●2009年6月●
6月30日(火)「いまいち梅雨らしき実感が無いまま終わり行く六月」

 という訳で例によって月末で来月分のトップ絵作成に悪戦苦闘する日々ですけれども(汗)漫画の方は既に取り込み&写植まで全て済ませておきましたので、このトップ絵さえ終わればようやく二ヶ月ぶりに「都島燈理」第十話のネーム作業に戻れるぜ…!Σ(T□T;)

 光野・再来月更新分のマンガも既に準備が整ってますので、七・八月は二ヶ月連続でネーム作業に没頭する予定・水人です。

まだ未完成っぽいですけど出来たら何かのギネスになりそうだなー

衝撃的なデザイン! 地上200メートルの楽園が登場

 シンガポール最高級の総合エンターテインメント施設となる「マリーナ・ベイ・サンズ」の紹介記事。

 約2600室の客室があるホテルを始め、イベントプラザや会議・展示スペース、バラエティに富んだショッピング施設やレストランなどがあり、中でも三つの巨大なホテルの屋上を繋いで作られた巨大庭園「サンズ・スカイパーク」は、ええと写真を見るにつけ小学生の工作並みにシンプル且つ大胆なデザインなんですけれども(汗)巨大建築物っていうのはもうそれだけで男のロマンを掻き立てる存在であるとは思いませんかな?( ̄ω ̄)*

 これだけ斬新なデザインだと、このビルをモチーフにしたミステリの一つも考えたくなってしまいますね〜(笑)


 ところで気が付けばレンタル掲示板の広告だかPRキーワードだかがエラいうるさい仕様になっちゃてるなコレΣ( ̄□ ̄;)


6月29日(月)「やー、でもこんなのあったら絶対面白いですってコレ」

 本日のコント♪

道路に使われているタイル一枚の値段だって分かるのだ!

A「クックック…、こりゃ面白い!クックック…こりゃたまらん!」

B「おかしなメガネをかけて訳の分からない笑い方をしてとうとう頭が壊れましたかエンおじさん」

A「クックック…!甥のお前にだけは教えてやろう!このメガネこそ、ありとあらゆるものの金銭的価値を表示してくれるというまさに資本主義社会のアイテム!『金額スカウター』なのじゃよゥ!」

B「ええっ!?…と、いう事は…、そのスカウターを通してみたおじさんの目には…!

A「クックック…、見えるぞ見えるぞ!?手抜き工事した一戸建ての真の資産価値や、高級ブランド品の恐ろしい原価…!ほほう、このランドセルはなかなか高級品を使っておるのう」

B「な、何て恐ろしい…!ていうか、そのスカウターを通して見たら、近所の金持ち君の家が果たして幾らなのかが地味に気になる…!」

A「む…むうっ!そ、そのヒーローのプラモデルは!?…ちょ、ちょっと見せてみなさい!」

B「え、これは確かに古くて数の少ないプラモデルだけど…、ハッ!そうか、これがきっと物凄く希少価値が出ているんだ!騙されないぞう!」

A「い、いや金銭的価値はあまり無いんだ!けれどもおじさんが子供の頃からずっと欲しかったプラモなんだああー!」

B「いいや!騙されないぞう!…だって、金額スカウターで出た価値は絶対なのだから!」


 そんなこんなで近所のおもちゃ屋にプラモを売りに行った甥くんは、しかし金銭的価値は本当に無くて、物事の価値は一面だけじゃ押し計れないよなあとしみじみ思った次第ですよ?(何だこのオチ)


6月28日(日)「食べ物と食事場の温度差って結構重要だよね」

 本日のコント♪

A「ここ、ここ!この店のラーメンが美味いんだよ〜。魂に染み渡る美味さというか、命のありがたみを感じる美味さというか」

B「ほほう…、このラーメン一筋十五年のオレさまを連れてくるからには…、生半可なラーメン屋じゃあ…

 通用しないぜ!

「へいラッシェー!二名様で!?」

ウエイター見習いは南極ペンギン(待て)

B「な…、何じゃこりゃああーー!?き…気温がマイナス二十度だと!?冷房が効きすぎじゃあないのか!?

A「いや!この店に限ってはこれで普通の温度なのさっ!…おっちゃん、命のラーメン二丁ね!」

B「フフフ…、分かってるさ…!この店の真髄、とくと味わっていくが良い!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 十分経過…

B「ま、ま、まままままだラーメンは来ないのか…!?寒すぎてちょっと体の震えが止まらないんですけど!?ていうか軽く死ねそうなんですけど!

A「ふふふふこの程度で音を上げていちゃあいけないよ…?どうだい、遠慮せず喉を湿らす氷水でも一杯

B「氷水っていうか既に氷の塊になっちゃってるよなコレ!?


 三十分経過…

B「め…目!めがかすむ…!ま…、前が見えない…ゆ、雪があったかい…死ぬ…

A「眠っちゃダメだ!こんな所で眠ったら…死んでしまうぞ!?

ヘイお待ちィーッ!…命のラーメン、二丁!暖かい内に召し上がってくんなッ!

B「…あ…?あ、あたたかい…!め、目の前にラーメンが…、こ、これは奇跡か…?

A「いや、奇跡なんかじゃないよ!食べていいんだ!このラーメンは…食べて構わないんだよっ!

 ズルズルズル…!

B「うっ…、美味い!うまいよう!生き返るよう!…こんなに美味しいラーメンを食べたのは…生まれて初めてだッ…!

A「そうか…、そう言って貰えたなら、僕もこの店に連れて来た甲斐があったというものだよ…!」

「へへっ…、ウチのラーメンの真髄、とくと味わって貰えたかい?」

B「ええ…、これは…、一生心に残る美味さですよ…!


 そして店の主人は殺人未遂で現行犯逮捕(待て)


6月27日(土)「成る程あの時期のEDはそういう意味でありましたか」

 「まるごと焼きいか」と書かれたプラスチック容器の中に、ビスケット風のお菓子が入っていたので「ははあ、最近はついにイカを丸ごとビスケット風にする技術まで出来たのだなあ。ていうか全然イカっぽい感じがしないよ、凄いぜ技術革新!」としみじみと感心していたら、空いた容器にビスケットの袋を詰めてあっただけだと分かって( ̄ω ̄;)おいおい日常に潜む小さな感動を返しておくれよジョニー!(待て)

 光野水人です。

でも最後の技はちょっとだけ格好悪かったよ(待て)

 劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂」のDVDを視聴〜。

 鳴り物入りで全国六箇所・六種類のバージョンが上映された、第五期鬼太郎最初の劇場版そのまま最後の劇場版となってしまった訳ですけれども(汗)流石に映画版だけあって、普段ではお目にかかれないようなピカピカのCG演出やら子供が見たらトラウマになりそうな恐怖演出やら(待て)とにかく鬼太郎が所狭しと動きまくるぜ!

