第52回くすり勉強会のご案内

見学シリーズその1

国立医薬品食品衛生研究所内細胞バンク

過去の一覧 

今回は、国立医薬品食品衛生研究所内の細胞バンクを訪問し見学・意見交換します。集合場所・申し込み要項等、下にありますので、ご注意ください。定員10名、先着順に受け付けます。

■見学シリーズその1:国立医薬品食品衛生研究所内細胞バンク

日時:2004年11月24日(水)17:00に東急田園都市線用賀駅集合(詳細は下記)
話題提供:水澤博氏、増井徹氏(細胞バンク研究員)
参加費:1000円(懇親会は別)

■トピック:

くすり勉強会では、恒例の勉強会に加えて、勉強会と関連して派生してきた参加者の方々のご要望にお応えして、「見学シリーズ」を企画することになりました。
 その第1回として、国立医薬品衛生食品研究所内にある細胞バンクを見学し、職員の先生方にお話を伺い、意見交換をしたいと思います。
同バンクは歴史ある国立研究所内にありますが、来年には大阪に移転することが決定しています。移転前に、バンクの歩んできた歴史を、現場の様子を見学させていただきながら伝えていただき、そして移転後の展望や、バンクの望ましいあり方、解決すべき問題などについても議論できれば、と思っています。

■申し込み要項:

*研究所内のバンクの場所がわかりづらいので、
★17:00に東急田園都市線用賀駅集合★とします。
以下をご記入の上、必ず前日までにお申し込みください。
ただし、先着順で受け付けます。

★申し込みは、下記必要事項をご記入の上、栗原まで。
      chieko.kurihara@nifty.ne.jp

1)お名前・ご所属またはお仕事など
2)懇親会(夕食会)の参加・不参加
3)原則として時間厳守で、遅れた方への対応はできませんが、
念のため、差し支えない方は携帯電話の電話をお知らせください。
*上記の情報は、企画者・話題提供者・参加者の間で共有されます。

*以下は会場案内です。
研究所の地図
研究所のトップページ