※所有本リストです。
近藤 史恵(こんどう ふみえ)
タイトル | 形態 | 収録作品 | 版元 | 解説者等 |
解説等タイトル |
---|---|---|---|---|---|
凍える島 | 長編 | 凍える島 解説 |
創元推理文庫 | 鷹城宏 | 誰がために絃は鳴る |
ねむりねずみ | 長編 | ねむりねずみ 参考文献 |
創元推理文庫 | 西上心太 | − |
ガーデン | 長編 | ガーデン あとがき |
創元推理文庫 | 巽昌章 | − |
カナリヤは眠れない | 長編 | カナリヤは眠れない 解説 |
祥伝社文庫 | 有栖川有栖 | 近藤ミステリーへのご招待 |
茨姫はたたかう | 長編 | 茨姫はたたかう 解説 |
祥伝社文庫 | 野崎六助 | 読むと元気が出る癒し系小説≠ニして楽しみなシリーズ! |
Shelter(シェルター) | 長編 | Shelter(シェルター) 解説 |
祥伝社文庫 | 野崎六助 | カナリヤは舞い降りた |
この島でいちばん高いところ | 長編 | この島でいちばん高いところ | 祥伝社文庫 | − |
− |
夜の向こうの蛹たち | 長編 | 夜の向こうの蛹たち | 祥伝社文庫 | − |
− |
巴之丞鹿の子 猿若町捕物帳 | 長編 | 巴之丞鹿の子 | 幻冬舎文庫 | − |
− |
ほおずき地獄 猿若町捕物帳 | 長編 | ほおずき地獄 | 幻冬舎文庫 | − |
− |
はぶらし | 長編 | はぶらし 解説 |
幻冬舎文庫 | 藤田香織 |
− |
アンハッピー・ドッグズ | 長編 | アンハッピー・ドッグズ | 中公文庫 | − |
− |
スタバトマーテル | 長編 | スタバトマーテル 単行本版あとがき |
中公文庫 | − |
− |
青葉の頃は終わった | 長編 | 青葉の頃は終わった 解説 |
中公文庫 | 千街晶之 |
− |
二人道成寺 | 長編 | 二人道成寺 もし歌舞伎が好きでなかったら−あとがきにかえて |
文春文庫 | − |
− |
インフルエンス | 長編 | インフルエンス 解説 |
文春文庫 | 内澤旬子 |
− |
狼の寓話 南方署強行犯係 | 長編 | 狼の寓話 南方署強行犯係 解説 |
徳間文庫 | 矢崎存美 |
− |
黄泉路の犬 南方署強行犯係 | 長編 | 黄泉路の犬 南方署強行犯係 あとがき |
徳間文庫 | 大倉崇裕 |
社会派×刑事魂+本格ミステリー |
岩窟姫 | 長編 | 岩窟姫 | 徳間文庫 | − |
− |
歌舞伎座の怪紳士 | 長編 | 歌舞伎座の怪紳士 解説 |
徳間文庫 | 西上心太 |
− |
サクリファイス | 長編 | サクリファイス 解説 |
新潮文庫 | 大矢博子 |
− |
エデン | 長編 | エデン | 新潮文庫 | − |
− |
キアズマ | 長編 | キアズマ 解説 |
新潮文庫 | 大矢博子 |
− |
スティグマータ | 長編 | スティグマータ 解説 |
新潮文庫 | 川西蘭 |
− |
散りしかたみに | 長編 | 散りしかたみに 解説 |
角川文庫 | 佳多山大地 | 奥州屋狂乱始末 |
桜姫 | 長編 | 桜姫 解説 |
角川文庫 | 藤田香織 |
− |
さいごの毛布 | 長編 | さいごの毛布 解説 |
角川文庫 | 藤田香織 |
− |
アネモネ探偵団1 香港式ミルクティーの謎 | 長編 | 香港式ミルクティーの謎 | 角川つばさ文庫 | − |