 公開こそTV放映中の期間ではあったものの、物語的にはTVシリーズよりも後の話ですなわち真の最終回と思えば思えなくも無い内容で(笑)当時出ていた必殺技やら設定やらを余す所無く使い切る豪華さまさしく劇場版の名に恥じない出来。

 うわあん…、TV最終回で半ばあきらめたつもりでしたけど、ドラゴンボールと違う時間枠で良いから改めて続きを製作してくれないかなあコレ(TωT;)

 つくづく打ち切りが惜しまれる作品だわ…。


ドラえもん:状況に合わせておしゃべりできるロボット“誕生日”9月3日に発売

 アニメ「ドラえもん」放映三十周年を記念して、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」が9月3日に発売予定なのだそうで。

 会話でコミュニケーションロボを作るなら音声認識が一番手っ取り早いシステムのような気がしますが、これは赤外線・光・温度などのセンサーで状況を解析し、その場に合った台詞を喋るのだとか。

 しっぽを引っ張ると機能を停止するという辺りが、実にマニアックな感じで良いですね〜(笑)


6月26日(金)「痛い方が効くとはいうけど本当なのかしら」

 本日のコント♪

「この一点を突けば全身の骨が全てバラバラに」「それ殺人術じゃありませんかね?」

A「この世の不健康はコレ全て骨格が歪んでいる証!という訳で奇跡の整体士 リー・チャンチャン先生が健康の何たるかを教えてあげるよ!?」

B「えっと…、とりあえず足腰がスゴい痛いんで何とかして貰えますかね?」

A「そりゃもう合点承知の助!…もみもみ…、ムッ!この骨格のズレ具合は…もしかして貴方、右足の方に体重をかけるクセがついちゃってますね?」

B「えっ?ええまあ…、ど、どうして分かるんですか?」

A「そりゃまあ右足と左足で、長さが違っていますからね〜、ダメですよ?こういうバランスの悪い事をしてると、ドンドン不健康な体になっていきますから」

B「ははあ成る程…、流石ですね」

A「ついでにお勤め先は町内の八百屋さんで、つい最近ダイコンを注文しすぎてお店がてんやわんやになった経験もありますね?」

B「い…一体どうしてそれを!?

A「全ては骨格の歪みが教えてくれます

B「す…凄え!骨格と そしてリー・チャンチャン先生が凄え!

A「ふふふふあまりホメないで下さいよう!…あ、ボキっとな

 ボキボキボキー!

B「ぎゃああああ痛い!痛いです先生!…い、今のってどこか骨が折れたりしてないですか?大丈夫ですか!?」

A「だーじょうぶ大丈夫!私はこう見えてもプロなんだから、整体なんていうのはちょっと痛いくらいがむしろ健康には宜しいんだってばですよ?任せなさい!」

B「はあ…、それなら良いんですけど」

A「そうそう、そうやって安心して力を抜いて…、って、あ!

 ズルー。

 ボキゴキゴキボキーン!

B「ぎにゃああああああー!?…い、今のは流石に物凄い強烈だったんですけどー!?…こ、これも健康には必要な事なんですよね!?」

A「…やっちまったぁ…、でもまあ日常生活には多分支障は…ぶつぶつ…

B「何小声でおっそろしい事つぶやいてるんですか先生ェーっ!?


6月25日(木)「単純に重石を重くするのが多分きっと冴えたやり方」

 この前の風の強かった日に、外からゴトンゴトン、ゴトンゴトンと石の精霊が今にもゴーレムに進化しそうな擬音が聞こえてくるなあと思っていたら、外に設置した遮光カーテンもどきが重りの石ごと強風で浮き上がっていて(汗)幾らなんでも風が強すぎだろ!っていうかそのまま放っておいたら窓にぶつかっても外に飛ばされても最悪な結果しか思い浮かばなかったので( ̄ω ̄;)仕方なく綺麗にたたんで回収してはおきましたけれども。

 光野・思わぬ弱点が発覚してしまったので、これは風の強い日や台風の時期にはなかなかに怖いトラップぜよ!?・水人です。


 あと、最近ようやく体調が健康に戻ったせいか、妙によくお腹が減るのだ( ̄ω ̄)

一キロの石二個で押さえてあったのですけど、一つは紐から脱走したので実質一キロ状態(汗)

スノードームミュージアムに行ってきたよ

 観光地みやげの定番ともいえる、世界各地のスノードームを集めたスノードーム美術館の紹介記事。

 ガラスに入った液体の中に、雪を模した白いチラチラが入っているあの飾り物の事なのですけど、ええとあれスノードームって名前だったんですね知らなんだ(汗)

 古くは1889年のパリ万博で、エッフェル塔を配した物が作られたのが起源っぽくて、これまた予想以上に歴史が古かったりするのだなあ…( ̄ω ̄)


ロボット専門店、名古屋・大須にオープン

 ホビー用ロボットの専門店「ロボベース」が、今月21日 名古屋市中区の電気街にオープンしたのだそうで。

 小型の二足歩行ロボットやら会話をするコミュニケーションロボットなど、種類は約30種類と若干少ないような気はするものの(汗)、しかし専門店としてこういうお店が出てきた事実はなかなかに未来的ですなのじゃぜ?

 その内耳を齧られた未来のネコ型ロボットとか売られないかなあ…(待て)


6月24日(水)「価値ある情報の漏洩がどれだけの犯罪か認識するべき時代」

 メーカーから送られてきたDS「ドラゴンクエストIX 」販促用の告知ポスターに、「午前七時発売開始」と時刻が記載されている事がゲームショップ界隈で話題になっているのだそうで。

 あ〜…、これは気持ちは凄い分かるんだけども結果として微妙にやっちゃいけない事をやっちゃった感が(汗)

 6月8日の日記にも書いたのですけど、最近はメーカーによる発売日厳守の通達が凄いらしいので、その一環として「発売時刻を明記する事で、一部ゲーム店でのフライング販売を防ぐ」のが目的で時刻が書かれたのではないかとは思うのですよ。

 『○月○日発売!ならば午前零時を過ぎた時からもうゲーム発売しちゃって良いよね?』みたいな微妙な判断をするお店とかもある訳ですしねー( ̄ω ̄;)

 しかしながら、大抵のゲームショップは十時とか十一時とか結構遅い時刻が開店時間だったり致しますので、ポスターを鵜呑みにしたお客さんが「午前七時販売って書いてるのにどうしてお店が開いてないのさ!?ムッキー!」みたいにクレームを付けてくる可能性も無きにしも非ずで(汗)…まあ、これはゲームショップ界隈でちょっとした騒ぎになるのも頷けますわなー。

 けれどもこれは、結果としてちょいアウト目な対策のようには思えるものの(汗)ソフトの発売時刻をきちんと管理する事で、フライング的な情報流出、及びネット上での早期のゲーム情報の流出を防ぐという意味では、方向性は正しかったりするのかもしれぬ。

大抵のゲームの攻略情報がネット上に揃っている事とかにちょっと驚く(これが明らかに雑誌情報より早いのだ)

 最近は、公開前の映画の情報があっという間に漏洩して違法コピーされて、ネットでばらまかれて恐ろしい損失が出たりする事も割と日常茶飯事だったり致しますので、価値ある情報の管理能力は今後ますます重要になってくると思うのですよ。

 ゲーム雑誌のNO1、週間ファミ通の発売日が金曜日から木曜日に変更された事についても、一部では発売日を早めることによってネット上での情報流出の影響を防ぐ意味があるのではないか?みたいに言われてたりもしますしねー( ̄ω ̄;)

 この先どんどん生活にネットが欠かせない物になっていくにつれ、情報漏洩によるネットでの流出は更に恐ろしい物になっていきそうな気がしますが、それに対して情報を扱う企業側も、それこそ細心の注意を払って流出を防ぎ、厳密に管理して行く能力が問われてくるのは必然の理。

 エヴァンゲリヲン新劇場版」や「涼宮ハルヒの憂鬱」辺りの鉄壁に近い情報管理を見るにつけ、これからのエンタテイメントはやはりその辺りで大きく差が付いて来る物なのだろうな、と。

 そんな事を、ようよう思ってみる次第であります( ̄ω ̄)


 あ、そういえば「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が、7月3日の金曜ロードショーでTV初登場だったのでした。

 なんやかんやでDVDレンタルの機会を逃していたので( ̄ω ̄;)キッチリ録画して劇場版の妙味を味わってくれるぜ!


