貧乏に毎月投資(累投をやってみよう)
貧乏だって株したいよ〜 / 株取引 / 貧乏に毎月投資(累投をやってみよう)
お手元に投資資本がない方でも気軽にはじめられるのが、累投です。
累投とは、毎月決められた金額分の自分の決めた株を買うというものです。
正式には、株式累積投資といいます。
累投のメリットは、毎月小額の投資から始められることです(証券会社によって異なりますが、1万円以上千円単位)。
ドルコスト平均法の効果があり、長期投資では一般的に株価があがるようです。
貧乏な投資家でも時間を掛けて株式を買っていくという感じです。
取引方法
必要なものは、ハンコ(銀行印)と累投を口座振替にするのであれば銀行の通帳を持って行ったほうがいいでしょう。
(身分証明書が要るかも知れないので、健康保険書や免許書を持っていっておきましょう)
できれば、事前に投資する銘柄は決めておいたほうがいいです。
では、口座開設ですが、非常に簡単でした。まず、累投を扱っている証券会社にいきます。
国際証券の八王子支店に行きました。駅降りて目に付いた証券会社だったからです。
窓口は、大抵お姉さんが受け付けてくれます。
(この当時は窓口に行っていたころは、お茶とお菓子が出た記憶があります)
「累投をはじめたいのですが」と言えば手続きをしてくれます。
聞かれたことは、銘柄と投資金額です。
このころ京王線沿線に住んでいたので京王電鉄にすると決めていたのですが、累投の可能な株式の一覧の紙をくれました。
「京王電鉄でお願いします。金額は1万円で」
後は、必要な書類に書き込んで行くだけです。
銀行口座から振替えてほしかったので、通帳を見ながら書き込んで行きます。
(銀行コードや支店コードは、お姉さんが調べてくれます)
元本が保証されないなどの説明を聞いて終りです。
あとは、毎月株券が自動的に買われていきます。
国際証券は、半年に一回取引報告書が送られてきます。(これは、証券会社によって異なると思います)
オンライン取引はじめるには
累投実績
9008 東証1 京王電鉄 | ☆ | ||||||
約定日 | 売買 | 単価 | 数量 | 手数料 | 譲渡益税 | 取引税 | 売買金額 |
08-02-07 | 買 | 653 | 1000 | 653000 | |||
12-09-07 | 買 | 550 | 1000 | 550000 |
9008 東証1 京王電鉄 | ☆ | ||||||
約定日 | 売買 | 単価 | 数量 | 手数料 | 譲渡益税 | 取引税 | 売買金額 |
02-10-07 | 買 | 492 | 1000 | 5658 | 497658 | ||
02-11-12 | 売 | 665 | 1000 | 4819 | 6982 | 653199 | |
保有期間 | 株価上昇率 | -- | 純利益額 | 155541 | |||
1ヶ月 | 135.2% | -- | 純利益率 | 31.1% |
9008 東証1 京王電鉄 | ☆ | ||||||
約定日 | 売買 | 単価 | 数量 | 手数料 | 譲渡益税 | 取引税 | 売買金額 |
98-10-07 | 買 | 554 | 1000 | 6371 | 560689 | ||
01-05-15 | 売 | 615 | 1000 | 4455 | 6457 | 604088 | |
保有期間 | 株価上昇率 | -- | 純利益額 | 43399 | |||
2年7ヶ月 | 111.0% | -- | 純利益率 | 7.74% |
累投のいいところ
・単位株数になると株主になれる。(結構うれしいものです)
・翌営業日になりますが、成行で売却可能(申し込み日の翌営業日の寄り付き成り行き注文)