− |
演じられた白い夜 | 長編 | 演じられた白い夜 あとがき |
実業之日本社文庫 | 千街晶之 |
− |
モップの精とニ匹のアルマジロ | 長編 | モップの精とニ匹のアルマジロ あとがき |
実業之日本社文庫 | 佳多山大地 |
− |
三つの名を持つ犬 | 長編 | 三つの名を持つ犬 解説 |
双葉文庫 | 太田忠司 |
− |
ホテル・ピーベリー | 長編 | ホテル・ピーベリー 解説 |
双葉文庫 | 郷原宏 |
− |
薔薇を拒む | 長編 | 薔薇を拒む | 講談社文庫 | − |
− |
砂漠の悪魔 | 長編 | 砂漠の悪魔 | 講談社文庫 | − |
− |
私の命はあなたの命より軽い | 長編 | 私の命はあなたの命より軽い 文庫版あとがき |
講談社文庫 | − |
− |
あなたに贈るX(キス) | 長編+短編 | あなたに贈るX 夕映えの向こうに あとがき |
PHP文芸文庫 | 瀧井朝世 |
− |
昨日の海と彼女の記憶 | 長編 | 昨日の海と彼女の記憶 解説 |
PHP文芸文庫 | 石井千湖 |
− |
おはようおかえり | 長編 | おはようおかえり 著者紹介 |
PHP文芸文庫 | − |
− |
わたしの本の空白は | 長編 | わたしの本の空白は 解説 |
ハルキ文庫 | 千街晶之 |
− |
にわか大根 猿若町捕物帳 | 短編集 | 吉原雀 にわか大根 片陰 解説 |
光文社文庫 | 末國善己 | − |
寒椿ゆれる 猿若町捕物帳 | 短編集 | 猪鍋 清姫 寒椿 解説 |
光文社文庫 | 杉江松恋 | − |
土蛍 猿若町捕物帳 | 短編集 | むじな菊 だんまり 土蛍 はずれくじ 解説 |
光文社文庫 | 門井慶喜 | − |
シャルロットの憂鬱 | 短編集 | シャルロットの憂鬱 シャルロットの友達 シャルロットとボーイフレンド シャルロットと猫の集会 シャルロットと猛犬 シャルロットのお留守番 解説 |
光文社文庫 | 中江有里 | 心にいる彼女 |
シャルロットのアルバイト | 短編集 | シャルロットと迷子の王子 シャルロットと謎のお向かいさん シャルロットと失くなった迷子札 シャルロットのアルバイト 天使で悪魔とシャルロット 家族 解説 |
光文社文庫 | 片野ゆか | − |
賢者はベンチで思索する | 短編集 | 第一章 ファミレスの老人は公園で賢者になる
第二章 ありがたくない神様 第三章 その人の背負ったもの 解説 |
文春文庫 | 柴田よしき |
− |
ふたつめの月 | 短編集 | 第一話 たったひとつの後悔
第二話 パレードがやってくる 第三話 ふたつめの月 解説 |
文春文庫 | 松尾たいこ |
愛らしい陰の主役たち |
天使はモップを持って | 短編集 | CLEAN.1 オペレータールームの怪 CLEAN.2 ピクルスが見ていた CLEAN.3 心のしまい場所 CLEAN.4 ダイエット狂想曲 CLEAN.5 ロッカールームのひよこ CLEAN.6 桃色のパンダ CLEAN.7 シンデレラ CLEAN.8 史上最悪のヒーロー あとがき |
文春文庫 | 新井素子 |
− |
モップの精は深夜に現れる | 短編集 | CLEAN.1 悪い芽 CLEAN.2 鍵のない扉 CLEAN.3 オーバー・ザ・レインボウ CLEAN.4 きみに会いたいと思うこと あとがき |
文春文庫 | 辻村深月 |
− |