6月23日(火)「ところで平衡感覚って五感のどれ分類になるんですかね」

 日々いや増してくる夏の熱気が部屋の不快指数をうなぎのぼりで引き上げつつある昨今ですが( ̄ω ̄;)皆様いかがお過ごしでしょうか。

 光野・それでも例年と比べたら今年はまだ涼しいという嫌な事実・水人です。

 マンガ作業の方は相変わらず地味に進行していて、とりあえずフェルβの作画ラストまでと あとその次更新予定のショート漫画の作画までは完成しまして、あとは取り込み&写植をぱぱっと済ませたらようやく都島燈理のネーム作業に戻ってこれる予定という状況。

 …いつもながら、無駄な遠回りをしまくっているような気がするなあ…( ̄ω ̄;)

 とりあえず今月一杯は、そんな感じで更新用雑事に追われていると思います。

この手のアイデアコンテストって、ネタかぶりが自然と多くなるのがネックですよねー

最優秀賞は「∞チョコレート」、バンダイの∞アイデアコンテスト

 バンダイが四月から六月にかけて実施した「∞アイデアコンテスト」の最優秀賞が「∞チョコレート」に決定した、という事だそうで。

 「無限に出来る一回こっきり動作のおもちゃ」という枠組みの中では、∞チョコレートは狙いすぎず外しすぎずといったまさに絶妙なラインのアイデアだなあと思いつつ( ̄ω ̄)光野も∞ニキビつぶしとか応募しとけば良かったかなと多少は思わなくもない(待て)

 しかし優秀賞の「∞布団のふち」は、どんなおもちゃになるのか全く実物のイメージが湧かないなあ(汗)


タイトー クレーンゲーム新機軸 景品にミニ家電、ヒット再来?

 タイトーがクレーンゲームの景品にミニ家電品を採用した新シリーズを開発し、七月から順次提供予定なのだそうで。

 パソコンのUSB端子を電源にしたシュレッダーやスピーカー、冷蔵庫など八種類なのだそうですけれども、あれ…、これってもしかしてパソコンユーザー以外にはまるで役に立たないのでは(汗)

 その辺はさておき、パソコン周りにミニ家電というのは何となくワクワクしてくるイメージですので( ̄ω ̄)*機会があれば挑戦してみたいぜ!


6月22日(月)「一対一の授業って時に滅茶苦茶気まずいと思うよ」

 本日のコント♪

な…何というプレッシャー…!

A「ウフフ…☆それじゃあセクシー教師による個人補習を始めちゃうわよォ…?覚悟してね☆

B「いや、男性教師にそれを言われても困りますから。ていうか早く帰りたいのでとっとと補習を終わらせて下さい」

A「アアんいけずゥ〜!…でもめげない!学年トップの秀才クンが、今回の私のテストだけ赤点を取ってしまった事の意味…、それを考えると乙女心的にめげられない!

B「四十度の熱があったのに、わざわざ登校してテストを受ける必要はやっぱり無かったかな…」

A「ウフフ☆それじゃあ補習を始めるわよォ…、とりあえずこのプリントをやって貰いたいんだけれどもォ…ああーっとォ!思わずシャツの下のブラがチラリ!

B「え、何ですかそれ…、下着泥棒の現行犯で自首するから、通報してくれっていうせめてもの良心の呵責とかですか

A「ああん!アアンもぉ〜!これは自前の下着に決まってるじゃない、このいけず!いけず男!…フウ…、流石に学年トップの秀才クンは手強いわね…」

B「多分成績に関わらずどんな男子生徒でも同じ感想を述べると思いますよ

A「フウ…、暑くって汗をかいてきちゃったわァ…、おーっとォ!思わず上着を脱いでウデを挙げたらセクシーな脇の下がこれまたチラリ!どうよコレ!?

B「腋毛が満載のワキの下を見て一体生徒にどんな感想を求めているんですかこの男性教師は

A「えっとォ…それは…、キャッ☆乙女の口から何を言わせる気よもう!このエッチ生徒!

B「もうプリントは終わったんで直ちに帰らせて貰って良いですかね?


6月21日(日)「今年も呼吸するように一つ年を取りましたぜ」

 という訳で本日は父の日 兼 某光野水人の誕生日だったり致しますが(待て)この年齢で誕生日ケーキにろうそくを突き刺すことになったらそりゃもうケーキの絵面が恐ろしい事に!Σ( ̄□ ̄;)

 光野・ケーキが日本に伝来するまでは一体どうやって誕生日を祝っていたのか地味に気になる・水人です。

 まあ、今回も無事に一年生き延びましたよー( ̄ω ̄)

年齢の数だけローソクを刺す誕生日ダーツ(待て)

 あまりにも日中の日差しが強くてこりゃあ辛抱たまらんバイ!という事で、太陽の光を何割かさえぎる遮光フィルムみたいなものを窓の外に取り付けましたら、部屋の暑さが日中でも曇天並みの熱と光量に抑えられまして( ̄ω ̄)*でも最近は曇天でも十分すぎるくらいに暑い季節になっちゃってますので(汗)微妙に無駄な抵抗かもしれない。

 流石に最近は布団一枚のみをかぶった準真夏仕様の寝具で寝ておるのだぜ。


ポニョ、海遊館でス〜イスイ

 アニメ映画「崖の上のポニョ」の主人公ポニョが海遊館で泳ぐイベントが現在公開中なのだそうで。

 ちなみにポニョは人形なんかじゃ全然無いんだけれども 体長約25センチのプラスチック製のキャラクターで、スタッフが透明な糸を使って動かす仕掛け(待て)

 え…?子供たちの夢と希望は一体どこへ行ったの?( ̄ω ̄;)


6月20日(土)「小学校で両親の絵が宿題に出るのって色んな意味でイベントだなあ」

 本日のコント♪

我ながらこの被写体は流石にどうかと思うのです…

A「これが最後の忠告なのです、いい加減、母親らしくピシッと目覚めてみるのですよー」

B「ああんもう、日曜日の朝だっていうのにどうしてそんな鬼みたいな事を言うのミチコちゃん!?ママ、絶対に起きないから!昨日の夜はナポレオンを一気飲みしてもう大変だったんだから〜…!

A「ブランデーを一気飲みとか一児の母親にあるまじき発言はさておき、まあそれなら仕方が無いですね〜、こっちはこっちで、勝手に進めさせて貰うのです」

 シャッ、シャッ…。

B「う〜〜ん…、何この学生時代に聞いたような教科書の写真にヒゲを書く鉛筆の走る音…、ってミチコちゃん一体何やってるの!?

A「見ての通り、図工の宿題で両親の似顔絵を描かせて貰っているのですよ〜、日常の、ありのままの姿が特に良いと言われましたので、…まあ、その…、忠告は一応した訳ですし…」

B「うわああぁぁぁ〜…!下着姿でヨダレを垂らしながら布団の下でうめいている姿を描くなんて、オニ!ミチコちゃんのオニ!どうせなら日常でももうちょっといい所を描きなさいよう!クラスメイトの父兄が思わずお嫁さんに貰っちゃいそうになるくらいの!」

A「同級生をいきなり兄弟に持つ覚悟は流石に持ち合わせていないのですよ〜…、ていうか、もう少し良い日常って具体的に何かあるのですか」

B「こうなったらしょうがないわね…、ミチコちゃん!今晩は久しぶりのフランス料理よ!フルコースよ!?

