○繋がるヒトとヒト○

琴のユニットで歌ってくれてるゆきえ嬢とおデート。
彼女の古い仲間の姉が大阪に演奏に来ると言うので難波へ。
現在A.SAXと演奏してますので他のアルト奏者の音が聞きたかったので楽しみにしてました
会場に到着すると…ん?ナンか近い最近見た顔が…
ぅぉ!!!先輩(汗
サカノボル事14年前、音楽学校に居た時の話
恩師の楽器移動の件で卒業した先輩が坊やとして訪問に来てました
へーじゃあ先輩なんや?ナンか叩いてくださいよー!
ネタ提供してくださいよー。
と礼儀知らずの馬鹿ドラマー3名の相手をしてくれたのが出会い
そんな無礼な後輩達(俺等)も立派に各分野では「知るひとぞ」程度には育ちました(汗
あの時の提供ネタは今でも俺ちゃんの中で生きてますw
そんな素敵環境で育った側としましては「下手」は別に問題ないんですよ
ですが「嘘」「間違い」に過敏に苛立ちを覚える俺ちゃん…重症ですか?(汗
お目当ての演奏の前に素敵な声色で歌うオネーチャン(あえてカタカナw)とベテランギター奏者のボサノバ…わざわざパーカス入れなくてイイよね?
もう音が完成しちゃってるのにソレ以上の音は入れたらダメとは言わないけど…
耳出来てる側ならキチンと判断しなきゃ。。。
語るダケはタダw
俺自身、他でゴチャゴチャ言われない様に日々勉強怠らない様にしなきゃ。
■本日の感想■
○ボサで「タカタンタン♪」みたいな音頭ってw
○更にベース嬢もパーカス隊のベースと同じ一門出身w
○繋がる繋がるw
○きっとまだ繋がるから毒は吐かない様に気をつけるw
○↑ずっと半笑いw
2005/8/10
|
|