本日のコント♪
 
  
 A「やはり、寒い冬には暖かい鍋…!という訳で、紅葉の季節に相応しくもみじ鍋を作ってみた!」
 
 B「いや、普通の鍋にもみじとか落ち葉を浮かべてどうするの!?もみじ鍋っていうのは、鹿肉の鍋の別称であって、他には唐辛子入りの大根おろしも もみじおろしって呼ぶけれども」
 
 A「そんなのはあくまでもみじ風であって、本物のもみじ鍋じゃないじゃない!オレは断固として、本物のもみじ鍋を食ってやるぞ!ムシャムシャ…うっ!?」
 
 B「ホラ言わんこっちゃない!食用じゃない葉っぱなんて食べたらお腹を壊すよ!?」
 
 A「う、美味い…!まったりとして、それでいて秋の芳醇な香りが」
 
 B「ば、バカな…!ただの葉っぱの鍋が、そんなに美味い訳…、でも騙されたと思って食べてみる!」
 
  モグモグ!
 
 *
  こうしてB君は見事にA君に騙されたのだけれど、食用じゃないものを無理に食べるのは良くないよ!という当たり前の事実を学んだのである!(待て)
 
 
 |   
 |