A「オリンピックでIT社長のゲイツさんにたかって以来の夕食なんて、どう考えても日常の姿とは言わないのですよ〜…、ていうかあんなお店で似顔絵にうつつを抜かせとか言いますかこのバカ母は

B「ああん!ミチコちゃんのばかあ〜!そこはちょっとくらい見栄を張ったって良いじゃないのよう〜!」

A「見栄だけで日常的にフランス料理を食べ歩く小学生と思われてはたまらないのです…」


6月19日(金)「逆に言えば、新キャラ無しに面白さを維持するのがどれだけ難しいかというお話」

 一つの作品に登場出来る、限界のキャラ数が存在すると思うのですよ。

 例えば最初は数人で始まった面白マンガが、物語のテコ入れ的に続々と新キャラが登場し、その度に新展開、面白い話が量産されるのは良いものの、ある程度以上にメインキャラの人数が増えてくると、物語の側で収集が着かなくなってくるじゃないですか。

 キャラの数が多すぎて、全員にスポットを当てようとすると、余程の力量が無い限りは物語がグダグダになってしまうというか…。

 「うる星やつら」や「シティハンター」といった人気作を例にとってみても、やはりメインと呼べるキャラクターは初期以降はそうそう増えてはいない訳でして。

 ある程度テンポ良く、分かりやすく、そして面白く物語を展開して行こうとおもうなら、やはりメインキャラの人数制限は必須であると思う訳です。

 そして、メインキャラの人数に制限が存在するからこそ、連載マンガの長さの限界というものもおのずから存在してたりなんかする訳です。

人は一生の内に何人の良キャラを生み出せるのでしょうか

 しかしながら、それでも長寿連載を成している作品というのも沢山あって、例えば「名探偵コナン」や「こち亀」なんかはメインキャラの数こそ最近はほとんど増えていないものの、それぞれのエピソードのみに登場するゲストキャラ、あるいは一回こっきりよりもうちょっとだけ長生きして活躍する準メインキャラの数は異常に多かったりする訳で、成る程、そういった部分に工夫があるからこその長寿連載という見方もあるいは可能であったりするのかもしれぬ( ̄ω ̄)

 「ジョジョの奇妙な冒険」みたいに、各部ごとにキャラも場所も総入れ替えして仕切り直す、といったやり方もありますしね。

 「ワンピース」みたいに、メインキャラも伏線も未だにモリモリ増えつつ五十巻を超えても未だ勢いが衰えぬみたいな怪物作品も存在したりはしますけれども、こればっかりは、まあ…、作者の熱意が尋常で無いが故の例外としか言わざるを得ない(汗)


 いずれにせよ、読者が読んでいて丁度良い世界観の広がりを維持する事が、長期に渡ってくると色々と難しくなるというお話ですじゃよー( ̄ω ̄)


6月18日(木)「ゲームの進歩もついにここまで来ちゃいましたか」

 少しずつ良くなってはいますけれども相変わらず鼻水がズビズバ状態で(汗)でもマンガ作業も地味に進めてはいるのですじゃよー?( ̄ω ̄;)

 光野・そういえばDS「ドラゴンクエスト9」の発売がいよいよ来月に迫っていますけれども、半年の延期で本当に何とかなったのかしら?・水人です。

でもヘルプ機能だってミスするのかもしれない!(待て)

宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める

 マリオの生みの親・任天堂の宮本茂氏が、ゲームに詰まった時 自動でゲームをクリアしてくれるヘルプ機能の存在を明らかにしたのだそうで。

 今後発売のWiiのゲームに搭載予定、っていうか自動でクリアされたらそれは既にゲームじゃない別の何かのような気はしますけれども(汗)現代のゲームがどんどん難易度が低めに、作業感が少なめに、といった方向にシフトしていってるのも事実(一部除く)ですので、ゲームファンとしては認めたくないけどこれまた爆発的に似たシステムが広がりそうなアイデアだなあ( ̄ω ̄;)

 クリア出来る部分は全て自力で、どうしても無理な部分はコンピューターに任せてしまって、というのはある意味プレイスタイルとしては理想的なのかもしれません。

 攻略本だって、本来その為にあるのですしねー。


話題のモスキート装置 注目の的、その効果は「?」 コンビニではたむろ解消

 公園やコンビニに若者がたむろするのを防ぐ為、若い世代にしか聞こえない高周波の不快音を流す装置が話題を集めているのだそうで。

 黒板をツメで引っかくような、金属をこすり合わせたようなそんな不快音が聞こえるのだそうで、ああそれは確かに嫌な音だなあっていうか実際に設置されたコンビニでは効果があがっているのだそうで。

 でもこれって普通のお客さんにも若干の迷惑にならないかなあ…( ̄ω ̄;)、あるいは高周波の聞こえないオジサン族がたむろし始めるとか(待て)


6月17日(水)「昔のメカを開けてみたらば腐食電池はあたりきしゃりき」

 さてさて最近流石に暑くなってきたのでチョイとクーラーの動作を確かめてみた訳なのですけど、電池ギリギリの古物リモコンでスイッチを入れて、ああちゃんと動くね さて切ろうかねスイッチを押しても、丁度電池が切れたのだか 何なんだかウンとスンとも言いやしない(汗)

 リモコンのフタを開けてみると、数年以上前に入れた単四電池の液漏れした状態のが更に結晶化して黄色いカタマリになっちゃってまして( ̄ω ̄;)、入れ換えようとしても単四電池が家のどこを探しても見つからず、ああもうこのままではクーラー付けっぱなしで今月の電気代が凄まじい状態になる事は請け合い!ていうか電源引っこ抜いて無理矢理停止させたのですけど(汗)その後アッサリ自分の部屋から電池が見つかりましたよという何とも脱力しかねないオチ。

 しかしクーラー本体にもスイッチくらいあっても良いと思うんだ…。

 光野水人です( ̄ω ̄;)

いや、でもリモコンが無かったら本当どうしようもないですよコレ(汗)

空からオタマジャクシ、岩手でも さて犯人は…

 四日前に紹介した空からオタマジャクシ事件の続報、ていうかあちこちのニュースを眺めてみるに、どうも大量にサカナを口に入れた鳥がたまたま吐き出した的な感じでほぼ決着が付いている様子( ̄ω ̄;)

 ううむ…、誰かUFOでキャトルミューティレーション説を押す勇気ある猛者は居ないのだろうか(待て)


 この間文房具屋さんでチョイと色々ペン関係を見ていると、万年筆やらボールペンの良いのが二万とか三万とか物凄い値段を醸し出しておりまして( ̄ω ̄;)、ああ、そういえば考えてみると、時計やらペンは本当に大昔から存在する高級技術品でありますので、安価な商品から現在の技術を惜しみなく使用した超高級品まで、幅が異常に広い辺りがその歴史を物語っている感じだなあ。

 と、何となく思いを馳せてみる日々。


6月16日(火)「時間旅行が出来たら色々と規則があって大変だろうなあ」

 本日のコント♪

検索で調べたら江戸時代から続いてる食べ物屋さんも地味にあったりして仰天

A「あ〜、江戸時代は本当に牧歌的で癒されるなあ!高いお金を払ってタイムトラベルに出かけて良かったですよ、本当」

B「でもでも、歴史を改変するような行為をしちゃったら禁固刑百年じゃ済まないから、それだけは気を付けて下さいねというガイドのお姉さん的希望!

A「だーいじょうぶ、大丈夫!ちゃんとこうやって江戸時代のサラリーマンに偽装して、名刺だってそれこそ百枚は用意して

B「いや、江戸時代にサラリーマンなんて居る訳無いでしょうが!?何やってんですか このゆとり丸出しの二十二世紀世代めが!」

A「そういうガイドのお姉さんこそ、女性のサムライは流石にこの時代には居なかったような…」

B「何を言ってるんですか!今時のその手のシミュレーションゲームを見渡してみれば、サムライ美少女なんてごく当たり前の存在というか

A「毒されてる!なんかもうゲーム的病んだ常識に毒されてる!?

