インド
インド(India/IND)
正式
India
地域
アジア
首都
ニューデリー
人口
13億9,340万人
言語
ヒンディー語 英語 他
通貨
ルピー
面積
328万7千平方km(日本の約8.7倍)
国旗(縦横比 2:3)
国章
■国旗の意味
オレンジ(サフラン色)はヒンズー教を、緑はイスラム教を、白は平和を表している。
中央の紋章はチャクラといい、3世紀頃のインドの神殿の柱にある飾り物。24の車軸は1日の時間を表している。
■備考
紀元前3000年頃からインダス川流域に文明が栄えていた古い国。
第一次大戦後、ガンディーらの指導で民族運動が急激に高まる。
第二次大戦後、ヒンドゥー教徒を主とするインドとイスラム教徒のパキスタンとに分かれ、1947年、イギリスの植民地から独立。
農畜産を主とするが、地下資源に恵まれ工業も発達。人種、言語、宗教構成は複雑。
リンク
■インド大使館
■インド大使館ツイッター
■インド政府観光局事務所
世界の国旗
Since January 16, 2001