NO.36-01-05(めがね橋・徳島県鳴門市)大麻比古神社内の「心願の鏡池」に架かる小さな橋です。第一世界大戦の際に捕虜となったドイツ兵953人が板東捕虜収容所で過ごした(大正6年〜9年)。彼らが架けた橋です。
NO.36-01-06へ
インデックスに戻る