11月16日
(朝拝)
説教者 久保浩文 牧師 
『キリストの十字架を誇りとする』
ガラテヤの信徒への手紙 3:6−14
3:6 それは、「アブラハムは神を信じた。それは彼の義と認められた」と言われているとおりです。
3:7 だから、信仰によって生きる人々こそ、アブラハムの子であるとわきまえなさい。
3:8 聖書は、神が異邦人を信仰によって義となさることを見越して、「あなたのゆえに異邦人は皆祝福される」という福音をアブラハムに予告しました。
3:9 それで、信仰によって生きる人々は、信仰の人アブラハムと共に祝福されています。
3:10 律法の実行に頼る者はだれでも、呪われています。「律法の書に書かれているすべての事を絶えず守らない者は皆、呪われている」と書いてあるからです。
3:11 律法によってはだれも神の御前で義とされないことは、明らかです。なぜなら、「正しい者は信仰によって生きる」からです。
3:12 律法は、信仰をよりどころとしていません。「律法の定めを果たす者は、その定めによって生きる」のです。
3:13 キリストは、わたしたちのために呪いとなって、わたしたちを律法の呪いから贖い出してくださいました。「木にかけられた者は皆呪われている」と書いてあるからです。
3:14 それは、アブラハムに与えられた祝福が、キリスト・イエスにおいて異邦人に及ぶためであり、また、わたしたちが、約束された“霊”を信仰によって受けるためでした。


ホームページの先頭に戻る