世界の国旗
パラオ
パラオ共和国(Palau/PLW)
正式
Republic of Palau
地域
オセアニア
首都
コロール
人口
2万1千人
言語
パラオ語 英語
通貨
米ドル
面積
489平方km(屋久島と同じくらい、淡路島の約80%)
国旗(縦横比 5:8)
国章
■国旗の意味
青は太平洋を、黄色の丸は満月で繁栄を表す。
※満月が少し左にずれているのは、日本の国旗を模して作られ、日本に対しての礼儀からわざと中心をはずしたという説があるが真意は定かではない。1981年制定。
■備考
フィリピン東方にあり、200以上の島からなる(人が住んでいるのはそのうちの9島だけ)。
第一次大戦後、日本の委任統治領。
第二次大戦後、国連信託統治領としてアメリカが統治。1994年独立。
現地ではパラオのことをベラウ(Belau)と呼ぶ。
リンク
■パラオ大使館
■パラオ大使館ツイッター
■パラオ政府観光局
WORLD FLAG
Since Jan. 16, 2001