★田中クンの天体観測結果を紹介します★

2003年3月23日

 18h42m頃、惑星(704)InteramniaによるHIP036189(6.6等)の掩蔽を観測しました。CCDカメラへの目標星の導入が間に合わず、11×80の双眼鏡で、恒星が約43秒間消失するのを確認しました。間に合わなくなったのは、夕方に雲が広がったため、観測は無理と思い、のんびり準備をしてしまったためです。予報は、佐藤勲さんと広瀬敏夫さんより情報を頂きました。
 その後、せんだい宇宙館の早水勉さんのご好意により、整約図をお見せできるようになりました。私の観測は、図の半分より下の方にあります(線が途切れていないのは、保時に失敗したためです)。

2002年12月26日

 未明に6.7等星の接食観測に成功し、月の南縁での5回の潜入・出現と、1回の明滅をビデオに記録しました。広瀬敏夫さんより、詳細なデータをご提供頂いたお陰です。また、CCDカメラの購入にあたっては、戸田雅之さんよりアドバイスを頂きました。ここには、2回の潜入・出現と、1回の明滅が写っていますが、MPEGでは明滅が分かりませんね。保土ヶ谷区の桜台小学校で、午前3時前に観測しました。神奈川県内で他に3カ所で観測に成功したそうです。広瀬さんによる整約結果が、

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/thirose/

にあります。私の観測は、赤で記されています。また、天文ガイド5月号180ページに載っています。

2000年3月25日

 夕方、小惑星Penelopeによる7.2等星の掩蔽の観測に成功しました。小惑星による掩蔽観測は、最初の挑戦でいきなり成功しました。他に5人の方が観測に成功しています。佐藤勲さんの計算により、改良予報が出されたおかげです。佐藤さんからは、直前に電子メールで情報を頂きました。6時半過ぎに、逗子小学校で観測しました。結果は、天文ガイド6月号144ページに載っています。

1997年4月13日

 10時半頃、5.1等星の接食観測に成功し、月の北縁での3回の潜入・出現を確認しました。県内で他に3組が観測に成功しています。広瀬敏夫さんより、詳細なデータをご提供頂いたお陰です。金沢区の釜利谷東小学校で観測しました。結果は、7月号の天文ガイド176〜7ページに載っています。

1995年10月2日

 夕方に4.0等星の接食観測に成功し、月の南縁での5回の潜入・出現と、1回の明滅を確認しました。初の観測成功で、興奮しました。他に4人の方が観測に成功していますが、そのうちの一人は、あの相馬充先生です。7時半頃、三浦市の上宮田小学校で観測しました。結果は、天文ガイド1月号138〜9ページに載っています。