栃木県の神社サイクリング探訪記![]() ![]() ![]() |
08-1-5 古墳と神社巡りを始めて一年、なんと我が家にもっとも近い神社と古墳を未だこのページにアップしていなかった。まずは国道四号線沿いの「雀宮神社」を訪れた。創建は997年、江戸時代には歴代将軍や大名が参拝したという由緒ある神社。今年の正月の夜に賽銭箱ごと盗難にあったとか。泥棒は絶対に罰が当たる。 |
以下は神社の代表的なホームページを掲載いたしました。(お断り無くリンクさせて頂きました) <神社関係のHP> ![]() *日本の神社約80,000社を統括する宗教法人のページ。 ![]() *栃木県の神社を統括する宗教法人のページ。 ![]() *個人の神社巡りページ。 ![]() *日本中の神社と狛犬探訪をされているご夫婦の方のページ |