B「とりあえず七・三分けの江戸時代サラリーマンにだけは言われたくないですね、それ…

A「…ところで、そろそろお腹が減りましたね〜、近くにコンビニか何か無いですかね?」

B「いや、江戸時代にコンビニなんて有る訳無いでしょうが。近くの畑からダイコンでも盗んで齧って下さい

A「そ、そんな!?じゃあ吉野家とかマクドナルドは!?

B「外国のペリーさんもやって来てない内からハンバーガーなんて日本にある訳が無いでしょうが!?

A「くっそう…仕方ないですね、持参したうまい棒でも食べて空腹を誤魔化すとしましょうか…、ゴミはその辺に捨てても良いですよね?」

B「さりげにオーパーツを放置しないでくれませんかね


6月15日(月)「海ニュースが固まって、…久々に海に行きたいなあ…( ̄ω ̄)」

 相変わらず喉がイガイガーの鼻水ズビズバーで調子が悪い事この上ない光野でありますけれども(汗)、とりあえず熱さえ出なけりゃ何とか誤魔化して日常を送るのも決して不可能では無いと気付く日々。

 光野・流石にそろそろ暑くて寝苦しい夜も出てきましたけれども、次の日には若干涼しかったりしてああもう全く持ってややこしい季節!・水人です。

 それでもマンガ作業はチコリチコリと進めておるよ。

面白そうだけどタコ一匹って家庭でどうやって消費したら良いのだろう( ̄ω ̄;)(タコ焼きだと何個分?)

明石の漁協 昨年から企画 タコつぼオーナー人気

 参加費を払う事で自分のタコツボを所有し、入ったタコが貰える仕組みのタコつぼオーナーが人気を呼んでいるのだそうで。

 タコがツボに入る確率は一回の引き上げで一割から二割、計四回の引き上げなのでこれはギャンブルとしてはなかなかに確率が高い方なのやも( ̄ω ̄)*

 ところでこれって自宅での消費が前提の企画なのですけれども、一般家庭でタコ丸ごとってさばけるのかしら?(汗)


水族館、魚にまぎれてポニョ泳ぐ 大阪・海遊館で

 大阪の海遊館で今月20日から28日まで、映画「崖の上のポニョ」の主人公ポニョが現れ、魚と一緒に泳ぐのだそうで。

 ええと…、これは写真からではCGなのか人形なのかロボットなのかが全く分からないのですけど(汗)その辺りに全く触れていない所を見ると、うむ…!某ランドのネズミーと同じくポニョは不思議生物だから着ぐるみとかロボットとかそういうのである筈が無いのだ!(待て)

 そしてどうも、一緒に記念写真も撮れるらしいよ。


6月14日(日)「座敷童が出たのは07年の9月18日…ってどれだけ前だよ(汗)」

 本日のコント♪

ふふふ怪しげな術に挑戦するとウデが鳴るのう

A「さて、それでは催眠術とやらが本当に効くのかどうか、実験してみようという座敷童心な訳じゃが」

B「それでどうして実験対象が吸血鬼の私になっちゃうんですかねスージー田中さん?」

A「うむ…、それはのう 千田沙織よ。吸血鬼はニンニクとか十字架が苦手だったりする訳じゃが、正直なところ心理的な苦手意識が非常に強いと思うんじゃよ」

B「まあー、そですね〜。妖怪なんて心理的な存在ですから、ある意味その解釈でも間違いは無いかもしれません」

A「うむ、つまりじゃ、催眠術によってそれらの弱点を克服できたならば、吸血鬼であるお前さんも、日光を浴びながら十字架を身に付けて海でニンニク割りを実行する素敵サマーライフを送る事も可能かもしれん!」

B「出来てもそんな奇天烈な ひと夏のバカンスはこちらから御免被りたいところですけどねー」

A「まあとにかくワシの暇つぶしに付き合って貰えればそれで良いのじゃ」

B「あ、出た!スージー田中の心無い本音がポロっと出た!

A「…そ〜れ、眠くなーる、眠くな〜る〜…

B「いやいやいやまさかそんなそんな。揺れる五円玉くらいでこの真祖に最も近い吸血鬼と呼ばれるこの沙織さんが催眠になど……ぐう…

A「滅茶苦茶あっけなくかかっとるな!?…よーし千田沙織よ。お主はたった今からただの人間の女性なのじゃ…、チョイとニンニクと十字架と日光浴が大好きなだけの、日々いい加減に日常を送る三十路寸前のダメ女医なのじゃ…!

B「むにゃ…、私はニンニクと十字架と日光浴が大々好きな、二十代前半の真面目美人女医ですぅ…」

A「むう…、流石に初めてではそう全部は上手くはいかんか…、よし、とりあえず目覚めてみよ!

B「…はっ!?ここは一体…?」

A「うむ…、とりあえず催眠が本当に効いたかどうか、このニンニクを使って試してみよ!

B「うっわあ大好物のニンニクだあー!そーれいっただっきまーす!」

 ジュー!

B「もぐもぐ…、このノドを通る時の焼け付くような痛みが何とも

A「ちょ、待て、待てーっ!溶けてる!お主、嬉々として食ってる割には食べる端から口の中が溶けまくっておるぞ!?

B「よーし、それじゃあお気に入りの十字架アクセサリでも付けて、日光浴にでも出かけちゃうぞおー!」

A「ちょ…、胸元の十字架がコゲてるコゲてる!?おまけに日光浴なんてしたらお前、塵も残さず消滅してしまうぞ…って待たんかコラーッ!?


 そんなこんなで、外に飛び出していった沙織さんは時刻が夜中だったので何とか無事だったものの、それからしばらく催眠術が大のニガテになったというお話。

B「…吸血鬼の、新たな弱点追加という訳じゃな…」

A「モガモゴモゲーッ!(一体誰のせいだと思ってるんですかー!?)」


6月13日(土)「とにかく喉が敏感な事この上ない卵肌状態ですコトよゴホゴホ」

 近頃は微妙に寒かったり微妙に暑かったりする扱いにくすぎる天候が続いて( ̄ω ̄;)布団をかぶったり跳ね飛ばしたりしている内にアラアラ?また喉がシクシクと痛み始めて(汗)そろそろ流石に風邪の再発はもう勘弁して下さい(泣)

 光野・日本では一応落ち着いたけれども、世界では新型インフルがとうとうパンデミックレベルになっちゃって何だか色々身につまされるなあ…・水人です。 

小魚を取る鳥が吐き出して落ちてきた説も有力ですが

竜巻?鳥?いたずら?「空から魚」ミステリーで町大騒ぎ

 石川県の中島市民センターで約100匹のオタマジャクシが何故か地面に打ち上げられていた事件で、その真相が分からずに取材や問い合わせなどが相次ぎ職員がてんやわんやなのだそうで。

 水中の生き物が何故か空から降ってきた事件、というとアメリカでは竜巻が原因だった、というのが割かしオーソドックスな真相だったりするのですけど、今回のケースはどうやらそれに当てはまらない事例みたいで( ̄ω ̄;)むう…、実は竜巻じゃなくて単なる突風が原因でした、みたいな微妙な解釈が有りえたりするから現実の事件は難易度が高いぜ…!(待て)


もはや人間並み!? 食品ロボットの実力を見た

 東京ビッグサイトの「2009国際食品工業展」で展示されていた、面白食品ロボットの紹介記事。

 お好み焼きロボットや板前さんロボットなど、上半身のみの動作であれば現段階でもロボットは流石 器用にこなせるといいますか、お好み焼きが作れるなら屋台を全部ロボ化した「ロボット夜店」とかいつか実現してもおかしくないなあ( ̄ω ̄)*

