2016年 9月24日(土) / 山梨

2016年 9月2日(金) / 山梨

2016年 8月26日(金)〜28日(日) / 長野

2016年 8月20日(土) / 山梨

2016年 8月5日(金) / 長野

2016年 7月14日(木)〜17日(日) / 東北遠征

2016年 7月2日(土) / 長野



                                                                      





 2016年 9月24日(土)

 山梨

 天気 : 早朝 お日様アリ!
       ずっと曇り のち 14時半過ぎから小雨
  水温 : 冷たい
  気温 : 肌寒いぐらい
  ハッチ : なし
  水量  : 増水

 釣果

        岩魚

        HitPattern : CDCアントOG  #11、13
                 CDCアントOD  #11、13
                 羆アントCDC2016  #11、13
                 羆CDC  #11、13
                 羆パラブラ #11、13




いよいよ、今シーズンラストです!

前回の釣行がラストになりそうな感じだったが、この週末休める事になり、きんさんとラスト楽しむ(?)事になりました。

そう、きんさんとです・・・

それにしても、酷い天気が続きますね。

台風連発過ぎて、感覚麻痺しそうです。

天気予想では9時から18時ぐらいまでは雨となっていた。

今年は天気予報が全くあてにならず、直前の予報でもハズレが多い。

ラスト、お日様を拝みたいけど、とにかく雨じゃなければOKって感じのラストっす。




■前半

真っ暗な中支度を整え、5時半前林道歩きスタートです。

なんと、お日様が顔を出してます。

朝一の一瞬でもお日様拝めてテンション上がります!!


そして、きんさんより・・・

新たな経路探索しませんか? と、突然の提案。

そう、この突然のケース多いのです(^_^;)

お手軽のわけもなく、”普通”は心の準備と言うものが必要になるのです。

ですから、突然となると、その準備が整っているはずもなく

その場で覚悟を決めるしかないのです( ̄▽ ̄;)


絶対に降りたくないポイントを避けるために、途中何度も相談・・・

はい、迷ってます( ̄□ ̄;)!!

結果、狙いよりも少し上流ではあったが、俺的にはGOOD!

だって、ザイル使わずに済んだしね。

でも、降り立った時には、何故か泥だらけです( ̄▽ ̄;)

既に体力消耗です。






渓はと言うと・・・

予想よりも増水でガンガンな流れです。

おまけに濁りです。

二人して、こりゃ苦戦するなと、パッと分かってしまうような状況です。

だが、しかし・・・

凄かった!!!

7時半〜9時頃までの1.5hだけど

もう爆発!!!



筋肉ムキムキスーパーマッチョ!!!

ゴッツ悪顔多数!!!


サイズに対する感覚が麻痺すると、それなりのサイズでもごぼう抜き出来るのだが

みんな驚くべきパワーで、とてもごぼう抜きなんて出来ない!


ぶっとい胴体

でっかりヒレ

9寸とかでも簡単に寄ってこない

二人して大興奮っす\(^-^)/



だが、それも長くは続かず・・・




■中盤

9時ごろ・・・

なんと、なんとーーーーーーーーーーー

目の前に支度をしている二人組が突然現れた。

全く想定していなかったぞ(@_@;)


「今来た道を引き返せ!」


とは言えず、4人で釣り上がる事に・・・

でもこの渓で4人は完全にキャパオーバー


 〜省略〜




■後半

二人組が引き返すポイントに到着です。

ココからが最源流部となります。


12時!

支流2本に分かれるのだが、普通流れも弱々しくなるほどの細い支流が、今日はしっかり流れています。

この最奥の支流、今日の狙いの一つです。

この時期だからこそ、台風連発の増水で、どれだけ遡上しているか!?

右の支流をきんさん

左の支流を自分

いや〜またまた驚いた!!


こんな奥まで、このサイズ連発とは(^_^)/

もうね、脱帽っす。


今日一日通して共通して言えるのは・・・

フライ選択は、しっかり選択する必要がある!

何処からでも出てくると言うわけではなく、居るポイントを的確に狙う必要がある!


詳細は割愛しますね。

写真から妄想してください。

控えめに写真をアップします(爆

























さて、退渓です、14時半!

(※16時半と勘違いしていた)


心配していた雨が落ちてきました。

それでも、天気予報が外れてくれたお蔭で、ここまで持ってくれたしね。


目の前の急な斜面

もろく崩れやすいズルズル斜面

細くて両サイド切り立っている細い尾根

そんなルートで退渓するのに、雨が強くなったら、かなりピンチです。

つうか、そんな事になったら、心折れます。


とにかく雨脚が強くならない事を祈りながら

はぁはぁと息を切らしながら登ります。

でも、足が上がりません(^_^;)

途中何度も大休止したくなります。

でも、雨脚強くなるとやばいので、少し立ち止まるぐらいにし登ります。

とにかく息が上がります。

両足言う事聞きません。


そんな今シーズン最後となる”退渓”をなんとかクリアし

無事生還(^_^)/




車に戻り、帰り支度を済ませたあと・・・


『 なんだか、全然疲れてないんですけど!!   by きん 』


やっぱ、この人、変態だわ( ̄▽ ̄;)



さ〜〜て

ラストのラストは、もち温泉です!!

車を降りた時は・・・

全身ガチガチで、アチコチ痛くて

ヨチヨチ歩き

おじぃちゃん状態(^_^;)

そんな状態を温泉で癒す。

この至福の時間も半年先までお預けです。



2016年シーズン、これにて、おしまい!





きんさん
 今シーズンもいろいろとありがとうございました!
 来シーズンも遊んでくださいね。(ほどほどなとこで!)




みなさまへ
 今年も・・・
 たくさんの方にお世話になりました。
 たくさんの方と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
 ほんとーーーーに、ありがとうございました!
 来年も、よろしくお願いしますm(__)m



















photo by kin-san


photo by kin-san












 2016年 9月2日(金)

 山梨

 天気 : 晴れ 時々 曇り のち 晴れ
  水温 : 冷たい
  気温 : 朝涼しく 日中丁度良い
  ハッチ : なし
  水量  : そこそこ増水

 釣果

        天女魚

        HitPattern : CDCアントOG  #15
                 Mスペシャル #13、15、17





全国のスーパーサイヤ人ファンの皆様にとって

とてもショッキングな出来事が起こりました。


なんと、なんと


スーパーサイヤ人が「アミノバイタルpro」を摂取したのです。


このようなショッキングな日が訪れようとは、誰が想像出来たでしょう( ̄□ ̄;)!!


