― SINCE 2003.July ―

構想と模索の毎日


しっかりした考えと協力者によってバンドは成り立ちます
( ´_ゝ`) ナニを今更w

今月、数年振りに古くからの親友達と会う機会があったのね
当時も頑張ってたが「今度バンドするならもっと本気で」が口癖
第一線で活躍してもメジャーデビューしてもみんな不完全燃焼

完全燃焼なんてナイんじゃないかな?
とか思えるくらい貪欲w

俺も今現在いろいろな活動に興味を示し行動しています
しかし残念ながら上手く行かない事の方が多いのも事実
特に出来ると勘違いした人と演奏活動すると高確率でコケるw

考えなしで出来るとか思い込めるのもスゴイですね◎

昔は良かった…
とか書きたいんじゃ無いケドやはり志高い連中と音楽したいですね
足引っ張られてかき乱されて邪魔されてばかりじゃ時間ばかりが過ぎます

ガキだったから将来考えずソレだけ演ってりゃいいだろ?
ってな状態でなく大人になってからの音楽活動の難しさ改めて痛感
楽しいダケで音楽したいですがヌルイとは別の次元で話出来ないとダメ

今まで何の結果も評価も残せてない連中は特に問題を引き起こしてくれる
使える人材、能力の有無を見分けるのも経験、コケるのも経験、日々勉強
そろそろ古い仲間達とも改めて一緒に演奏活動するのも悪くないかな?
なんて思うのは少し疲れてるからだろうかw

9月からも手探りの日々は続く。

■本日の感想■
○大人になってからの俺は甘すぎるみたいです
○現場作業?何度も同じ事書かすなw
○足枷1つ取れた
○解ってないのはもう相手しない
2005/8/31

<<目次へ戻る