 歩行中のバランス制御とか、人間並みの人工知能、といった最難関さえ除いてしまえば、日常でロボットと共存出来る世界はもうすぐそこまで来ているのかもしれません。

 …あ、あと予算的な問題も除きます(笑)


6月12日(金)「作品を知らない人ほどお約束に違和感を感じる」

 本日のコント♪

関係ないけど魔女っ子の衣装って明らかに戦う格好じゃないよね(待て)

A「特撮のヒーロー物ってさ〜、見ていて何か違和感を感じたりしないかな?」

B「え、何その特撮マニアの僕ちんにケンカを売りつけてるような発言

A「だってさ〜?世界征服をしている筈の悪の怪人が、町内ローカルで悪事を働くのは流石に無理があるというか」

B「いや、そこはいわゆる一つのお約束ですよ!実際に世界レベルで特撮なんて撮っていたら、TV的に予算がかかって仕方が無いじゃない?」

A「それにさ〜?怪人を倒すためにヒーローが現れるのは良いんだけどさ、のんびり名乗りを上げてスキだらけなんだからその間に怪人は逃げるなり不意を突くなりするのが当然

B「いや、だからそこもいわゆる一つのお約束ですよ!名乗っている間に卑怯にも攻撃してきたら、ヒーローの面目が立たないじゃない?」

A「それにさ〜?怪人を適当にあしらって巨大化するのを待つくらいなら、最初から必殺技なり巨大ロボなりを使って速攻一撃でトドメを刺

B「ストップ!スト〜〜ップ!…それはヒーロー物では言ってはいけないお約束なの!いきなり全力で倒しちゃったら、番組の尺が足りなくってスポンサーが涙目になっちゃうじゃない!」

A「…何だか話を聞いていると、正義の実行者ヒーローというよりエンタテイメントの実行者TV芸人って表現した方が正しいような気がしてくるよね…」

B「むう…!それを完全には否定出来ないのが辛い所だ…!


6月11日(木)「あめあめ ふれふれ かあさんが(以下略)」

 実に梅雨らしいというべきでしょうか、最近は曇天&雨天続きで( ̄ω ̄;)気温がヒエヒエ〜の湿度がジメジメ〜で相変わらず布団からの毛布の片付け時が見当たりません(汗)

 光野水人です。

 最近のマンガ作業はフェルくんβの残りネームをチョコチョコ作画中、っていうか五月からまだ引き続いている訳ですけれども(汗)、流石にとっとと切り上げて「都島燈理」第十話の作業に戻りたい所。

 …なんかもう、一時HPの更新を停止してでも十話の作業に没頭しないと、本気で一生完成しないような気がしてきたぜ!(泣)

これコックピットは開くのかなあ

機動戦士ガンダムお台場に立つ・18メートルの雄姿現す

 アニメ「機動戦士ガンダム」放送30周年を記念して企画された原寸大ガンダム像建設が、いよいよ大詰めを迎えているのだそうで。

 重さ35トン、頭部が可動し、全身50箇所から光と霧が出る仕様という事だそうで、ガンダムが全身から光と霧を出すメカだったかどうかはともかく(待て)写真で見ると思わず感嘆が漏れそうな程の巨大感ですね〜( ̄ω ̄)*

 出来ればこのサイズで歩いて欲しかった…、いや、飛んで欲しかった!(待て)


“ドラえもん”を“ターミネーター”が襲撃!?人気ロボットがスペシャル共演

 うん、何ていうか久々にニュース本文を読んで脱力した。
 
 …ていうか、最近は「どうしてこれがネット記事になるのだろう?」っていうニュースが本当多いよなあ…( ̄ω ̄;)


6月10日(水)「食べ物ヒーローたちの仁義無き戦いぜよ」

 本日のコント♪

スパイスの真髄って物を教えてやるぜ…!(決めゼリフ)

A「ハーッハッハッハ!私の名前は正義のヒーロー・カレージェントルマン!そこいらの食べ物怪人など物ともしない、まさしく最強の食べ物ヒーローなのであるよ?」

B「カーロカロカロカロチーン!一般市民どもよ、怪奇ニンジン男さまの下僕となるが良い!

A「ハハハハ出たな怪人ニンジン男めえーっ!大人しく我がカレー世界の中で朽ち果てるが良い!

B「な、何…!?まさか貴様はカレージェントルマン!…ち、畜生…ぬかったぜ…」

 カレー ジェントルマンは 人参カレー ジェントルマンに しんか した!

A「ハーッハッハッハカロカロ!さて、お次はどの怪人を狙ってみるか…」

C「エーッグエグエグエッグゥー!タマゴ怪人ハンプティ・ダンプティ様の生タマゴ攻撃を受けてみるが良い!

A「おおーっとぉ!…ところがどっこい!

 カレー汁バリヤー・全開!

C「エーッグエグエグエッグゥー!?…ま、負けたぜ…!

 人参カレー ジェントルマンは 人参卵カレー ジェントルマンに しんか した!

A「ハーッハッハえぐえぐカロチーン!まさにカレーは無敵!カレーは最強!…さて、お次は…」

D「ソーイソイソイワカーメ!…貴様がウワサの最強戦士・カレージェントルマンとやらだな…?このミソ汁怪人・ワカーメ豆腐さまがお相手致す!

A「え、ちょ…!カレーに味噌汁は流石にヤバいって!なんか味がおかしくなるって、絶対!

D「ソーイソイソイソイ!そんな事は知った事かあーっ!所詮、オレ様は残り物の味噌汁なのだからな!

A「か、カレーは一晩寝かせた方が美味いんだぞぉーっ!?う、うわあーっ!

 カレー ジェントルマンは 味噌汁カレー 残飯男に たいか した!

A「うっ…、ううっ…!こ、これじゃあ朝ごはんに間違って食べられる事さえ無いじゃあないか…!

D「だが…!それもまた食べ物ヒーローの悲しきサガよ…、悔しいがな…!


6月9日(火)「神様だって試行錯誤の連続だったと思うんだ」

 本日のコント♪

天地創造中は時給150円上乗せ(待て)

A「はーいはいはいはい!女神様が光あれと言ったから光が出来たよ!さて、次は一体何を作ったら良いと思いますかね助手の天使くん!?

B「はいっ!次は絶対に巨大ロボットが良いのです!当然超合金のヤツです!」

A「…天地創造の順番としては、少々トリッキーすぎやしませんかね?」

B「いやいや、そんな事ないですよう!前回みたいに水を作って土を作ってとかやってたら、またあの愚かな生物が地上にはびこって核戦争でドカン!…二回目の天地創造なんだから、ちゃんとゴールに辿り着きたいじゃないですか」

A「う〜ん…、前と違うルートを辿りたいっていうのは分かるのよ?…分かるんだけどね…、超合金巨大ロボットは、ちょっと…、趣味丸出しっていうか…

B「そんな事言ったら女神様だって、前回男女を真っ裸の状態で創造した挙句に 知恵の実を食べさせてシナリオ通りに楽園から追放してたじゃないですか!…どこのドSシナリオだって話ですよ!?」

A「え〜…?だって、人間なんて様々なドラマがあってこその人生じゃない?ちょっとくらいの困難や、愛憎のもつれとか愛憎のもつれとか刃傷沙汰とか無いと女神的には見てても面白くないっていうか〜」

B「どんだけ昼ドラ好きなんですか…、とにかく新しい世界は前回みたいにチョコザイな知恵がまかり通るような世界観ではいけません!愛と勇気と友情さえあれば、どんな悪にも打ち勝てる!…そんな世界感を提言致しますです!」

A「それどこの熱血ヒーローロボ番組?…あー、もう!分かったわよ!前回の失敗が失敗だから、今回は愛と勇気と友情の熱血バリバリヒーロー路線で行ってやろうじゃないの!…根性があれば、あらゆる理屈をすっ飛ばせるような!」

B「よーし!そんな天地創造なら天使もやる気が沸いてきますよー!…いっちょやったるかい!


