時代劇専門チャンネル秋の特別月間「悪役列伝」
|
||||
こんな企画があるよと教えていただきましたので、これは楽しみ亭で特集しなくては…と特設ページ、作ってみました。ここで予習をして「悪役列伝」の放映を楽しんでいただけたら幸いです。そして、番組を見て名前の分からない悪役の方がいたら「悪役図鑑」もご利用ください(ただし、取り上げていない方もいますのでその時はすみませんです)
|
||||
![]() |
■9月22〜23日放映 遠藤太津朗 |
|||
1928年生まれ 遠藤さんといえば三ノ輪の万七親分。どんなに悪い役をやっても、そこはかとなく可笑しさが漂い、憎めない。妙な精力剤飲んだり(笑・鼻から煙吹いてた)、変な河内山宗俊もどきを演じたり…愛嬌のある悪役である |
||||
|
||||
放映作品 22日「吉宗評判記 暴れん坊将軍」( 第197話)、「素浪人 月影兵庫」(第22話) 23日「新必殺仕置人」(第4話) 、「新必殺仕事人」(第32話) |
||||
![]() |
■9月27〜30日放映 菅貫太郎 |
|||
1934年生まれ、1994年没 キレちゃったバカ殿様を演じたら天下一品。「斬り抜ける」や「十三人の刺客」で演じた、救いようのないキチガイ殿様は、爽快ですらある |
||||
|
||||
放映作品 27日「荒野の素浪人」(第25話) 28日 「吉宗評判記 暴れん坊将軍」(第155話)(第132話) 29日「新必殺仕置人」(第5話)、「新必殺仕事人」(第35話) 30日「続・木枯し紋次郎」(第14話)、「大江戸捜査網」(第453話) |
||||
![]() |
■10月4、6〜7日放映 川合伸旺 |
|||
1932年生まれ、2006年没 元祖・悪代官。悪代官というフィギュアまで作られた、時代劇の悪役といえば真っ先に顔が浮かぶお方。「水戸黄門」の1000回記念でも悪代官だった。我が家では「御前様」とお呼びしている |
||||
|
||||
放映作品 4日「大江戸捜査網」(第265話)、「木枯し紋次郎」(第8話) 6日「銭形平次4(北大路欣也)」(第1話)、「吉宗評判記 暴れん坊将軍」(第133話) 7日「闇を斬る!大江戸犯科帳」(第5話) |
||||
![]() |
■10月11〜13日放映 亀石征一郎 |
|||
1938年生まれ もう、亀ちゃん、大好き(笑)いい男なのに、ぜんぜん手強くない悪。たまにいい役を演じた「必殺仕置人」では、名和宏さんにあっという間に殺られていた。特撮のシルバー仮面はいい人、必見 |
||||
|
||||
放映作品 11日「大江戸捜査網」(第318話)、「新必殺仕事人」(第48話) 12日「江戸プロフェッショナル 必殺商売人」(第24話)、「吉宗評判記 暴れん坊将軍」(第57話) 13日「暴れん坊将軍11」(第19話)、「闇を斬る!大江戸犯科帳」(第7話) |
||||