Best Of Best Goals (BOBG) は、VS2での華麗に(?)決まったゴールシーンを図付きで紹介してしまうコーナーです。
VS2では、ゴールに対してポイントが付けられ、電源がONになってからの間で一番ポイントが高いものは、「Today's Best
Goal」としてアドバタイズ時にリプレイがみられるようになっています。ポイント数はゴールリプレイ時に画面上に小さく表示されます(ちなみにオウンゴールはポイントはつきません)。
このポイントの加算基準の詳細は不明ですが、このゲームにおけるゴールの華麗さの判定基準の一つとなることは確かのようです。これによって勝ち負けより、Today's
Best
Goalを出す事を目指してVS2をプレイする人も出てくる事でしょう(自分がそうなりそうな予感も....)。
そこで、これまでのプレイの中で高ポイントを得られたゴールシーンを中心にここで紹介していきたいと思います。ただし、ポイント数は低いが自分としてはこれは華麗だ!と思うものもあるので、必ずしも高ポイントのプレイだけとは限りませんのであしからず。
ちなみに、「自分はこんな華麗なシュートを放ったぞ!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ説明付の e-mail を下さい。出来るだけ図を付けてここに公開したいと思います。上に書いたように必ずしも高ポイントでなくてもおっけーです。
|
PAの手前付近で、AからBへパス。Bはそのままサイドに逃げるようにドリブル、相手選手がそれに付いて行こうとしたところを、ヒールでAへリターン(A’)。
Aはフリーの状態でシュート→ゴール。
|
|
PA正面手前で、A→B→A(')へのダイレクトワンツーリターンパスが決まってのシュート→ゴール。 |
|
サイドからのセンタリングを、ファーサイドにいたAがロングヘディングで折り返し、それを更にBがショートのヘディングで中央に落として、中央にいたCがシュート→ゴール。 |
|
こちらがセンタリングしたボールをキーパーがパンチングではじき、そのこぼれ玉のボールをゴールに背中を向けてAがキープ。Bにバックパスしてそれをダイレクトでサイドに降り、走り込んだCがセンタリング→Dがゴール。 |
|
A→B→Cとダイレクトパスでつなぎ、Cがヒールで流したフリーのスペースにDが走り込んでシュート。Today's
Best Goal となりました。 |
|
AからのパスをBがダイレクトにヒールで流し、ルーズになりかかったボールにCが追い付いて再度ヒールで折り返し、中央に走り込んできたDがシュート。 |
|
AからのパスをB→Cとダイレクトパスでつないで前方スペースに流したボールにDが走り込んでのシュート。
|