あまりにも驚き

その場で取り上げようと、本気で思ったぐらいです。



この1ヶ月全く運動せず、この地を訪れる事自体、自分的には自殺行為なのだが・・・

それでも、普通に飛び跳ねていた(^_^;)

まぁ、普通でない人なんだけどね。



今日は、きんさん、ぼっくりさんとの3人です。



4時30分過ぎ林道歩きスタート

入渓ポイントに着いた時には息があがっている、俺(^_^ゞ


今日はドンピシャなタイミングだと、かなり自信ありって感じで臨んだのです。


開始から2時間半経過で、自分だけボ( ̄▽ ̄;)

ラインブレイクとバラシ、出だしで躓きです。


フライパターンを変え、気合い入れ直します。


ほどなくして、本日1匹目!!

狙っているサイズではないが、体高がアリ良い魚です。




これで安心して釣り上がれます(^_^)/

その後、時合いなのか、何匹か追加し、よりサイズアップを狙う!!

だが、しか〜し

アカーーン

プールでは、かなりの魚影を確認出来るが、全く歯が立たず。

完全に自信喪失です。

流すライン、リーダー&ティペットを置く位置、フライパターン、考えられるだけの事を考え

ココ! ってポイントで出すも、フッキングせず

もんどりうつ事度々

『 あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 』

と、叫ばずには居られない。

膝から崩れ落ちる。




そんな状況で、より一層大きな雄たけびをあげていたのが、ぼっくりさんだ。

前回ご一緒した際にも、かなり雄たけびを上げていたが・・・



今回はその時以上、3割増しぐらいの雄たけびが

谷にこだましていた(^_^)


そんなぼっくりさんの今日の釣りを後ろから眺めていると

なんか何時もより攻めてる感じがした!

あれだけ雄たけび上げていれば熱くなるのは仕方ないよね。



きんさんを持ってしても、このすっぽ抜けや激セレクティブな状況を打破する策が

見当たらない様子( ̄0 ̄;)





マジで、凄すぎるぞ、ココの魚は。

人スレではない

どうやったらあんな育ち方するのか

脈絡と受け継がれたDNAなのだろうか( ̄▽ ̄;)




途中の大滝越えで太ももが攣りそうになる。

この大滝を越えるまでも大中小様々な滝があり、すでに相当体力を消耗している始末(^_^;)


相変わらず、このお二人との釣行はハードです。

でも、二人はその滝越えもスタスタ普通に登っていく、この違いはなんなんでしょう(^_^;)




今日はドンピシャなタイミングだと思っていたし

まだ大物の可能性がある!!

そう信じて釣り上がります。


だが、しかし・・・

アイツら相手にどうにかなりそうな気がしない(^_^;)

こんな源流域で、コテンパンにやられて

でも、楽しいのです(^_^)v

でも、かなりムカつきます(ー。ー#)


中層でやたら動き回り何かを捕食している(それも何匹も!)

底の方でパクパクやっている

水面直下でユラユラしているけど水面は意識してない

狙ったポイントよりも実際は上流に付いてて追い食いさせてしまいすっぽ抜け

丸見えサイトで早合わせすっぽ抜け

絶対にフッキングしたと思ったタイミングでもすっぽ抜け

フライの真下に位置するもプィ

フライめがけてすっ飛んでくるも急反転

出るけどノラ〜ズ

...etc



この日の為に用意したフライで釣る事は出来た!

でも、正解だったとは言い難い。

またパターンが増えてしまいそうです(^_^ゞ



最後の最後・・・

きんさんが見事な1匹をゲット!

なんかやりそうな気がしてたんだよね。

でも、ココで言う大物にはちょと届かずだったから、本人は納得してなかったみたいです。

今日の状況からすると、俺としては十分すぎる1匹だとおもうのだけど(^_^ゞ






さて、長い下山の時間です。

折り返しポイントには、予定の時間より1時間ほど早く着いた。

心の中で心配に思っていたのが・・・

まだ時間あるから、更に奥を詰めましょう!

目の前の滝を越えて上流を目指しましょう!

って、きんさんが言うだろうと、心配していた(^_^ゞ


それが、それが・・・

何事もなく、すんなり下山!!

ドキドキしていたので、驚いた(^_^)/

そしたら、後で判明

なんと時間を間違えていたらしい!


そのお蔭で命拾いしたわけです。

アミノバイタル摂取したスーパーサイヤ人に着いて行けるわけないし( ̄▽ ̄;)


下山は大体4時間ぐらいかかります。

林道歩きは1時間ほど。

それが、なんと今回は3時間半も掛からず車に戻れた!

でもね、最後はもうフラフラで限界って感じ

足は全然上がらないし、もうアチコチガチガチに固まってて、惰性で歩いているって感じだった。

大物に出逢えなかった事にはショックはなく

数釣りも出来なかったけど、そんなに凹んでもいない

無事戻れた事が一番(^_^)/

でも、あいつらを攻略する手立てが全く浮かばず

勝負になる気がしないんだよねぇ〜

困ったぞ〜〜〜




きんさんと飯食ったあとはSAで仮眠です。

”仮眠”のはずが、5時間半以上爆睡。

仮眠の記録更新です(^_^;)

一度目が覚めたけど、体動かず、そのまま二度寝です。

シートを倒した状態で、良くそんなに爆睡出来たもんです。



お二人さん
 またお願いします!!!




































photo by kin-san


photo by kin-san


photo by kin-san


photo by kin-san






photo by bokkuri-san


photo by bokkuri-san


photo by bokkuri-san


photo by bokkuri-san
















 2016年 8月26日(金)〜8月28(日)

 2016年 8月26日(金)

 長野

 天気 : 気持ち良い晴れ!
  水温 : 13℃
  気温 : ?
  ハッチ : ?
  水量  : ちょい少ない でも ベスト!

 釣果

        岩魚

        HitPattern : なんでもアリ!  #10、#11、#12、#13





まったく・・・
天候不安定過ぎです。

天気が全然読めません(^_^ゞ

体調も不安定なので、無理は出来ません(^_^ゞ



5時15分、林道歩き開始です!


ここのところの雨で増水しているだろう!?

活性あがるのは10時過ぎだろう!?

水冷たいだろうがゲーターで行きます!?



本日のテーマ!!

   「 この時期渋いのは仕方ない!

   渋い中、集中力切らさず丁寧に釣り上がる! 」

です。



林道歩きだけで 汗びっしょりです。

入渓ポイントでしばし休憩


で、いきなり予想が外れる。

水、ぬるいです。

増水してません。

予想、外れる・・・(^_^;)


6時30分、そろそろ開始しますかと腰をあげる。

案の定スタート直後はポツポツと言った感じの反応。

それがそれが・・・

9時を回った頃から渓が賑やかになる!

