カミカミ期
9ヶ月健診で先生にそろそろ、お肉もあげてみたらって言われたのでお肉に開始しようと思います。
食事は、3回食を開始しようと思っています。
1週目・・・とり肉をあげてみました(とくにアレルギー反応は、ないみたい)
2週目・・・プロセスチーズをあげてみました(顔に少し湿疹ができたような・・・)
3週目・・・プロセスチーズをあげたけど、顔にブツブツ出来なかった。
      ブツブツの原因は、何だったんだろう?
6週目・・・豚肉をあげてみました。(アレルギー反応は、ないみたい)
9週目・・・牛肉をあげてみました。(アレルギー反応は、ないみたい)
     
お薦めメニュー

手抜きトマトソース
材料:トマト大1
   玉ねぎ小1/2
   BFの野菜スープ50ml
作り方
トマト(皮と種を除いて)と玉ねぎをみじん切りにして、野菜スープで煮込みます。
玉ねぎがクタクタになるくらい煮れば、出来上がり!
簡単でしょ〜。私は、これを冷凍してストックしてあるんだ。
好みで玉ねぎを加減していいと思うよ。


なすのりんごコンポート風
材料:なす2本
   煮りんご50g
作り方
なすの皮を厚めにむいて、食べやすい大きさに切ります。
切ったものを水につけてアク抜きします。
(ちなみに厚く剥いたなすの皮は、大人のメニューに使います。
 厚くむいておけば、普通のなす料理に使いやすいからね。)
なすを茹でて、軽く水気をきったら、煮りんごと一緒にもう一度煮込みます。
なすがほんのり甘くなったら出来上がり!
ある日のメニュー
りんご粥
なすのトマト煮
しらすポテトペースト
キャベツの人参ペーストがけ
ステック人参
トマトチーズ粥
なすとりんご煮
かぶとポテトの煮物
キャベツの煮物
バナナヨーグルト
キャベツとほうれん草のミルク粥
おふのミルク煮
しらすとさつまいもペースト
ステック人参
かぶの煮物