2006年読了本 ベスト(2007年1月時点)
・ 私が2006年内に読了したミステリ等に、ある程度の順位付けをベストを選んでみました。
  2006年の既読冊数は124冊。作品数は119作品。上下巻の冊数は「2」、作品数は「1」としてカウント。
  ちなみに、冊数は2006年より16冊増加、読了数は同じく17作増加と少しペースアップ。これは、積読本減少を目指して本の
  購入を差し控えたと同時に、既積読本を少しでも減らそうと読書に励んだ結果が表れたものと思われます。
  ペースアップの動機が不純極まりなくてすいません(泣)。
・ 例年通り、次段階(例:3次→4次)で選別しなかった作品たちの中では、特に順位づけをしていません。
  ※配列は「国内作家→外国作家」の順で、あとは基本的に「あいうえお順」。
・ 今までだと、1次段階ではまず一作家一作品として選別していましたが、今年は作品本位で出来るだけ選んでみようと思い、
  一作家一作品の選別を止めました。なので1作家で複数の作品があがっているケースがあります(例:エリス・ピーターズ作
  品が3次段階の40作中、3作が存在)。
  ただ、段階があがっていくに従って自分が実際に選別しながらも、やっぱり1作家1作品にしようとする感覚はどうしても消す
  ことが出来ませんでした。このあたりは今後の課題ということで…(汗)
・ 今年は『海外ミステリー作家事典』(森英俊 編著)に取り上げられていて、気になった現代海外作家作品を読んでみようと思
  いたった頃に買った積読本の順番がまわってきたため、例年以上に海外作品を手にとりました。
  冊数でいえば124冊中の58冊。全体の約4割強でしょうか(この傾向は2007年も続くかも)。
  未知の世界に手を広げた結果、J・C・ポロック、メアリ・ヒギンズ・クラーク、A・J・クィネル、クライヴ・バーカーなどの思いもよ
  らぬ面白作品と出会うことが出来て、本当に良かったと思うことしきり。
  はてさて、2007年にはどんな面白現代海外作品に出会うこととなるのでしょうか。楽しみです〜。
2006年読了本ベスト10作品の大ざっぱな傾向は、
   職人技がキラリと光る時代物社会派ミステリの傑作  にはじまって、
   様々な人間模様が素敵な国産ハードボイルド
   倒叙かつ本格という超絶ミステリ
   壮絶な闘いと渋く悲しい生き様が素敵な冒険小説
   ベーシックながら巧緻で迫力満点のサスペンス
   国産古典本格探偵小説も素晴らしいことを照明した実作群
   江戸庶民の生き様・暮らしぶりがまぶしい好短編集
   超絶技巧がすごすぎる国産本格探偵小説
   鮮やかなラストがとてもいとおしい修道士カドフェルシリーズ中の1作
   怪盗かつ名探偵の物語が奇跡的に現代に甦った快作、
  といったところ。
  振り返ってみれば、なかなか充実した読書生活だったなぁというのが今年の印象でございます。
・ 2007年も、なかなか面白そうなミステリ系エンタメ積読本が私を待ちかまえてくれてるようです。
  望むところだっ! かかってこいっ(笑)!!
  とにもかくにも2007年もやっぱりミステリが一番でしょ〜〜♪
○ 2006年読了本 集計表
| タイトル | 作者等 | 冊数 | 作数 | 1次 | 2次 | 3次 | 4次 | 5次 | 6次 | 7次 | 最終 | 
| どぶどろ | 半村良 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 
| バーにかかってきた電話 | 東直己 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
| 容疑者Xの献身 | 東野圭吾 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
| 樹海戦線 | J・C・ポロック | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 子どもたちはどこにいる | メアリ・ヒギンズ・クラーク | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| とむらい機関車 | 大阪圭吉 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
| 堪忍箱 | 宮部みゆき | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
| 妖異金瓶梅 | 山田風太郎 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
| 代価はバラ一輪 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
| 泥棒は哲学で解決する | ローレンス・ブロック | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
| 薫大将と匂の宮 | 岡田鯱彦 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| ボクの町 | 乃南アサ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 童話物語(上)(下) | 作:向山貴彦 絵:宮山香里 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 有限と微小のパン | 森博嗣 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 北斎あやかし絵帖 | 森雅裕 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 燃える男 | A・J・クィネル | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 詩人と狂人たち | G・K・チェスタトン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 陶工の畑 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| ミッドナイト・ミートトレイン | クライヴ・バーカー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 赤い風 | レイモンド・チャンドラー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 探偵はバーにいる | 東直巳 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| Aサイズ殺人事件 | 阿刀田高 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 銀座幽霊 | 大阪圭吉 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 男たちは北へ | 風間一輝 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 支那そば館の謎 | 北森鴻 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| ぼくのご主人様!? 2 | 鷹野祐希 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| ご近所探偵 TOMOE | 戸梶圭太 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| ミステリー傑作選・特別編5 自選ショート・ミステリー  | 
        日本推理作家協会 編 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| ハワイ幽霊城の謎 | はやみねかおる | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 「新趣味」傑作選 | ミステリー文学資料館編 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 時間の習俗 | 松本清張 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 悪党たちのジャム・セッション | D・E・ウェストレイク | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 秘跡 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 異端の徒弟 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 魔女が笑う夜 | カーター・ディクスン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 少年の荒野 | ジェレマイア・ヒーリイ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 情況証拠(上)(下) | スティーヴ・マルティニ | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| レッド・オクトーパーを追え(上・下) | トム・クランシー | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 愛されない女 | フランセス・ファイフィールド | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 骨と沈黙 | レジナルド・ヒル | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| 「ABC」殺人事件 | 有栖川有栖、恩田陸、加納朋子、 貫井徳郎、法月綸太郎  | 