魚の活性、グングンあがるのが、よ〜〜〜く分かる。




なんじゃこりゃ!!!

フライパターン?

なんでもOK(^_^)v

フライサイズ?

デッカイのでOK(^_^)v

フライの流し方?

気を使う必要なし(^_^)v


まるで盛期のような反応!!

ゆっくり浮上して、スローモーションで

パクッと!


流れのないプールでゆったりのんびりクルージング中

適当にフライを落とすと

すーーーっと近寄ってきて

疑う事なく

パクッと!


完全にサイトで狙います(^_^)v


進むスピードが異常に遅いです。

フライが乾きません。


ちょっと怖くなるぐらいな状況っす(^_^)v


ただ。サイズがのびません(^_^ゞ

贅沢な悩みですが、こうなるとサイズ狙いになります。

でも、9寸最大で、アベは7〜8寸です。




この時期、こんなに魚影濃いのは何故だろう?

一番は餌師に抜かれなかっただろうけど

天候不順で、釣り人の入渓者数自体が少なかったんだろうか。


コンディション抜群な岩魚多数の中に、痩せてるヤツがそこそこ混じっていた。

飯食えてないのだろう。

これだけ魚影濃いと生存競争も激しくなり餌の奪い合いなのは容易に想像がつきます。



ワクワク、ドキドキが加速し

夢中になって釣り上がります。



11時、昼にはちょっと早いけどランチタイム!

釣れ過ぎて雑になり掛けてる(^_^ゞ


こちらの予想”も” 大外れです( ̄▽ ̄;)


時折、お山のてっぺんに雲が掛かるが、頭上は気持ち良い青空が広がっていて、まさに極上ランチタイムです!

一服して後半戦、気合い入れなおしです(^_^)/


相変わらず、渓は賑やかで、あちこちから岩魚が飛び出します!

サイトで、どいつからやっつけるか!

なんて贅沢な瞬間が何度も訪れます!!

でも・・・

やっぱ9寸です。



いや〜

驚くほどの数釣りになったわけで

一人でガッツリ、ここまで釣ったの久しぶりかもしれない。

もうお腹いっぱいです。

サイズアップならなかったけど、十分です!!

ゴール地点と考えていたポイントには辿りつけませんでしたが、良いんです、十分です!!

はい、下山開始です。

確か14時過ぎだったかな。

例の武器で、パンパン鳴らしながら森の中を歩き林道を目指します。

そんで、車に戻ったのが16時頃。


その後は・・・

当然、温泉に向かいます。

だって、先週あまりにも消化不良だったので、今日は温泉にも気合いが入ってます(^_^)v


2週分のんびりまったり温泉を堪能(^_^)v

言う事ありません、最高ッス(^_^)v


車中泊ポイントで一人反省会

今日に関しては反省することなんもないけどね(^_^)v


もちろん、爆睡・・・

























 2016年 8月27日(土)〜28日(日)

 長野

 天気 : 雨 のち くもり  時折 日差しアリ!
  水温 : ?
  気温 : 18〜?
  ハッチ : ?
  水量  : 増水

 釣果

        岩魚

        HitPattern : CDCカディス  #12、14





7時起床

二度寝をしてしまった。

朝からショック・・・

本降りです( ̄□ ̄;)!!


朝方到着していた、shikadaさん、tabiさんと合流

でも、外は雨だし( ̄□ ̄;)!!


仕方ないので、ozさんログの軒先をお借りしてコーヒータイム

3人で・・・

「 どうしようかねぇ〜 」

「 天気予報全くあてにならんねぇ〜 」

「 半日先の予報もあてられないなんて話にならない! 」

「 また雨強くなってきたし・・・ 」

「 ダメだな、こりゃ・・・ 」

なんてブツブツ言ってたら・・・

なんと雨があがった!

雨雲レーダーだと止む気配ゼロ%だったのに、どうなってんだ!?

まぁ良い

昼まででも出来ればOK!

9時過ぎ入渓です。


今日も、驚きっす!!

高活性(^_^)v



後は天気が崩れるのが少しでも遅れるのを祈るだけです。

3人で交互に釣り上がります。

3人で入れ食い、爆釣っす(^_^)v








なんと

なんと

少しの間だけど、お日様のお出まし!

ちょーーーラッキーです(^_^)/



昨日と言い、今日と言い、なんだろう、この反応の良さは!

この時期にこんな日が続くのって、なかなか無いと思うんだよね。


物事良い方向に転ぶ、何がそうさせるのかは全く分かんないけど

とにかく、楽しい時間です。

雨が降ったお蔭で、森の中に入ると、とても良い匂いがします。

思いっきり深呼吸

吸って吸って、吸いまくりです(^_^)v

ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれないけど

全身の毛穴からも吸い込みます(^_^)v

そんな気持ちです。

分かるかなぁ〜、この気持ち!





存分に楽しんだ後は、温泉です。

今日も、たっぷりと堪能します。


そして、お待ちかねの宴会に突入!!


tabiさんの美味しい手料理を堪能、これやっぱ毎回抜群です(^_^)v


ふと外を覗くと・・・

まだ明るい・・・

大分飲んでた気がしたが、まだ6時過ぎでした( ̄▽ ̄;)

もちろん、更に盛り上がり

お酒がドンドン進みます。

その為に、昨夜は少し控えめにしておいたしね(^_^)v


うまし!!



楽しいお酒を堪能し、22時過ぎお開き


即、爆睡・・・























翌朝・・・

6時半目が覚めると、外は・・・

なんと、すこしお天道様が顔を出しているぞ!!

またまた、天気予報ハズレ

まったくどうなってんだか。


その予報が外れたお蔭で

清々しい気持ち良い朝を迎えられました。

ログに来た時の朝の散歩が、最高に気持ち良い(^_^)v

この朝の散歩、絶対に外せません(^_^)/

この散歩の気持ち良さを知らない人は、本当にかわいそうだなと思うほど、気持ち良いです。




今日は釣りをせず

お二人とはココでお別れ

もひとつの目的である、モロコシと高原野菜をゲットし帰路につきました。




shikadaさん、tabiさん

  ありがとうございました!
  また、お願いします!




ozさん

  すんません、お言葉に甘えさせて頂き
  ありがとうございました!




















 2016年 8月20日(土)

 山梨

 天気 : 朝 清々しい晴れ のち 曇り のち 小雨
       午後 ずっと小雨 ときどき ちょっと強い雨
  水温 : ?
  気温 : 18℃〜?
  ハッチ : 特になし
  水量  : 少し増水? やや渇水?

