サマースクールダイアリー
特別講義 Q&A 記念撮影編
よりによってこんな斜めになってる所で記念撮影しなくても・・(^^ゞ
8月5日(日) 特別講義〜講師 安達常一先生 ![]() 先生のアドバイスは、@暗譜すること、A先生を本気にさせること、Bセンスだけで弾ける曲を選ばないの3つ。 菅原編集長からもソル、ジュリアーニといった古典派の音楽をもっと練習すべきというアドバイスがあった。 ギターQ&A〜講師の先生方への質問コーナー ![]() ・結婚式では、マイウエイは止めた方が良い。 ・留学中はコンクールの賞金で生活していた。 ・一人で3人分弾いているのが聴き手に伝わる楽器。(使用楽器について) ![]() ・テレビを音量を落として見ながら基礎練習をすると良い。すぐに2時間ぐらい経ってしまう。 ![]() ・昔はラミレス、11弦ギターを使って手を悪くしてから6弦ギターはバルベロイーホに変えた。一番11弦ギターから持ち変えても違和感の無い6弦ギターがバルベロイーホ。 余談だが、全てのプログラム終了後の稲垣先生と福田先生のパリ留学時代の話は最高に面白かった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |