ジョージア
ジョージア(Georgia/GEO)
正式
Republic of Georgia
地域
NIS
首都
トビリシ
人口
400万人
言語
ジョージア語
通貨
ラリ
面積
7万平方km(北海道の約85%)
国旗(縦横比 100:147)
国章
■国旗の意味
2004年に新しく制定された。
聖ゲオルギウス十字(白地に赤い十字)を中央に、四隅にエルサレム十字を配し、ファイブ・クロス・フラッグとして知られている。
■国章の意味
盾を守る2匹のライオン。盾の上には金色のグルジア王家の冠。赤地の盾には、馬に乗った聖ゲオルギウスが地を這うドラゴンの頭を槍で貫いている様子が描かれ、盾の下の白地のリボンにはグルジア文字で「団結は力なり」と書かれている。
■備考
19世紀初めにロシア帝国に併合。1991年独立。
2015年4月、国名呼称を「グルジア」から「ジョージア」へ変更。
古くから国家が形成され、キリスト教が広まって独特の文化を持つ。
ジョージア人が70%を占める。
リンク
■ジョージア大使館
■ジョージア政府観光局
世界の国旗
Since January 16, 2001