 釣果

        岩魚

        HitPattern : 羆パラブラ  #13
                 ピーコックイワナ  #13、15
                 パラアントOD  #13、15
                 CDCアントDG  #13、15
                 スパイダー  #14、16





珍しくぼっくりさんから土曜の誘い

ぼっくりさんにとっては週末休んでの釣行は滅多にないからね。

それじゃ行きますか! となった。


でも体調に不安がある。

まだ日によってマチマチで読めないし(^_^ゞ

そんな体調を確かめる意味も含めての出撃です。


今日の目的

とある支流の源流をつめる!!

その為には越えなくてはならない滝があるのです。

その滝を越えて、何処まで岩魚がいるのか確認する、そんな釣行です。


6時、とても気持ち良い、清々しい朝。

気温が18℃、地獄と化した都心の暑さとは別世界です。

そうそう・・・

ここにきて台風連発で大気が不安定な状態

変なルートの台風が連発

ほんとどうなってしまうんだろうか・・・


この日のぼっくりさんはと言うと

『 あ〜〜 』

とか

『 う〜〜 』

とか

『 なんでぇ〜〜 』

とか

『 も〜〜 』

と言う叫び連発(^_^)



そんな調子に乗れないぼっくりさんの独り言に、笑って眺めつつ

自分ものんびり釣り上がる。

活性はイマイチ

低気圧の影響か

餌師に抜かれてしまったのか

釣れる魚のコンディションはまずまず




でも、気になったのは・・・

この渓、昔はヤマトのDNAが濃い岩魚が多かったのに、今日釣れた魚は全部完全にニッコウだった。

源流の源流にいる岩魚も、だ。

とても残念

こうなると元には戻らない

別にニッコウが悪いわけではないけど、やっぱ残念です。


渋めな状況ではあったが、数はまずまず伸びていく。

8寸ぐらいを期待していたが、7寸止まり

小指サイズ多数(^_^;)

上流に進むにつれ反応も良くなって行ったが、やっぱ7寸(^_^;)

それでも、数釣りを十分堪能です。




さ〜て

滝が表れました。

いちおうちゃんと滝直下まで魚影を確認した上で、滝を巻きます。

結構急です。

獣道を辿りながら、その滝を大きく巻きます。

当然息が上がります(^_^ゞ

当然太ももパンパンです(^_^ゞ

レインウェア羽織ってるから暑くて暑くて(^_^ゞ

なんとなくこっちだろう的な感じで進んだ割に、ルートは正解だったようで、滝上に降り立つ事が出来た。

そして、ココから上流残り区間に岩魚がいるのか!?

即、その答えが出た!

二人ともいないだろうと思っていただけに、驚きを隠せず

あの滝があるから下流からは一切魚はさせない

にも拘わらず、やっぱりニッコウだった。

登山道を使い、ココにも昔ニッコウを放流したのだろうか?

この地域は、その昔、漁協が支流の源流にもアチコチにニッコウを放流していた。

全く馬鹿な事をしてくれたよ。

それでも、岩魚がいた事にはちょっと感動です。

そんで退渓ポイント、標高約1800mに到着です。


無事、ミッションクリア(^_^)v

退渓は下るだけだと思っていたら、なんとまず登りでした( ̄0 ̄;)

登り切れば下るだけなんだけど・・・


下山後は、もち温泉っす!!!

定時を30分以上オーバーし、5時過ぎ温泉に到着です。

なんとなんと・・・

少年野球チーム御一行様が宿泊

低学年から高学年までの小学生

何人いるんだよ〜と言うぐらいの子供たちが一気に風呂場へ( ̄▽ ̄;)

この状況に耐える自信はなく・・・

のんびり、ゆっくり、湯につかる事を諦め、速攻で温泉を後にした。

完全に消化不良です(^_^;)

極楽温泉タイムを堪能出来ないとは、ショックです(^_^;)

これは、なる早で、温泉タイムを堪能する時間都合つけねばなりません!




ぼっくりさん
 あざーっす!






















 photo by bokkuri-san


 photo by bokkuri-san


 photo by bokkuri-san










 2016年 8月5日(金)

 長野

 天気 : 夏らしい晴れ!!
  水温 : 思いの外冷たかった
  気温 : ?
  ハッチ : 特になし
  水量  : 増水

 釣果

        岩魚、天女魚

        HitPattern : CDCカディス  #10、12
                 羆パラブラ  #11、13
                 ピーコックイワナ  #11、13




今回の予定

5日(金) shojiさんと二人
6日(土) kazuさん合流し、kazuさんがどうしても気になるで秘密の渓を3人で探索
7日(日) とうもろこし仕入れ、のんびりし帰宅

こんな3日間を過ごす予定でした。
そう予定・・・


天候不安定で天気が読めない
オマケに、考えていた地域はこの2週間結構降っていて、どこもタップンタップンな様子。

第一候補の山の奥は、雨に弱く、ゲリラ豪雨なんて目にあえば間違いなく帰れなくなるので却下。
第二候補も同様。
第三候補は新規開拓。
で、第四候補にしたのだが、ココは増水すると途端に渋くなる、でも確実に増水しているだろうから悩みどころではあるが、まぁどうにかなるだろうと(^_^ゞ

林道歩きスタートで良い汗かいて、7時半ごろからスタートです。

気持ち良い青空が広がっています。

天気予報では午後から崩れそうだったので、午前中のうちに、この青空を堪能しておく必要があります!!





やっぱ増水です。
川幅はそこそこ広いし落差がない渓なので、まだどうにかなる、
でも、やっぱ流せるポイントが少ない(^_^;)

いきない、shojiさんのルアーにチェイスがある!
結構な流れの中から誘い出している。

と言う事は・・・

で、幸先よく天女魚がバックリCDCカディス#10をくわえてくれた。

増水しているお蔭で天女魚の活性は高いようだ(^_^)/

なもんで、岩魚の活性が上がるまでは天女魚狙いに決定。

とは言え・・・

結構流れがゴーゴーなとこが多く難儀する。


反応は悪くない

別に渋くないしね。

意外とゆっくりした出方なのでくわえきれないってパターンが続いた。

なるべく流れよりも遅めに流すようにしてあげないとダメなパターン。

でも流れが強くって、難しいっす。


天女魚の活性に救われるも、サイズがのびません。

みんな同じサイズです(^_^;)

この日のレギュラーサイズです(^_^;)


って、このパターン、今年多い気がする(^_^;)


あっと言う間に、予定の退渓ポイントに到着。

結局二人ともサイズはのびず・・・

途中反応少ない区間もあり

増水で流せるポイント少ないって事もあり

予定よりも大幅に時間短縮で到着してしまった。

後半戦は下流の区間に入りなおしです。





そろそろ岩魚の活性があがっているだろうと予想し、狙うポイントを岩魚狙いに変更。

それにしても水の引き方が早い。

結構なスピードで水位がグングン引いていく。

大物出てくんないかぁ〜と、二人でブツブツ言いながらの釣り上がりです。

相変わらず、ルアーは流れの中から引き出します。

引き出して足元まで引きつけヒット!?

ほんと足元!

ティップから1mもラインが出てない、ほんとに足元までルアーを追っかけて、ハイヒット!

なんて冗談みたいなシーンもありつつ、ルアーの威力を目の当たりにする。

方やフライでは・・・

ルアーで狙え難いピンポイントを攻めて、岸際やエグレに張り付いている岩魚を、フライをステイさせ反応させる!


両者の狙いで良い感じに釣果をのばす(^_^)v

でも、レギュラーサイズ変わりなく( ̄▽ ̄;)

出方はサイズアップか! って感じでもレギュラーサイズ( ̄▽ ̄;)

ヒット後流れに乗り良い感じの引きだったけど、やっぱレギュラーサイズ( ̄▽ ̄;)

そうこうしているうちに時間になってしまいました。

数的にはお腹いっぱいだし、明日もあるので無理せず撤収する事にしました。

結局天気は崩れず、1日青空が広がっていました。

これだけでもラッキーです!!


帰りの林道歩き・・・

有り得ないぐらいの睡魔に襲われます。

こんな事初めてで、所々寝てたような気がします(^_^ゞ


温泉入って、晩飯食って、宿泊地にて反省会です。

大きな誤算・・・

羽蟻に囲まれる。

ウジャウジャです、結構キモイし。


明日は4時半にはココを出る予定なので早めの就寝。


そして問題が

体調悪化・・・

今週に入ってなんか変な症状が表れちょっと気にはなっていた。

それでも、まぁ大丈夫だろうと思っていたのですがね。

ダメだ。

12時過ぎ、決断。

夜中にkazuさんが到着する予定。

なもんで、二人が起きたら伝えて帰宅する事に。

そしたら、丁度shojiさんがトイレに起きたので、その旨伝え帰宅する事にした。


ガッカリです( ̄▽ ̄;)

お二人には申し訳ない事をしてしまった。

本当にすんませんでしたm(__)m


初日当然貫徹で、仮眠程度の睡眠で帰宅、結構シンドイ状態で、フラフラになりながら自宅に到着。

少し休憩し、病院へ向かう俺。

トホホです。




で、その気になる二日目はと言うと・・・

速報として・・・


『 真夏の夜の夢 』 (おっちゃん談)


だったらしい!( ̄- ̄)ゞ

無理せず、帰宅の判断正しかったかもしれん( ̄▽ ̄;)



























 2016年 7月14日(木)〜7月17(日)


 東北遠征

  走行距離 : 1849km




 2016年 7月14日(木)

 岩手

 天気 : 小雨 その後 本降り
  水温 : ?
  気温 : 19℃〜?
  ハッチ : ?
  水量  : やや増

 釣果

        岩魚

        HitPattern : CDCカディス  #10
                 スパイダー  #14
                 CDCアントOD&OD  #11、13
                 羆アントCDC2016  #11
                 羆CDC  #11





おっちゃんとの東北珍道中の季節がやってきました。

4日間の日程

雨雲に付きまとわれてしまった( ̄▽ ̄;)

今週東北に行かれる方はドンピシャですよ、存分に堪能してくださいね!!



初日は、何時ものように新横でkazuさんをピックアップし、一路東北を目指します。

梅雨らしく目まぐるしく天気予報が変わり、日々天気予報をチェックし4日間のプランを練っていたけど・・・
なかなかプランが定まらず、とりあえず初日は終日雨のようだからビジネスホテルをおさえ、翌日以降の予定は直前の天気予報で決めて、と言うザクッとし過ぎなプランにした(^_^ゞ


現地に着くと・・・

小雨です。

全然オッケーです!!

と言うか、支度しているうちに明るくなり、ほとんど降ってない? って感じになってくれました。


今回のおっちゃんのテーマは

 『 謙虚 』

だそうです(^_^;)


kazuさんの言う”謙虚”とは何を指しているのか不明ですが、気にしません。




魚の機嫌は良さそう!

早々にポンポンと釣れます。

これは、もしや・・・と感じさせる雰囲気です。

出方と付き場も言う事ない!


が、しかし・・・

金太郎雨状態( ̄0 ̄;)


所々では連発もします。

みんな元気で活性高い!



が、しかし・・・

金太郎雨状態( ̄0 ̄;)



おっちゃんはと言うと・・・

今シーズンはキャスティングに開眼し、かなり良くなっている。

すぐに忘れんだろうな、と思っていたが、ところがどっこい、今日も良い感じです。


でもね、相変わらずバラシは酷い(ー_ー;)

この4日間、どんだけバラシたことか

原因はハッキリしているが、一向に治すつもりはなく

そのクセ、悔しがる。

案内している身にもなって欲しいのもだ。

あの良型取れてればと言うシュチエーション何度あったことか

良型ほどバラすのは当たり前なのに、治そうとしない(ー。ー#)


初日は魚の写真はありません。

納得サイズが出なかったというのもあるし、途中から本降りになりカメラ出せる状態ではなかったからね。

で、その本降りになってからだけど・・・

おっちゃんが

 『 ドボドボや! 』

 『 ドボドボや! 』

と、このドバドバを連呼していた。

いちいち反応するの面倒だし

雨がドボドボ降ってきたって事を言っているんだろうぐらいに思っていたわけです。


でもね、実は

雨に濡れてグチョグチョになっていたらしい。

それを”ドボドボ”と言うらしい。

この日は、ベストとディバックと言うスタイルで釣りをしていた。

雨が降ったので、レインウェアをその上から羽織っていた。

ディバックの上からです。

なぜ、レインウエア着ているのに中が”ドボドボ”になっていたかと言うと

そのディバックの厚みがありますよね、その分首元が空いてしまい、そこから雨が入って

 『 ドボドボや! 』

となったと、本人解説。

でも、そこまで濡れるかなぁ〜と思っていたけど、ご本人様が納得されていたようなの、まっいっかって感じで聞き流しておりました(爆


初日だし

本降りになってしまったし

あんまりガツガツしてもね、と言う事で少々早いがホテルに戻り街に繰り出す事にした。

その前に・・・

ドバドバになったもろもろをコインランドリーで乾燥させる必要があると、kazuさんからの申し出。


大分割愛しますが、反省会も終わり、ホテルに戻って2次会・・・

ベストを乾燥させたので、ベストの中身がホテルのテーブルに散乱状態



おもむろにベストを着始めた。

何やんのかなぁ〜と観察していると・・・

そのベストの中身を入れ始める。

ご本人様いわく

 『 ベストを着た状態じゃないと、中身を入れられへん 』

であった。

要するに、沢山あるポケット、そのポケットの何処に何を入れているかと言うのが

着た状態じゃないと分からないらしい。





が、しかし・・・

着てても

 『 あれ、コイツどこやったっけ? 』

とか

 『 アカン、ワカラン 』

とかだったし( ̄▽ ̄;)



