![]() |
わが写真機道楽の師匠、SKさんのホームページ。 私も#106エルマーの名前で写真機道楽倶楽部の会員に名前を連ねております。SKさんは大口径レンズを駆使した、美人ポートレートがお得意です。 |
![]() |
野本巌御大が主宰する、ライカRシステムのバイブル的サイト。 まともなライカR関連書籍がない現在、このサイトの恩恵は計りしれません。 御大のご尊顔はLHSAの機関誌「VIEWFINDER」にて拝見可能。 |
![]() |
RLFC香港特派員にしてライカR普及委員会・ふあいや〜名誉会長。ペンタックスにもご造詣の深い、Masa'sさんのホームページ。各銘玉・珍玉による作例は必見。私、こちらでアンジェニューに毒されました(^.^;)。 |
|
R6使いの坪田敦至氏主宰。虐げられしライカRシステムの全国的波及を目指す謎の集団「ライカR普及委員会」。じつは当シャトー城主も一味の一人だったりします(^.^;)。 |
![]() |
モノクロームの世界に新境地を開くAIさんのサイト。 作品はどれも素晴らしいの一言に尽きます。まさに平成の木村伊兵衛か、はたまた土門拳か。チョー○クもAIさんにライカの使い方をみならって欲しい。 |
![]() |
常滑の写真家、アサイさんのホームページ。マウントアダプターを利用し、エルマー50mmで接写を試みる「変態」いや違った「変則」マクロ撮影が素晴らしいです。 |
![]() |
四国在住の写真家”たたたの弟子”さんのホームページ。 サイト名のとおり、写真で溢れかえる楽園の島です。とくに美しいお姉さまがたのポートレートは・・・、あっ、ヨダレが。 |
![]() |
ハッセル使いのMas@さん、またの名をマクワウリさんのホームページ。 若さゆえのセンスが光る、6X6(35もあり)の傑作が楽しめます。 プリントにもチャレンジ。うらやましい。 |
![]() |
アサカメ2001年7月号で特集された写真家陶山勉氏のサポートサイト(かおるん♪さん主宰)。掲示板ではSKさんはじめ、お馴染みの人たちが応援のメッセージを贈っています。まさに彼女達の熱い想いが伝わってきます。 |
![]() ![]() |
米アリゾナ州在住のFさんのサイト。LISAちゃんのポートレートは、当城主にとっても姫君撮影時の参考になります。風景の切り取り方やコンポジションも素晴らしい。M、R両刀使いのFさんです。 |
|
プロのフィールドカメラマンにして、関西のご意見番、nagy/kyotoさんのサイト。微に細にいったカメラやレンズの解説=「カメラ談義」は必読。私はハードコピーをとってから読んでます(^.^;)。 |
![]() |
写真愛好会「スクランブル」のホームページ。メンバーの作品が掲載されています。更新が頻繁なのは、皆さん撮影派だから?スランブルとは「ごちゃまぜ」(あ、スクランブルエッグね)、「緊急発進」の意味とか。 |
![]() |
リンク用バナー(GIF画像)です。 リンクフリーですが、 メールにて事前にご連絡ください。 |