「夏の終り・・・」 |
チチチチチチ・・・・・・・ 夏の静かな朝。 お日様が東の空からゆっくりと登りはじめます。 夜におしゃべりをしていた、たくさんの虫達も眠りにつくためにその姿を土の中へと 隠しはじめます。 日中に活動を始めるセミたちの声もない、静かな静かな朝。 暑さを忘れられるほんの一時。 うさぎ 「涼しいねぇ〜、風が気持ちいい♪」 シーマ 「みんなー、おはよう!」 ぎん 「シーマ、こっちだよぉ・・・早くぅ」 きつね 「オゼ、木の上に何かあった?」 オゼ 「ううん・・・なんにも。鳥さんがまだ寝てた」 |
夏の猛暑の中でも動物達は元気に今日の遊びの計画をたてます。 川へ遊びに? 森の中でかくれんぼ? 雪の残る山まで冒険? 海へ泳ぎに? 何をして遊ぼうか・・・飽きる事のない遊びは次から次へと浮んできます。 時間はいくらあっても足りないくらい。 でも、「夏」は待ってくれません。 だから、遊び残しのないように動物達は一生懸命に考えます。 今年の夏は1回きりだから・・・。 そんな事を話しているうちにも、お日様はゆっくりと登り、しだいに暑くなっていき ました。 *** *** *** *** *** *** *** *** きつね 「うわああぁぁぁ・・・こっちくるなぁ!!」 シーマ 「はあっ、はあっ、はあっ・・・待てぇぇぇ〜! えいっ」 ぎん 「今度はきつね君のオニだぁ!」 うさぎ 「みんな逃げろぉ!!」 オゼ 「ふふふっ、しばらくココに隠れてよーっと」 へび 「早く逃げなくちゃ・・・」 |
西の空には赤くなったお日様の姿が・・・。 それでも動物達は夢中になって遊んでいます。 その場に合った遊び方で。 いつ頃からでしょう? 夕方に涼しい風が吹くようになりはじめていました。 夜にはきれいな虫の音も聞こえるように・・・。 そして・・・夕方のお日様の色もゆっくりと赤みを増していました。 ゆっくりと夏から秋へと変わっていました。 いろいろと変わる事がたくさんあるけれど、たった一つだけ変わらない事が。 動物達はいつでも一生懸命に遊びます。 昼の時間が長くなっても、夜の時間が長くなっても・・・。 子供でも、大人でも・・・。 だから、いつでも元気です。 きつね 「はっ、はっ、はっ・・・・・・踏んづけたー!! 逃げろ〜ぉ♪」 |