こんな感じで初日は終了です(^_^;)
















 2016年 7月15日(金)

 秋田

 天気 : 快晴! のち 本降り のち 曇り のち 晴れ
  水温 : ?
  気温 : ?
  水量  : そこそこ増水

 釣果

        山女、岩魚

        HitPattern : 落下傘部隊  #11、13
                   ※羆、OG、OD、ピーコック
                 CDCブラ部隊  #11、13
                   ※羆、OG、OD、ピーコック
                 スパイダー  #14、13
                 CDCカディス #10





6時にホテルを出発し秋田に移動します。

途中ポツポツ降っていたが、天気予報では終日曇り。

曇りならオッケーです。

移動中の車内で・・・

とくいちには数では適わんが、サイズならどうにかなると言いだした。

要するに、大きいサイズなら自分にも釣れる。

サイズならとくいちには勝てる。

って、事らしいです。

昨日言っていた謙虚とはこう言う事のようです( ̄▽ ̄;)


現地着

なんと、お天道様のお出ましです。

快晴です!!!

これは、マジ嬉しかったっす。


開始30分で尺上ゲット!

それも、先行するkazuさんが狙わなかった対岸の巻きで!

1投目

狙いより30cm下流にフライが落ちる

立ち位置修正し、2投目

狙い通りピンポイントにフライが入り

漂うこと数秒・・・

音もなく吸い込まれたフライ

1テンポ遅らせ、しっかり合わせると

ドスンと重さが伝わってきた。

流れに乗られそうになるのをこらえ、一発でネットイン!






上流にいるkazuさんに笛で知らせ、見せつける(^_^)v

その尺上を見て、笑顔が引きつるkazuさん(^_^ゞ


そこで一言・・・

 『 余計なこと言わんかったら良かった 』

 『 謙虚言うたのに、またやってもたわ 』


俺から一言・・・

 『 35ぐらい釣れば良いんじゃね? 』


苦笑いのkazuさん(爆



あまり時間をあけず、今度はブリブリな山女のお出まし!

デカフライで通していたが、なんとなくピンときて#16のOGアントに変えて一発!!

この山女に出逢えただけで、東北に来た甲斐があった。

おっちゃんの介護しながらだけど、報われたと心底思うのでした。






そのブリブリ山女を見てkazuさんは・・・

 『 またデカイやんけぇ〜 』

苦笑いパート2です(^_^)/


増水している渓

昨年は渇水に苦しんだ

なかなか良いタイミングにあたりません。

でも、増水は増水で大物動くし、攻め方変わるけど、それも楽しいですよね。




でもね、kazuさんは増水苦手なんですよ。

昨年までは、増水の流れを見ると

 『 わし、増水アカンねん 』

と、ブツブツと文句を言っていた。

今年は、その文句はなかったけどね(^_^ゞ


一旦車にもどり上流の区間に入りなおす

これが正解だった!!

尺岩魚のお出ましです。

おっちゃんは、この尺を見て・・・

 『アカン、余計な事言わんかったら良かった 』

と。(汗


活性高く、岩魚・山女連発、やや山女優勢って感じ。

この雰囲気なら、更に・・・と思っていた矢先

ドバーーーーと土砂降りになってしまった(^_^ゞ

上流過ぎるからちょっと危険を感じたので、車に戻り一旦里に戻る事にした。

でも、下流は晴れている。

山の上だけ雲がかかっているようなので増水に注意しながら中流に入りなおす。


ここでまさかの・・・

『 ドボドボや! 』 パート2!?

昨日結論付けていた原因は全く的外れで、単にレインウエアが全く事をなしておらず、撥水しない、機能しないウェアだからずぶぬれになっていたらしい(^_^ゞ

ドボドボや、ドボドボや連呼するも、時既に遅し。

風邪をひかないことを祈るのみです(^_^;)




しばらくすると上流にかかっていた雨雲もどこかに流れていったようなので、再度上流区間に入りなおす事にした。

やっぱ活性高し!!

疑う事なくフライに出ます。

楽しい時間はあっという間に過ぎます。

残念ながらタイムリミットです。

でも、十分納得です。


おっちゃんはと言うと・・・

やっぱりバラシまくり

良型出るもバラす。

何度も何度もこの5年間教えてあげてきたのに、我が道を行くので、もう言のも面倒っすよね。

でも、良型釣れないと、その落胆ぶりと言ったら・・・

そのクセ、サイズなら勝負できるとかぬかしよる、このおっちゃん(ー。ー#)



車に戻り林道にて・・・

 『 ワシ、ビール買うてないけど、どこでかうん? 』

はぁ?

です。


この付近はコンビニないから、朝2度もコンビニに寄ったし

2日分の食料纏めて買ってくださいね、と、伝えました。

コンビニないのも伝えました。

ココに来たのは初めてではありません。


持ち物もチェックし

あれ、忘れてないですよね?

これ、忘れてないですよね?


更に・・・

あれ、買いましたか?

これ、買いましたか?


ぜ〜〜〜んぶ、なんでもかんでも言わんとダメですか?


自分が買ってない事は、俺の責任だと

俺がちゃんと言わないから買い忘れたと



子供かい!!

と、ぶっこみ入れ軽く説教です。




このおっちゃん

物忘れが激しいのではなく

そもそも物事を覚えようとしない。

だから過去の経験とか、全く知識として蓄えられない。


本人いわく・・・

 『 わしは、過去は振り返らんのや! 』

 『 その一瞬を大切にするんや! 』

とか言ってたけど


やかましいわ、ボケ!!!