        1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 新宿鮫 | 大沢在昌 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 国枝史郎ベスト・セレクション | 国枝史郎/東雅夫編 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 死人狩り | 笹沢左保 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 虹の天象儀 | 瀬名秀明 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| ぼくのご主人様!? 3 | 鷹野祐希 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| ミステリー傑作選・特別編6 自選ショート・ミステリー2  | 
        日本推理作家協会 編 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| かっこ悪くていいじゃない | 森奈津子 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 憎しみの巡礼 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| デーン人の夏 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 修道士カドフェルの出現 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| もっとも危険なゲーム | ギャビン・ライアル | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| マンハッタン特急を探せ | クライヴ・カッスラー | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| ブラック・ダリア | ジェイムズ・エルロイ | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| ロビン・フッドに鉛の玉を | スチュアート・カミンスキー | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 雷鳴の館 | ディーン・R・クーンツ | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| テロリスト | マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 雨の殺人者 | レイモンド・チャンドラー | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| シュロック・ホームズの回想 | ロバート・L・フィッシュ | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| コーマ −昏睡− | ロビン・クック | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| 夜宴 −美少女代理探偵の殺人ファイル− | 愛川晶 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 完全犯罪の女 | 青柳友子 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 消えた少年 | 東直巳 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 向う端にすわった男 | 東直巳 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| プリズンホテル 4 春 | 浅田次郎 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 失踪者 | 折原一 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 金のゆりかご | 北川歩実 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 本当は知らない 薬屋探偵妖綺談 | 高里椎奈 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| ぼくのご主人様!? | 鷹野祐希 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 都会のトム&ソーヤ 4 四重奏 | はやみねかおる | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 林檎の木の道 | 樋口有介 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| MISSING | 本多孝好 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| O・ヘンリー・ミステリー傑作選 | 小鷹信光 編 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 最高の悪運 | D・E・ウェストレイク | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 象牙の塔の殺人 | アイザック・アシモフ | 1 | 1 | 1 | |||||||
| マン島の黄金 | アガサ・クリスティ | 1 | 1 | 1 | |||||||
| ビッグ・ボウの殺人 | イズレイル・ザングウィル | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 豚たちの沈黙 | ジル・チャーチル | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 警官殺し | マイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 最低の犯罪 | レジナルド・ヒル | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 消えた家 | 青柳友子 | 1 | 1 | ||||||||
| 南フランスの恋泥棒 | 青柳友子 | 1 | 1 | ||||||||
| 探偵はひとりぼっち | 東直巳 | 1 | 1 | ||||||||
| 岡田鯱彦名作選 | 岡田鯱彦/日下三蔵編 | 1 | 1 | ||||||||
| 天啓の宴 | 笠井潔 | 1 | 1 | ||||||||
| L.A.血の聖壇 | 加治将一 | 1 | 1 | ||||||||
| 敵は海賊・海賊版 | 神林長平 | 1 | 1 | ||||||||
| こちらFM遊々です! | かんべむさし | 1 | 1 | ||||||||
| 嗤う伊右衛門 | 京極夏彦 | 1 | 1 | ||||||||
| Killer X キラー・エックス | クイーン兄弟 | 1 | 1 | ||||||||
| CANDY | 鯨統一郎 | 1 | 1 | ||||||||
| 千年紀末古事記伝 YAMATO | 鯨統一郎 | 1 | 1 | ||||||||
| アンハッピー・ドッグズ | 近藤史恵 | 1 | 1 | ||||||||
| Vヴィレッジの殺人 | 柴田よしき | 1 | 1 | ||||||||
| アイ・アム I am. | 菅浩江 | 1 | 1 | ||||||||
| 蔵王山荘連続殺人事件 | 草野唯雄 | 1 | 1 | ||||||||
| 黄金を抱いて翔べ | 高村薫 | 1 | 1 | ||||||||
| ようこそ雪の彼方へ ルピナス探偵団 | 津原やすみ | 1 | 1 | ||||||||
| ご近所探偵 TOMOE episode2 | 戸梶圭太 | 1 | 1 | ||||||||
| ご近所探偵 TOMOE episode3 | 戸梶圭太 | 1 | 1 | ||||||||
| オタカラウォーズ | はやみねかおる | 1 | 1 | ||||||||
| 「探偵クラブ」傑作選 | ミステリー文学資料館編 | 1 | 1 | ||||||||
| 日曜日には鼠を殺せ | 山田正紀 | 1 | 1 | ||||||||
| 嘘じゃないんだ! | D・E・ウェストレイク | 1 | 1 | ||||||||
| 悪魔の見習い修道士 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | ||||||||
| 門前通りのカラス | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | ||||||||
| 背教者カドフェル | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | ||||||||
| アイトン・フォレストの隠者 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | ||||||||
| 聖なる泥棒 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | ||||||||
| 死者の身代金 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | ||||||||
| ハルイン修道士の告白 | エリス・ピーターズ | 1 | 1 | ||||||||
| ラブラバ | エルモア・レナード | 1 | 1 | ||||||||
| 赤い鎧戸のかげで | カーター・ディクスン | 1 | 1 | ||||||||
| モヒカン族の最後(上)(下) | ジェイムズ・フエニモア・クーパー | 2 | 1 | ||||||||
| 推定無罪(上)(下) | スコット・トゥロー | 2 | 1 | ||||||||
| 消されかけた男 | ブライアン・フリーマントル | 1 | 1 | ||||||||
| ラット・キング | マイクル・ディブディン | 1 | 1 | ||||||||
| シャーロック・ホームズの愛弟子 | ローリー・キング | 1 | 1 | ||||||||
| 約束の地 | ロバート・B・パーカー | 1 | 1 |