モップの魔女は呪文を知ってる | 短編集 | 水の中の悪意 愛しの王女様 第二病棟の魔女 コーヒーを一杯 あとがき |
実業之日本社文庫 | 杉江松恋 |
− |
モップの精は旅に出る | 短編集 | CLEAN1 深夜の歌姫 CLEAN2 先生のお気に入り CLEAN3 重なり合う輪 CLEAN4 ラストケース あとがき |
実業之日本社文庫 | 藤田香織 |
− |
たまごの旅人 | 短編集 | 1st trip たまごの旅人 2st trip ドラゴンの見る夢 3st trip パリ症候群 4st trip 北京の椅子 5st trip 沖縄のキツネ 解説 |
実業之日本社文庫 | 藤田香織 |
− |
ダークルーム | 短編集 | マリアージュ コワス SWEET BOYS 過去の絵 水仙の季節 窓の下には ダークルーム 北緯六十度の恋 解説 |
角川文庫 | 藤田香織 |
− |
震える教室 | 短編集 | プロローグ 第1話 ピアノ室の怪 第2話 いざなう手 第3話 捨てないで 第4話 屋上の天使 第5話 隣のベッドで眠るひと 第6話 水に集う エピローグ 解説 |
角川文庫 | 三浦天紗子 |
− |
幽霊絵師火狂 筆のみが知る | 短編集 | 序幕 座敷小町 犬の絵 荒波の帰路 彫師の地獄 悲しまない男 若衆刃傷 夜鷹御前 筆のみが知る 終幕 解説 |
角川文庫 | 朝宮運河 |
− |
タルト・タタンの夢 | 短編集 | タルト・タタンの夢 ロニョン・ド・ヴォーの決意 ガレット・デ・ロワの秘密 オッソ・イラティをめぐる不和 理不尽な酔っぱらい ぬけがらのカスレ 割り切れないチョコレート 解説 |
創元推理文庫 | 三橋暁 |
− |
ヴァン・ショーをあなたに | 短編集 | 錆びないスキレット 憂さばらしのピストゥ ブーランジュリーのメロンパン マドモワゼル・ブイヤベースにご用心 氷姫 天空の泉 ヴァン・ショーをあなたに 解説 |
創元推理文庫 | 大矢博子 |
− |
マカロンはマカロン | 短編集 | コウノトリが運ぶもの 青い果実のタルト」 共犯のピエ・ド・コショ 追憶のブーダン・ノワール ムッシュ・パピヨンに伝言を マカロンはマカロン タルタルステーキの罠 ヴィンテージワインと友情 解説 |
創元推理文庫 | 若林踏 |
− |
サヴァイヴ | 短編集 | 老ビプネンの腹の中 スピードの果て プロトンの中の孤独 レミング ゴールよりももっと遠く トウラーダ 解説 |
新潮文庫 | 栗村修 |
どん底の苦しみの中、「生き抜く」ということ |
シフォン・リボン・シフォン | 短編集 | 第一話 第二話 第三話 第四話 解説 |
講談社文庫 | 瀧井朝世 |
− |
スーツケースの半分は | 短編集 | 第一話 ウサギ、旅に出る 第二話 三泊四日のシンデレラ 第三話 星は笑う 第四話 背伸びする街で 第五話 愛よりも少し寂しい 第六話 キッチンの椅子はふたつ 第七話 月とざくろ 第八話 誰かが恋する場所 第九話 青いスーツケース 解説 |
祥伝社文庫 | 大崎梢 |
たのもしき旅の相棒 |
ときどき旅に出るカフェ | 短編集 | 第一話 ウサギ、旅に出る 第二話 三泊四日のシンデレラ 第三話 星は笑う 第四話 背伸びする街で 第五話 愛よりも少し寂しい 第六話 キッチンの椅子はふたつ 第七話 月とざくろ 第八話 誰かが恋する場所 第九話 青いスーツケース 解説 |
双葉文庫 | − |
− |