― SINCE 2003.July ―

月刊ロック


退院してだいぶ楽になってきました。
最後の検診を終えて帰宅中にAKIから気遣いコール。
心配してもらえるのはありがたい♪
「明日楽しもうね」と元気な声を聞かせてもらって気持ち切り替える。

そう、今月もやってまいりました月刊ロックの日。
そしてバンド名も[YELLOW CAKE]と決定し意気揚揚と挑むリハーサル!
前回、呑みながら「●●の曲を打ち込みモンにしてナンチャラカンチャラ…」
と言ってたのは覚えてましたがまさか本当に実行されるとは(汗

甘ちゃんドラマーにありがちなクリック恐怖症(メトロノーム)みたいなんが当然俺ちゃんにもありまして、レコーディングで エライ目ぇ合ったりライブで必死でドンカマ(メトロノーム)追っかけたりしながら『なってねぇなぁ(怒)』なんてクレーム言われたり、思ったり、と 凹む原因でしかなかった想い出…ってかトラウマ。

で、当日。
寝坊(滝汗

前日、取り込んでたのよ(油
AKI達も打ち込み作業で取り込んでました
寝てなかったのよ(油
AKI達も朝まで打ち込んでて寝てません
ごめんなさいごめんなさい(油

疲れだったのかドンカマと一緒に演奏するのが嫌だったのか原因は不明ですが音楽生活16年で初めての寝坊。。。
凹むわぁ(汗

焦った気持ちと申し訳ナイ気持ちなのかスタジオ入って速攻聞かされた音源に合わせて叩く。
ん?…楽勝???

もう1テイク叩いてみる。
ん?…楽勝。。。

ナンだこりゃ?
今まで苦手意識持って演ってたドンカマ作業が。。。
楽になってる(汗

はい。
前にレコーディングの話書いた時には言いましたね。
ドラマー中心で音楽するのが普通っちゃー普通ですが、パーカス始めてドラマーに乗る、ドンカマに乗るを覚えた今、すごく楽に叩くコトが可能になってます♪

おかげで持ち曲6曲中2曲の打ち込み曲を素敵にアレンジ出来て全員満足気。
だけど全体的にガイド(鳴ってる機械音)を追いかけて合わせて演奏してる感も感じれるのでそこを次回リハではドラムに対して乗ってる、って感じれる様にサウンドしてみたい。

少し不安を持ちながら挑んだスタジオでしたがまずまずの出来。
勉強する機会をくれたAKIに感謝。

彼女のリハビリ兼ねた勉強バンドっぽくなってるが来年はもっと彼女がカッコ良く演奏出来る様に叩けたらなぁ…と思うが焦らずまずは年内だなw

Happy is on your smile
スリム笑顔で行こうよ♪

■本日のビックリ■
○企画ダケで実行されると思わなかった同機演奏
○以前にも書いたが乗れる様になってた事実
○ドラマーよ、パーカッションしてみなされ
○寝坊はダメよ。罰として飯オゴらされるよ(汗
○やっぱロックはスリムでなくっちゃ!
2004/9/19

<<目次へ戻る