陣痛がこなかった場合、次の健診時にNST検査をしますって言われました。 体重:+11.6kg 4/16 40w0tに産婦人科に行って来ました。 問診、尿検査、血圧、エコー、内診、体重・腹囲・子宮底測定、NST検査しました。 料金6,020円 赤ちゃんは、相変わらず下りてきてない・・・早く下りてきてくれ〜 今回も子宮口をやわらかくする薬が使われました。 NST検査の結果、あかちゃんは、とっても元気だよって言われました。 元気なのは、いいが早く出てきてよ。 痛みさえくれば、いつ出てきてもいいんだけどねって先生に言われました。 その痛みは、いつくるんだ?はぁ〜ため息だわ・・・ ベビーちゃんの体重:3028gらしい・・・ 体重:+12.5kg 4/19 40w3tに産婦人科に行って来ました。 問診、内診、NST検査をしました。 前日の夜から陣痛が強まったり弱まったりの繰り返しでした。 NST検査の結果、陣痛は、10分間隔できているけど、痛みが弱い。 入院してもいいし、家に帰った方がリラックスできるのなら、家に帰ってもいいと言われました。 子宮口は、3cm開いているとのことでした。 料金2,230円 |