地底最大の作戦 ; X-BASIC for iOS版



登場物


土。掘ることが出来ます。
人間。本編の主人公(?)
餌。人間の唯一の武器(?)
へび。突如として地表を襲った敵。しかし、その背後には...
丸まっているへび。まるまるとへびも可愛いものである。

遊び方


地底の基地から人間を移動させて、地表を占領してランダムに動き回る6~10匹のヘビを捕獲するゲームです。
動き回っているヘビに触れると、逆に人間が食いつかれてしまいます。ヘビは丸まっている時だけ捕まえることができます。
ヘビが丸くなるのは次の2つの場合があります。
  1. ヘビが1段でも落下して、そのショックにびっくりしている時
  2. 人間が置いた餌を夢中で食べている時
このゲームはいかに穴を掘るかが、最大のポイントとなります。ヘビが地底基地に侵入したり、ヘビに食いつかれてしまったら
ゲームオーバーで、それまでに得た点数を競います。なお、なぜか餌は同時に2コより多くは置けません。

操作法


操作は下図の通り、タッチキーで行います。もしくは、画面中央にもタッチエリアがありますので、
そこをタッチしても操作できます。
左に餌を置く右に餌を置く

餌は、横が穴の場合、底まで落ちます。


得点


ヘビを捕獲する毎に10点つきます。
画面上のTIMEは警告発生までの残り時間を表し、50過ぎるたびにへびが1匹増えます。 このとき+20点されます。
残り時間が0になると「DANGER」が発生し、なんと130点つきます。
それ以降はヘビ1匹当たりの得点が40点になります。ただし、「DANGER」が出た後はヘビが狂暴化し、あっという間に占領されますから注意して下さい。


基本戦術


縦穴を掘って横で待つ

餌を置いて待つ

落とし穴に落として、後で捕らえに行く

階段状に穴を掘って順々に落ちてくるのを待つ

高等戦術


[アリ地獄戦法]
へびが1箇所に集まる様にする


[地表戦法]
ヘビのいる地表を掘っていき、落ちてきたところを捕らえる。前半で高得点出来るが危険な戦法でもある


[持久戦法]
WARNが出た後に、飛躍的に得点を伸ばす方法である


[空中戦法]
空中から餌をばらまいて、その日暮らしする戦法



超高等戦術


[超持久戦法]
基地の中心口を餌2つで埋めてヘビが入れなくし(下図は小さいので1つ)、
更に基地の1つ上に横穴を堀ってヘビが動ける様にし、沈み込むのを防ぎながら、丸まっているヘビを
捕獲する戦法。運が良ければ非常に長い時間続けられる。


*さらなる得点のためのテクニック
  1. ヘビの真下を歩いても大丈夫。ただし、上から落下してくる場合は別。
  2. ヘビは、一匹捕獲されると同時に地表で1匹発生する。
  3. 警告が出ると行き場のないヘビはズブズブと沈み出しすぐ占領されてしまうが、
    横穴を掘っておけば、そこで動けるようになって沈みが止まる(高等戦術参照)。
  4. あせらずゆっくり捕獲体制を整えるのが高得点の秘訣。



お約束


  1. 転載は禁止です。
  2. このプログラムを使って発生したのいかなる問題にも、当方は関知しません。
  3. 感想などありましたらお寄せください。
Oh!X 1988/9号よりの移植