と、一言だけ突っ込む、俺。


夜の部も当然盛り上がります。

酒の肴は俺の方で準備、と言っても手抜きなものばかりだけどね。

酒を飲みながら、謙虚な気持ちを忘れへん、心入れ替える、と言ってたけど

誰も信じないでしょう(^_^)/



































今回から投入された、このお帽子。



ライバルはブラピだそうです。
















 2016年 7月16日(土)

 秋田

 天気 : 天気 : 曇り のち 快晴! のち 本降り のち 曇り
  水温 : ?
  気温 : ?
  水量  : 渇水、増水

 釣果

        山女、岩魚

        HitPattern : スパイダー  #16
                 羆パラブラ  #11、13
                 パラアントOG  #13
                 ピーコックイワナ  #13





5時半ごろ起床

頭ガンガンです。

完全に二日酔いです(^_^ゞ


今日は予定を変更し少し移動します。

久しぶりに訪れた渓は・・・

ガーーン

林道入り口にワイヤーがかかってあり入れなくなっていた( ̄□ ̄;)!!


この付近はあまり知らないから、すぐに代替え案が浮かびません。

作戦会議の結果、新規開拓とする事にした。

予め、調べての新規開拓ではないので無理出来ません。


初めに向かった先は・・・

雰囲気良いし、入渓早々kazuさんが恒例のバラシ、ちょっと期待が膨らんだけど、パッとしません。

居るけど小さい岩魚のみです。

はい、移動です。


ロッド振りやすい開けた渓

入渓ポイントの目の前ですぐに岩魚がきた、でも後が続かない(^_^ゞ

とは言え、分からないのでしばらく釣り上がります。

でも、やっぱパッとしないので、またまた移動です。

元に戻りつつ朝一の林道入り口を覗くとワイヤーがなくなってます。


平日で林道工事であけた?

とりあえず、林道を進むと、重機が林道を塞ぐように止めてあった。

要するに、これ以上入るなよ! ってことだ。

威圧感を感じる、その重機の置き方(^_^ゞ

仕方ない・・・

林道入り口近くに車を止めて最下流部を釣り上がる事にした。

本当は源流部に行きたかったのにな・・・


渓相が良いので釣り上がりはとても気持ち良い!!



kazuさんに山女がきた!!

満面の笑みを浮かべるkazuさん

お決まりのバラシは治る気配はありませんが、この際触れません。


自分にも山女が、狙い通りのポイントから出てくれた。




もう少し反応あると違うんだけどなぁ〜(^_^ゞ

そうこうしてたら、急に暗くなり

ドバーーーーと。


大きな木の下でしばらく雨宿りです。

車に戻って移動するのはもう面倒なので、今日はココで終わらせる事にします。

なもんで、小雨になったら再開です。

雨で活性が上がるのを期待するも、反応は乏しく、おっちゃんはだんだんと集中力がなくなってきた様子。

そして、またもや雨脚が強くなり


 『 ドボドボや! 』 パート3

ご本人いわく、もう濡れるの慣れた! らしいです。


ダメダメ、これもう無理だわ。


工事のおっちゃんの話では

大崩落により3年林道は閉鎖されたままだったのが、お盆頃には通れるようになるだろうって!

3年っすよ!!!

もうちょっと近かったらなぁ〜〜

来年は外せないぞ!!


って事で、温泉に向かいいます。


温泉の目の前に小さなスーパーがあったので、そこで何品か肴を調達し宴会場に戻ります。

昨夜飲み過ぎたので、今日は少し控えようと思っていたけど、このおちゃんと飲んでいるとセーブする事が難しいのです。

話がアチコチに飛びます。


車中泊していた3人のグループがいた、自分よりも大分先輩世代です。

その中の女性が(おばちゃん)がきて・・・

 『 学生さんですか? 』

真顔でそりゃないだろと・・・


二人して爆笑です。

おっちゃんを学生と見間違えるわけないし・・・

自分だって立派なおっさんです(^_^;)


宴会も徐々にヒートアップ(^_^)/

ついには、おっちゃんの一発芸にまで発展!?

腹筋ちぎれてしまうのではと思うほど大爆笑です。


その時の光景がこちら!!









何がなんだか分からないと思います。

気になる方は、是非おっちゃんに頼んで一発お願いしてみてくださいm(__)m


結局、ウイスキーを2日間で空けてしまった( ̄0 ̄;)

飲み過ぎっすね。

でも、楽しいお酒は、絶対に体に良いので大切にすべきです。
※飲み過ぎはいけません


もちろん、一瞬にして夢の中へ・・・






























 2016年 7月17日(日)

 岩手

 天気 : 本降り のち 小雨 のち 曇り のち 晴れ!!
  水温 : ?
  気温 : ?
  水量  : 増水

 釣果

        岩魚

        HitPattern : 羆パラブラ  #11
                 パラアントOG  #11
                 ピーコックイワナ  #11





遂に最終日です。

しかし、雨です。

3時過ぎ頃かな、車に打ち付ける雨脚の強さに、ダメだと思いつつ、すぐに落ちていた。


5時半に起き、雨雲の動きを見る限りこのエリアでの釣りは無理だと判断。

この日おっちゃんは新幹線で帰路につきます。

雨雲の動きを見ると、昼前には雨もあがり、場所によってはどうにかなるんでは???

と、なると、駅までの移動時間をなるべく少ない場所で、出来るだけ雨雲が消えるエリアの渓、となる。

スマホで探しまくりです。

でも、おっちゃんはと言うと・・・

 『 どや? 』

 『 あかんか? 』

と、結構のんきです。


午前中は捨てて新幹線の時間までの短時間勝負に決定!

となると移動です。

今居るエリアでやりたい支流があったのに、またの機会です。



現地に着くもまだ雨雲が掛かっていて、もう少し時間が掛かる。

それでも、物は試しと入った渓では、小雨となり全く気にならない程度になってくれていた。

雨雲レーダー様々ですm(__)m





しかし、渓は増水で遡行するのも大変な状態だった。


時間もない

どうする?

考えます

悩みます



こうなったら別の渓に移動です。

そこがダメなら諦めるしかない。


安全運転で飛ばして移動します。


この決断が大正解!!

予想以上に活性高いし、岩魚の出方も抜群!!

kazuさんにも良い感じで出ているようだし、ラストギリまで堪能する事ができた。

ラスト1時間半は言う事なしってぐらいの〆方となってくれました。

どうなる事かとヒヤヒヤしていたけど(^_^ゞ








そうそう・・・その@

今回kazuさんは、自分で巻いたフライだけで通したらしいです。

とくいちフライは一切使わずです。

自分で巻いたフライで釣れる楽しさを実感してきたとおっしゃってました(^_^)

もち、フライパターンのアドバイスはしてるけどね。

何はともあれ大きな成長です(爆



そうそう・・・そのA

ほんとーーに、あれがない、これがないが多い!

