一人占い「TEN」のルール
日本語のみ(Japanese only)
このゲームはもともとトランプのひとり遊びとなっています。
ですから対戦相手やスコア、思考ルーチンなどはありません。
たいていのひとり遊びと同様、このゲームもカードをシャッフルした時点ですでに
結果は確定しています。人間の作業はその結果を確認していくことだけなのです。
偶然性だけでゲームが成立しているわけですが、逆にいえばそのゲームの出来不出来によって
占いのような意味で使うこともできるわけです。
まず、場には5枚のカードを横2列、その下に3枚、計13枚のカードを表向きに並べます。
このなかで、足して10になる2枚のカード、または同じスートの10,J,Q,Kをまとめて
場から取り除いていきます。なくなったところには手札からカードを加えていきます。
このようにして、すべてのカードを取り除くことができれば、どんな願いもかなうといいます。
残った手札が10枚以内なら他人の援助や協力を得て願いごとがかなえられるでしょう。
あまり多く残ったときは、障害が多くなり油断すると思わぬ災難にあうかもしれません。
操作方法
プログラムを起動すると画面に場札を表示していきます。その中から、取り除けるものを
選んでタップしてください(左右どちらでもかまいません)。選んだ2枚のカードがちゃんと
取り除けるカードならそれらが画面から消えます。
10,J,Q,Kのカードは4枚単位でしか取り除けません。
場札の欠けた部分は「埋」のボタンをタップすることで補充されます。
どうしても取れなくなった場合は、「終」のボタンをタップしてください。
見落としがないかどうかをコンピュータがチェックした上で、残りのカード数を表示します。
もう一度やる場合は、「Y」のボタンを、もうやめたいというときは「N」のボタンをタップします。
お約束など
- 転載は禁止です。
- このプログラムを使って発生したのいかなる問題にも、当方は関知しません。
- 感想などありましたらお寄せください。
Oh!X 1990/10より移植。