○月刊ロック○

AKINKYコトAKIが帰国して集った集団(現在名前ナシ)のリハ。
彼女が東京に住んでるので頻繁には練習も打ち合わせも出来ない環境ではありますが、結構頑張って(無理していただいてます)
大阪に足を運んでもらってはディスカッションしております。
年末に大阪で開く染物・織物の個展と一緒にイベント出来たら…
と並行してやってるので会場は大阪になるから仕方ナイっちゃー仕方ナイんだけど。
月イチが限界w
だから月刊ロック。
うーん…ネーミングのセンス無ぇ…(汗
現在の4名が集まって2度目のリハだが次回まで1ヶ月ってな余裕があるから皆ゆっくり聞き込み
個人練習が出来るからか結構スムーズに進む♪
でも合わすとなると回数が少ない分ノリのムラや当日のコンディションに影響されたりで思う様に
グルーブ出来なかったり。。。
そんなコンナを解消するかの様に強制的に5時間スタジオ缶詰状態。
さすがに時間に追われて「時間足んないよ(汗)」ってな状況にはならないから安心してゆっくり煮詰めれる♪
今んトコ6曲は手ぇつけたり次回カバー曲の候補も出てるし7曲あれば前座や単発の対バンくらいは
こなせるカシーラ
しかし毎度悩む。。。
ロック…聞く分には問題ナイが演るとなると…
ナンか俺の8ビートって違うんだなぁ(油
スピード感がナイのよ。
免許取りたてみたいな。
常に徐行運転みたいな。
やっぱロックってったらハイウェイスターみたいな!(←よく知らんが)
舞台上では跳ねまくって「をーぃえー!」みたいな!(←思い込みだが)
中指勃てて世の中全てを否定して「FU●K」みたいな!(←間違い???)
その辺お上品に育った俺ちゃんとしては標準装備してナイ分野の文化だからナイなりに俺ちゃんのロックを
全面的に出す様に頑張ってはいるんですがナカナカ(汗
今回は2拍4拍のスネアの位置を「やや後」とキックを「強目」を意識してハットの8分音符をザッザッザッザと
アクセント揃えてみたが。。。
どうだったんだろ?
年末までに俺のドラムアプローチが
「POP>ROCK」から「POP≧ROCK」
ぐらいになって欲しいなぁ…
リハ終了後、メンバーと新世界へ。
串をほうばりながら打ち合わせと題した呑み会。
程よく酔った年末軍団。
クール装ったTOMONEが無駄にペラペラ喋り、色男YO-YOが金持たずに呑みまくり、
AKIが色気振りまく中、俺ちゃんは「運転だから…」と酒を控えて汗かきながらモリモリ食ってたのは内緒の話。
■本日の感想■
○現在6曲ほぼ完成!
○年末に向けレパートリー10曲目標???
○やはりロックなアプローチは苦手風味(汗
○新世界ジャンジャン横丁の串は( ゚Д゚)ウマー
○ロックはやはりスリムでなくっちゃ。。。
2004/8/14
|
|