○青空コンサート○

井上のジャンベ持って行きました…
重っ(殺
重いのは体重だけで…ゲホゴホ★
インドネシア産のジャンベですが
高さ:70センチ
打面:40センチ
ってなバケモン的なジャンベ購入…
ベース音なんかは圧巻です!
家の中なんかで叩いたら絶対壁揺れるよ…マジで(汗
今後活動して行く上で団体の中で1人か2人はこんな飛び道具的な太鼓や
色モン太鼓持ってる奴居た方がオモロイよね。
いわゆるビジュアルショック
いろんな意味合いでショック
今日は高須さん(バサロマン)が体調崩してお休み。
年に2回だけ体調崩す人。
その1回。
サポート的なはーちゃんはテニスでお休み。
「おほほほ♪」
とか言うてそう…
お蝶夫人も顔負けなテンションで(汗
MAYU嬢はタイ旅行でお休み。
絶対、鳥インフルエンザとか持って帰ってきそうで怖い。
つーか今年まだ1回も会ってナイのは気のせいでつか?w
本日は以前参加してくれたHAMMERことハマちゃんが再戦。
現在一緒にバンドしてるマサミ君と乗り込んで来てくれました♪
ハマちゃん前回叩いたフレーズは楽勝で叩いてくれます♪
初参戦のマサミ君、さすがドラマーだけあって説明不要でなんとなく叩いてジャムりだしてます。
HALもアレだ…アレ。過酷な状況で覚えた甲斐あってか全員か快調に叩けるセッションとなりご機嫌…
ご機嫌?
・
・
・
・・・あ(汗)遅刻して竹林氏到着。
全員でブレイク・ソロ回し・キメ!と回すが竹林ワールド炸裂(汗
終われない(汗
えっと…えっと…えっと(汗
エエ加減覚えてください(涙
竹林氏に再度ブレイク・シグナル教えるが右⇒左のギャグコンボ。
無理強いはしないと決断。
いつか覚えてくれるでしょう。。。
竹林氏SAXに持ち替えてハマちゃんギター握り即興演奏開始。
ナントナクな流れから
「この〜木ナンの木木になる木ぃ〜♪」
と俺ちゃんが唄ったのが間違いの始まり
一同、例の曲を演奏しようと個人練習に入る。
適当に準備出来たトコで全員で例の曲演奏。
変なギャラリー出来てるのに気付く(汗
しくじった(汗
見せモンになってる。。。
モチロンいずれは人前で演奏する機会は作るんですがヘタに練習段階やネタくり状態で見られるのは逆に恥ずかしい…
ある種、罰ゲーム。
特に初めてジャンベに触れたマサミ君とマイジャンベGETの井上が嬉しいのか叩き続けてる為か本日はノンストップで
叩き続けて、最近打楽器に慣れてきたつもりの俺ちゃんも手ぇ腫らすくらいのトライアル。
初心に戻れました。
ありがとう。
次は第三週目ですが何人集まるでしょうか。
天気良かったら助かるんですが雨だったら嫌だな。。。
■本日も晴天なり■
○ギター本職の人間が1人居ると助かる。
○出力やや弱いので2人居れば間違いナイ。
○妄想が膨らみ変にコラとか増やしたくなる。
○パーカス好きなドラマーが増えたら頼もしい。
○以後演奏しそうなネタ音源GET♪
○時に初心に戻りたくない。
○バサロマン居ないと静かで嫌。
○男ばっかじゃムサ苦しい。
2004/2/1
|
|