○一撃入魂○

毎度お馴染みレコーディングです
まぁ大げさなんじゃなく宅録程度のモノ
こんな事やってるんです!が提示出来ないのはダメな音楽家だから…
だからといって大量生産した雑音をタレ流すのもダメな例ですけどねw
以前にも書いたけどパーカスをする様になってドンカマに慣れました
慣れたってかノルって意味をこの年齢になるまで解らなかったみたいです(汗
いや、ワカランってか勘違いってか未熟…そう!それだ!未熟!
解ってるつもりでも本体のノリがあってソレにノル作業
これをしていく上で理解出来たと申し上げましょうかw
日々成長してく自分に酔ってしまいそうです( ´_ゝ`)
昔はメトロノームにノレずいつまでもOKテイク出せず悩んだもんです
そんな時に「ドンカマ無しの方がイイに決まってんだろ!」
なんて若造発言していたモノですw
正直、機械的な一定のリズムにハメる作業は難しいのは自分自身が悩んでた経験もありますんでシンドイのは百も承知です
もう大人になったんでそんな事を言うヤツは少ないだろなぁ…♪
なんて油断してたら…居たよw
ぃゃ...悪気はナイんだろけど…
イキオイだけでヤリきってノレてませんじゃ録音の意味ないよ(汗
で見事1曲録るだけに1人で3時間も使って出来ませんでしたじゃ(油
団体行動の難しさを改めて痛感しましたw
俺自身が時間かかって出来る様になったから
待ってあげるべきなんだろうけど憎まれ口叩かれたらムカっとする
そうしてやろうカシーラw
なんてイジワル考えながらもどうやって育てたら伸びるか?
などと考えてたりもする◎
演奏者として成長するってのは人としても成長するんだなぁ…
とか善人ぶった事ばっか書けるかいっ!!!!
と独り乗りツッコミしながら何度もNGテイク聞き直す夏の終わり(*゚∋゚)
■本日の感想■
○下手クソの1発録りは結局ノレてない
○ど素人はまずはナニをどう録りたいか整理しましょう
○穏やかに接してるが時々キレそうになるのはなぜですか?
○スプラッシュ1音にまでコダワリだすと重症かもw
2005/8/28
|
|