8月 28日
この日は大型台風が近づいており、
天気も影響を受けるのではないかと心配していたが、
雨にも降られることもなくまずまずの登山日和となった。
六方石を越えた辺りで下山してくる人に会ったが、
頂上での眺望は良かったということであった。
しかし我々のパーティーが頂上に着いたときには、
ガスに包まれており何も見ることができなかった。
ただ、頂上で休んでいる目の前に雷鳥の雛が3羽、登山者を
怖れることも無く休んでおり、
いくらか救われた気分になった。
<羅漢寺山から見た甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳がアサヨ峰の後方に見えている。
左端には地蔵岳のオベリスクも見えている>
<六方石付近から山頂を望む。 この頃から山頂に雲がかかり始めた>
<山頂の祠、ガスで視界は悪い>
<登る途中で後ろを振り返ると、
明日登る予定の仙丈ヶ岳が少しの間姿をせてくれた>