 こうして、女神様による新たな天地創造が始まったのだ!(特にオチ無し)


6月8日(月)「ファミコンのピコピコ音だって今から考えてみれば味のある音楽」

 さてさて、思い起こせばDS「逆転検事」は発売日の前日にフラリと立ち寄ったゲームショップにて販売していたのをスムーズに購入した訳ですけれども、「発売日の前日ですのでレシートは発行出来ません」と店員さんに言われたので「ははあ、最近は発売日前の販売がとやかく言われるご時世だから、その対策でそういう仕組みになっているのだなあ」と個人的に妙に納得していました所。

 ゲーム屋さんのブログの下の方の文章にて、「ゲーム屋さんはフライング販売したら商品の取引が出来なくなっちゃうのだぜ」的な事情が微妙に語られたりしていまして(汗) うわあ…、最近のゲーム屋さん事情が厳しいとは聞いてましたがまさかの悶絶恐怖ラインになっちゃってるよ!Σ( ̄□ ̄;)

 光野・そういえば確かに近所のゲームショップが次々と姿を消して行ってるなあ…、ホンマに世知辛い世の中やでぇ…・水人です。

音も無く忍び寄るぜ暗殺カー(待て)

 昨日の朝刊のニュースで電気自動車はエンジン音が小さくて静かなのだけれど、そのせいで歩行者が近づく自動車に気が付かなくて事故りそうだよ!みたいな記事が載っていて、「それを防ぐ為にエンジン音を鳴らそうじゃないか」みたいな話になっていたのですけどこれって物凄い勢いで本末転倒なんじゃないだろうか(汗)

 …いや、エコという観点からすれば電気自動車の方が当然良いのですけどねー?( ̄ω ̄;)

 技術の未熟ゆえに克服出来なかった問題が 逆に利点として活用される場合もあるという、これはその意味でなかなかに興味深いお話。


6月7日(日)「じわじわと湿度だけ上がってる気がするなあ」

 体調が戻ってからも何やかんやでお仕事が忙しくって割とヘロヘロ状態のような気がしますけれども(汗)それでも光野は元気、元気!

 ミナト・コウノ・ジャパニーズです。

 ところで紙パックのジュースで炭酸飲料入りのを開発出来たら意外と売れるんじゃないかと思うんだ(待て)

深海魚を見てると生物って思い切ったデザインが出来るのだなあと感心する

珍種の深海イカ撮影 山口、風船状に膨らみ浮遊

 山口県 青海島近海で、珍しい深海イカ「ゴマフホウズキイカ」が浮遊しているのをダイビング中の男性が確認し、撮影に成功したのだそうで。

 正直イカだと言われなければ何の生物だか分からないくらい前衛的なデザインですけど(汗)生物の分類って言うかDNAって不思議やねえ…。

 しかし最近は深海魚が相次いで目撃されてるニュースが多いですよねー。何故なのかしら。


拭くのが怖い? トイレットペーパーに短編ホラー

 林製紙が小説「リング」「らせん」の作者・鈴木光司さんの短編ホラー小説をプリントしたトイレットペーパーを六月から発売予定なのだそうで。

 トイレットペーパーに小説を印刷するのもまだまだ未知の分野だと思うのですが、そこから更にホラー小説を選んでくるとは何という大胆なチャレンジ精神Σ( ̄□ ̄;)

 ちなみに関係ないですが今光野家で使っているトイレットペーパーは何故かちびまる子柄のヤツです。…本当に関係無いな!(汗)


6月6日(土)「やっぱり名前はタケコプ…プロペラマリオで決まりでしょうか(待て)」

 さてさて今年のE3(アメリカで毎年やっている新作ゲームの展示会)にて色々と新作ゲームが発表された訳ですけれども、任天堂の「New スーパーマリオブラザーズ Wii」は流石に鉄板タイトルと言いますか、ええと…、凄い面白そうなんだけどそろそろ空とか海とか氷とか砂漠だとかのコテコテのステージから脱却してくれても良いと思うんだ!(汗)

 光野・ワールド別の特色なら、例えば世界各国のイメージでアメリカ風ステージとか中華風ステージとかいう風に新しい切り口で行っても悪くないと思うんだけどなあ…( ̄ω ̄;)・水人です。

 他にもDS「ゼルダの伝説」とか「キャッスルバニア」とか地味に面白そうなタイトルが出揃っているので、DS「逆転検事」を終えたばかりですけど( ̄ω ̄)こりゃまだまだゲームプレイが楽しみですわん。

四人同時プレイはコントローラ集めが大変そうだなあ

路地裏の花で防犯効果、空き巣被害4分の1に…東京・杉並

 東京都杉並区で花を植えるなど街を美化する取り組みを進めた所、昨年一年の空き巣被害が、近年最多だった年に比べて1/4以下に減少した事が分かったのだそうで。

 地域の緑化や花鑑賞の為に路地を行き来する「監視の目」が防犯に役立っているのだろうという話なのですけれども、いやいや悪人だって綺麗なお花を眺めたならば、たちまち邪悪なる心が浄化されて改心したっておかしくはないと思うのですよ?(待て)

 冗談はさておき( ̄ω ̄)、泥棒が侵入する時 足元の花を踏み潰したりしても色々証拠が残ってしまいそうなので、その辺りも防犯に一役買ったりしているのかしらん。


6月5日(金)「最近は曇天続きで妙に涼しい日が続くというか」

 という訳でまだわずかにノドが痛いものの、ほぼ完治と言って差し支えないレベルにまでようやく体調が回復しましたので( ̄ω ̄)五月を丸々潰してしまった分ようようエンジンをかけて参りますぜ?

 光野水人です。

 しかし今年は、暑くなりそうでならない天気がやけに続いているといいますか、最近にしたって曇りや雨続きまだ布団から毛布が手放せない寒さな辺りが(汗)…ええと…、六月でこの涼しさって流石に大丈夫なのかしら?( ̄ω ̄;)

弱る太陽 活動200年ぶりの低水準

 太陽の活動が二百年ぶりの低水準に陥って、もしかしたらミニ氷河期的な状況に突入するかもしれないみたいなお話。

 ていうか、これまで『地球温暖化で暑くなりすぎて人類は滅亡しちゃうぜ!』的な方向だったのが突然真逆の事を言われても正直ピンと来ないのですけど(汗)もし本当にこの先太陽の活動が弱まるのだとしたら、地球を暖めるべく二酸化炭素は削減じゃなくてむしろ増やそうよ!みたいな流れになってもむしろおかしくないような気はする。

 …実際の所は、どう転ぶ事になるのかなあ…。


 まあそれはさておき、六月にも関わらずに随分と涼しくて参ったネ☆という今日はただそれだけのお話です(待て)

これはこれである意味オシャレかなあ

「光る畳」人気 熊本の業者が開発、飲食店などに納品

 熊本県八代市の村上産業が開発した、発光ダイオードを内蔵した「光畳」の紹介記事。

 簡単に言うと畳が光ってオシャレなインテリアだぜ!という商品なのですけれども、実に飲食店やその他オシャレ場所向けといいますか つまり一般家庭に導入するなら上側が光った方が良いのでつまり天井が一面タタミに(待て)

