苔の洞門

樽前山の溶岩が浸食されてできたという、長さ420m、高さ10mの岩の谷。それまでの暑さが嘘のように、ヒンヤリとして、モヤも立ち、岩壁のコケが幽玄な雰囲気をかもし出します。

終点の広場で見上げた青空。

洞門の入り口には、このような看板。「ヒグマに会わないためには、歌を歌う、大声を出す、など、人が近づくことを教えましょう」という看板に、子どもたちは、大声で歌ったりしゃべったりしていました。

支笏湖 先頭へ戻る

支笏湖 パート3へつづく


Last update : 22 August 1998

Copyright (c) Akihito YAHARA 1998 All rights reserved.