「ネル、モネのママ」からの感想

初めまして!

シュウ君の友達で、ダックスの「ネル(♀/9歳)」と、ヨークシャーテリアの「モネ(♂去勢/3歳)」のママで通称「三本毛」と申します。

← ネ ル → モネ →

シュウママの繋がりで『バウママ』を分けていただき、重宝に〜と、いうか〜もう、すっかり、しっかり愛用してます。
シュウママのメール(注)に記載の、ウイルス性胃腸炎で嘔吐、そしてダウンした、ワン二匹の飼い主で、私です。三本毛です


(注)
お友達の「三本毛さん」ですが、2,3日連絡が無いと思ったら、ウィルス性胃腸炎でダウン。
吐いたり下したりで大変だったよう。
おまけにダウンしてかまってあげなかったせいか、ワンちゃんが2匹ともママの顔を見たとたん、ストレス性胃腸炎で吐いてしまい…。
ずっと一緒にいたパパは、複雑な気持ちだったのでは?

彼女からもらったメールそのままです。
ありがとうございます。本当に消臭剤のおかげさま様ですよ。嘔吐臭に洗濯機にも原液を足したり…。シャカシャカさせていただきました。効果ありと、思います!
ただ、慌てて水に計って入れて…。濁ったり、色が薄くついてくれたら分かりやすいのよね〜。
無臭だから、分からなくて…2度入れたりしてたかも〜!でも安心商品だから、神経質にならず使ってます。ありがとう!とお伝え下さいませ。

この時点で『バウママ』十倍スプレーと、原液を洗濯洗剤に混ぜて使わせてもらい大助かり!感謝でした!
(利用のうちに洗濯機排水の汚臭が消滅は凄い!)


さてさて…、嘔吐感から、やっと立ち直り〜、三日振りに主婦に復帰で、二日間は、ワンママ放棄だったけど、これも復帰!
ヨシヨシと、愛駄犬二匹を抱き寄せて、小さい声で「ネルモネ〜パパ任せでゴメ…ン」、の「ン」の時に被るように見つめ合ったままに『ゲボッオェ〜オェ〜…』。
ネル姉ちゃん、突如ゲロリンパ!立て続け二回もゲロゲ〜ロンパ!
狼狽える私…。
お次にペットシーツのトイレでは、出るわ出るわ下痢っピーピー!
更に姉ちゃんにつられてか〜、モネもオナカゴロゴロピーピーでしゅ〜、ウンチピュー!。更に狼狽える私…

(あっ!心配御無用で、二匹は神経性の大腸炎…今はケロリンパ元気いっぱいです。
病院で、「ネルモネは、ママの病気によっぽど不安だったんだ?」、と聞かれて、「うーん…パパのお世話振りに…!?」、な〜んてね????)

今じゃ笑い話ですが、この悲惨な状況に体調不良もぶっ飛んで私は、後片付けに〜。
とりあえず元気(になった私)は、元気な奴等の様子を横目で観察しながら後始末に、大わらわ…。
ここで本当に丁度、…絶妙なタイミングで、私の発病前にシュウママ(優しき女神様)からの贈り物『バウママ』がっ!(、と気付いたのです)

又々、原液を水で十倍に…、スプレーボトルに詰めまして、
(掃除用に大きめなのと、ネルモネのお尻やら用に小さめのスプレーボトル二種類用意)
常に片手に掃除用『バウママ』のスプレーを携えて…、ユルくて取りきれない汚物に直接シュッシュッ…、そのペットシーツを片す時にもシュッシュッ、吐いた後も拭き拭きシュッシュッ。ユルユルウンチの二匹のお尻には、濡れタオルにネルモネ用ので、シュッシュッで、拭き拭き…。
(確かに拭き終えた汚れタオルも湯水洗いだけでキレイで、臭わず楽でした)

『女神様〜(≧▽≦)ゞ本当〜にっ大感謝しましたよ〜』

以来、『バウママ』すっかり気に入りまして使用方法通りに〜試してます。

『バウママ』原液をシャンプーに混ぜての使用は、凄く分かりやすい効果を感じてます。

ヨークシャーテリアのモネは、6ヵ月過ぎで、我が家へ来たのですが…、この時点で、トリミングで、一見判らないけど皮膚病を発症してて(既に、ショップの中で貰ってた)、抗体ない子犬での感染は治りにくいし深刻で…、見てると不憫でした。ひと頃は投薬と塗り薬に薬用シャンプー…、新しい環境でのモネに辛い毎日でした。
(現在は、元気過ぎる〜暴君モネです)

今じゃ薬系統とサヨナラ出来たので、毎日のシャンプーはしませんが、やっぱり日頃から皮膚チェックは欠かせず…。
(背中一帯は、発症以来3歳の今も赤痣が残り、そこが一番匂ってきます)
チェックしやすいようにモネスタイルは、年中サマーカット!
更に大ぶりになって犬種を尋ねられたりもします。
(話が横道に〜ですね!!ごめんなさい)

二匹に『バウママ』を活用してます。
ブラッシングでは、主にダブルコートの生え替わり激しいダックスのネルに〜、静電気防止に活躍です。
無香料が、グーですよね。一般的な商品は、余り犬臭くないネルに(は)強すぎるのか、くしゃみ連発!
(さすがに手で抑えないから飼い主に鼻水がかかる?!ウヘッ)

ウッカリするとブラッシングで傷だらけになるサマーカットのモネには、シャンプーで大活躍の『バウママ』。
(ネルのシャンプーも、もちろん使ってる)
仕上げでも使ってます。

最初は、シャンプーに混ぜる量も慎重でした。でも心配無用でしたね!

本当に流した段階で手触りがスルリと、言うか…ありがちな「ヌルヌルヌメ〜」とは、違う!
「スルスル」か「ツルン」が近いかな〜。とにかく手触りが良いの!ビックリ!

モネの為にピンキリにシャンプーを渡り歩いた結果無添加の自然な『アボガドシャンプー』に落ち着いてる現状…。
たまに浮気しても結局これが一番相性が良くて…これ以上の品は、諦めてました。

ところが『バウママ』を混ぜただけで…、この手触り!毛に張りもでてるっ!感動もんです。正に相乗効果!!

(ネルは、元から健康的で、皮毛自体に問題無しで今一つモネみたいには、効果が、分かりにくいけど〜。9歳で、これからが効果実感だと思います)

加えて私の嬉しい発見が…。シャンプーの泡切れが良くなり、すすぎが早くなったです!

(b^-゜)泡切れが良くなった分、モネには、ストレス減るし〜私は、楽になるし〜エヘヘ。

タオルドライ後に、ブラッシングでもシュッシュッしてますが…臭いが出にくくなりました。

(因みに今は、混ぜる原液量がシャンプー同量で濡らした体にじかに付けてますが、6〜7回以上の使用でも皮膚が過敏なモネにも問題ありません!)

いっぺんに報告してしまい私も感謝と感激でグシャグシャ(?)長いだけの駄文でスミマセン〜とりあえずココで止めます。
『バウママ』。お手頃価格での発売を心待ちにしてます。
щ(^‥^ゞ三本毛より

PS/『バウママ』を分けてくれたシュウママには、大々々々々感謝です。♪(*^ ・^)ノ⌒☆アリガトッ



戻る