 冗談はさておき、こういった古き伝統と最新技術のコラボレーションみたいな発想には正直惹かれます( ̄ω ̄)*


6月4日(木)「世界観は壊さなくても例えばエヴァとかも唐突なオチだよね」

 時々、世界観を壊す展開を平気で行うような作品があるじゃないですか。

 例えばごく普通のリアル日常サスペンスドラマだと思われていた作品が、途中で宇宙人が出てきて突然SF的に犯人は宇宙人なのですよ?とか言われたら思わずTV画面を叩き壊したくとかなるのですけど(待て)

 途中で大きなどんでん返しがあるに越した事は無いのですけど、それを「唐突」だと感じさせてしまうとやはり作品として色々問題があるように思うのですよね〜( ̄ω ̄)

 …あれ、痛い!ひたすら大きなどんでん返し的なトリックの作品ばかり作ってきた光野水人的な何かが痛い!(汗)


 閑話休題。

 例えば有名作品なので「ワンピース」を一例に挙げてみますけれども、初期に唐突に「魚人」が出て来た時に光野は若干の違和感を感じて、「あれ、普通の人間しかいない世界だと思っていたのに、サカナ人間とかファンタジー的な種族が居るんだ…!」と思ってしまったのですけど、う〜ん…、まあ、これは何でしょうね。八巻目とかじゃなくもう少し初期にこの手の種族が登場していれば、作品としての違和感は抑えられたような気もするのですけど( ̄ω ̄;)

 でも作者インタビューか何かで、本当はもっと初期に登場予定だった筈が、編集か何かに止められたとかいう事情だったような気もする。

でも魚人が出て以降は、巨人とか手長族とか大して違和感を感じなかったなあ

 要するに作品の「世界観」は、初期の段階でほぼ固まってしまうものだと思うのですよね。

 だからこそ「世界観がどこまで広がるのか?」を如実に示す序盤の展開というのは非常に重要で、その点で言うなら初期から「メカ」や「恐竜」や「人間以外」をごく自然に物語に取り入れていたドラゴンボールの作品としての偉大さったら無い訳でして、う〜む…、それだけの下地があるからこそ、あからさまに後付け設定なサイヤ人だとかの宇宙SF展開もすんなり飲み込めてしまったのだろうなあ…( ̄ω ̄;)(この辺り、並の作品が挑戦したら違和感ありまくりの流れになっていたのだと思う)

 いずれにせよ、「初期に与えられたイメージ」を裏切る展開というのは余程緻密に伏線を張るか、あるいは作品としての度量が大きくない限り、作品をメタメタに壊してなお余りあるマイナスイメージを秘めていたりする訳ですから、使いどころを間違えると非常に怖い結果しか生まない物だな、と。

 作り手のはしくれの一人として、ようよう自覚しておく次第であります。


6月3日(水)「風評の被害と 風評でない被害とその他諸々」

 本日のコント♪
「とっても美味しいケーキなのになあ…」「味の問題じゃないと思いますよ」

A「はあーっ…、せっかく脱サラしてケーキ屋さんを始めたっていうのに、運悪く新型インフルエンザの時期やら 食品偽装やら ケーキからエビのしっぽが見つかったなんて出来事が重なったくらい何たるこの閑古鳥!

B「ちょっと待った最後のは明らかに自業自得じゃないですか?

A「何よ、それじゃあケーキ職人はお昼ご飯に天ぷらソバの一つも食べちゃいけないっていうの?イカ天でガマンしろっていうの!?

B「そういう問題じゃなくてケーキの中にエビの尻尾なんて入ってたら、風評被害がそりゃもうただ事じゃないに決まってますよう」

A「チックショウ雑誌記者の友人の一つも買収して、幸せのエビしっぽ乗っけケーキの都市伝説でも流して貰っておいたら良かったなあ…、そうしたらお昼に天ソバ食べ放題で

B「貴方 天麩羅中毒患者か何かなんですか?いい加減お昼ごはんの話題から離れて下さいよう」

A「あ、そうだ!いちごショートのイチゴを綺麗にエビのしっぽ型にして、本物と偽物の区別を付かなくさせるっていうのは

B「脱サラしてソバ屋か何かになった方が早いんじゃないですかね?


6月2日(火)「ゲームをプレイする余裕さえ無くなるような体調ですが」

 という訳で、まだ微妙に喉の痛みが体調不良でギリギリの作業なんですけれども(汗)今月分のトップ絵&フェルの芸人旅日記βを再びちょびっと更新致しました〜( ̄ω ̄)

 光野水人です。

 …ほぼ三週間前に引いたこの風邪、一体いつになったら完治するんだろう…(遠い目)

 ていうか、流石にフェルβも来月辺りで一挙に終わらせられると良いなあ。

しかし新キャラのイメージが毎回似たり寄ったりなのは何故だろう(助手ヒロインと、ライバル検事的な話ね)

 DS「逆転検事体調不良のせいもあってチョコチョコとずつしか進められていないのですけど途中までの感想としては、前作までの脚本家のイメージを出来るだけ損なわないように丁寧に、且つエンタテイメントの基本に沿って作られた秀作ではあるのですけど、やはりここぞという笑いやミステリ的センスに関して若干の違和感を覚える感じ。

 過去の人気キャラの再登場や、逆転の流れといったツボはガッチリと押さえてあるのですけど、トリックの内容が物凄い勢いでベタすぎるとか、キャラの魅力を若干活かしきれていない部分があるのは個人的に少し気になった所。

 ただ、前作までの脚本担当の巧舟氏も流石にネタ切れを感じさせる状態ではありましたので、今回の「エンタテイメントの基本に沿ってガッチリとスキ無く作られつつも、どことなくセンスに違和感を感じる」脚本と比べて果たしてどちらが良かったのかと問われてみると、うん、まあ、微妙なラインではあるのだよなあ…( ̄ω ̄;)

 でもこれは全シリーズプレイしている人間だからこそ出る文句であって、今作で逆転シリーズを初めてプレイする人なら多分不満点なんてほとんど見つからないような気はする。

 ラスト辺りで何かしら大逆転要素があれば、また感想も変わるかもしれないですけどとりあえずはこんな感じで( ̄ω ̄)


6月1日(月)「たまには変な物も書いてみようよ」

 本日のコント♪

数万日前までは綺麗な湖だったんですがね

 昔、誰かが私の事を『山のような巨人』と呼んでいたので、とりあえずここではそのように名乗っておこうと思う。

 私にとって、この世は目まぐるしいものだ。ゆっくりと深呼吸をしている間に、太陽は大急ぎで天を回り、暗くなったと思ったらまた大急ぎで上ってくる。全くせわしない話である。

 だから、太陽が360回ほどぐるぐる回るのを数えてみて、それを私にとっての『一日』と定義する事にした。

 私の前で、景色はどんどんと変わっていく。ここ数百日は、ずっと緑色の穏やかな景色が続いていたのだが、気が付いてみると緑の色はどんどんと剥げていき、知らぬ間に灰色の木が沢山並ぶようになっていた。

 灰色の木には、何やら小さな虫たちが沢山住み着いているようで、せわしなく変わっていく灰色の森で更にせわしなく働き続けるそれらの動きは、私には何とも生き急いでいるように感じられる。

 そうして森が灰色になってから数百日。灰色の森は更にどんどんと変化を遂げ、ついには空よりも高い巨大な木がみるみる内に出来上がっていった。

 その木の高さが、ついに太陽にまで届こうとしたまさに、その時。

 何やら大きな花火のような音がしたと思うと、灰色の森は、一瞬の内にして果てしなく茶色の荒野に変わっていた。

 それ以来、私の目の前の景色は数千日単位に渡って、何も変化していない。

 そして、今も。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 訂正しよう。

 今、そうやって語っていた私のまさに目の前で、数匹の小さな虫たちが、小さな灰色の木をようやっと組み立てようと努力をしている。

 何とも、しぶとい話である。



戻る