なぜそんなにいろんなモノがなくなるのか不思議で仕方ない。

おっちゃんは、すぐにアチコチにモノを置く。

ちょっとしたスペースがあれば、そこにポイッと置く、しまう。

元にあった場所とか、本来しまっておく場所とか、全く関係ないのだ。

フライって意外と道具が多いし、4日間ともなると荷物が増える。

いちいち細かい事気にしても、って本人は言うだろう。

でも、間違いなく

あれがない、これがない、その原因はそのクセであることだ。

まっ、こちらも今更治るはずもないだろうけどね(爆



温泉でさっぱりし

駅まで送り届け

今年も珍道中が無事終わりました。

相変わらず、笑いとイラっとが交互に訪れる、おっちゃんとの時間でした。




kazuさんへ
 ありがとうございました!
 楽しい4日間でした!!








kazuサマーコレクション2016!!








画像をチェックし、パンツの裾が靴下の中に入っているのを発見し「アカン!」

で、Take2













最後に・・・

4日間それぞれのレポのトップ画像を見て気になっていた方がいるのではないでしょうか。

今年はあちこちで熊による被害が起きています。

熊の目撃情報も物凄い数になっているようです。

そこで、kazuさんが今回導入したのが”拳銃”です。

これ、優れもので、結構音大きいし手軽です。

あまりにも、kazuさんが自画自賛するので、4日間全てのトップ画像に使う事にしてみました。


実物・・・

かなり笑えます。


ちなみに、百均っす(^_^)v







追伸・・・

おっちゃんは帰宅後

『 東北では、とくいちの言う事聞いていたから、自由なんてなかった 』

と、言っていたらしい(ー。ー#)

東北で自由になりたければ、一人で行かんかい!!!!!

どうやって落とし前つけさせるかな。









 2016年 7月2日(土)

 長野

 天気 : 曇り ときどき 晴れ
  水温 : 手を入れると4秒でギブってぐらい冷たい
  気温 : 16〜19℃
  ハッチ : けっこういろいろ
  水量  : やや渇水

 釣果

        岩魚

        HitPattern :  羆パラブラ  #11、13
                 パラアントOG  #13
                 パラアントOD #13
                 羆CDC  #13
                 ピーコックイワナ  #13
                 スパイダー  #16
                 CDCカディス  #12





5時林道歩きスタートです。

渓に降り立つと、寒い・・
水温キンキンです。

ココは標高が高いと言うだけではなく、水量低いのが特徴だったが、すっかり忘れてた(^_^;)

今日はきんさんとです。
でも、危険はありません(^_^)/
しかし!
油断大敵、気を抜いてはダメです!



たま〜に反応あるが、渋い(^_^ゞ
二人とも苦戦です。

でもね、この渓は、景色が抜群だから、とにかく釣り上がりが気持ち良いのです(^-^)/





写真の腕がいまいちなもので、その素晴らしい景観を表現出来ないのだが、一向に上達する気配がないのでご了承頂きたいm(__)m

どうやら魚が居るとこと居ないとこがはっきりしているようだ。

魚の付き場も絞れた。

釣れ出すと、バタバタバタバタと二人して入れ食い(^_^)/

でも、反応なくなると、全くさっぱり(^_^ゞ

未だに真っ黒なサビが残っているような魚が多く、今年は雪が少なかった割にはねぐらに引きこもり系が多いのだろう。

あと、お腹が妙にボッコリ膨れているヤツがちらほら

異様に膨れたそのお腹には、間違いなく何かが・・

餌が豊富なお蔭でコンディションが良い魚が多い

でも、あのお腹は気になります。
触った感触はブヨブヨだったな・・(^_^;)





前半終了、一旦車に戻り作戦会議です。

この時点で既に6時間以上経過してたけど、危険な場所や、滝越えや堰堤等ないので、それほど体力は消耗していません。

そうなると後半戦・・

きんさんがそんな楽な釣行で満足するわけもなく、なにやら怪しい提案が。

時間的にそのルートを完遂することは、まぁ無理だろうと思える内容だったが、ひとまずオッケーを出す。

この辺は慣れです( ̄0 ̄;)

魚影は薄く沢登になるだろうと思っていたが、なんのなんの!

良い感じで釣果をのばす!!





俺的には、型も数も十分納得してたけど、きんさんは今日一をバラしたからなぁ〜( ̄▽ ̄;)


フライパターンは、前半と変わりなく

カディスはあきらかに疑った出方

特に良かったのが、ブラ下がり系でハックル大き目

CDCのぶら下がり系でも良かったけど、やっぱり落下傘部隊かな。

でも、ハックルを厚く巻かず、薄めの方が良いと感じた。

魚の付き場は、肩は×、岸際のたるみも×

泡の下、落ち込みや流れの筋に付いてて、フライを見つけるとバックリ

だから巻き返しも外側ではなく、流れの方から出てくるパターン

極端に活性が低いわけではないが開きで待ち構えているって感じではなかったかな。





型が明らかに小さくなり反応も少なくなった。

そろそろ時間的にもと言うタイミングで撤収と。


さて、どう戻るか・・です。

当然きんさんは、激しいルートを望む、好む( ̄□ ̄;)!!

それがないと納得出来ない体になってしまっている。


あーだ

こーだ

と、地形図見ながら話し合うこと数分

珍しく自分の意見を受け入れてくれた。

とは言え、結果、所々シンドイ藪濃きや、障害物競争的なルートではあったけどね( ̄▽ ̄;)


きんさんと別れてからの帰路で、気持ち良く車を走らせていると、なにやら動物が・・


牛です。

車を止め、策に近づいてみると

もうダッシュで逃げる牛達(^_^ゞ

お〜い、と声かける

口笛をならす


そうしたら、今度はダッシュで近寄ってきた


俗に言うツンデレです。

間違いなく、みんなメス牛だな!

あれよあれよと集まります。






もしや・・

モテ期到来(^_^)/

大人気みたいです(^_^)/

でも、近すぎ(^_^ゞ


目がパッチリでキュート

スタイル抜群

巨乳

でも、牛です( ̄0 ̄;)



そんな道草をしたあとは、当然温泉です。

ラッキーです。

貸し切り(^_^)/



さて、7月8月の釣行どうしようかな!?































 photo by kin-san


 photo by kin-san


 photo by kin-san


 photo by kin-san


 photo by kin-san