練習日記

コンサートまで後半年ちょっと・・


(9月8日)
午前中いつものようにkusidaさん宅で二重奏練習を行ってから青少年快感いや会館に向かった。どうにか止まらずエルチョクロ、恋人なんかいなかったの2曲が弾けるように?なってきた。
次回の練習でみんなの前で弾くことに決定・・。ボチボチ録音すっかな。kusidaさんがヤフ-のオークションで買われたと言うMDでソニー製のコンデンサーマイクで私のギターを録音して貰ったのだがこいつがめっぽう音がいい。マイクの違いを実感させられた。所詮安物は駄目ということか。

合奏は私とkusidaさんが着いた時には既に女性人二人とwanikawaさんが3重奏の練習をされていた。KAZUさん、mondenさん、Yumotoさん、tokitaさんらが到着。
合奏は、卒業写真に、マドリガル、ジェラシー、風の通り道、風笛を練習。珍しくkusidaさんがスコアを全部持ってこられなかったため、コレで終了。エンディングに女性2名+男性1名による華麗な3重奏で今日の練習を締めくくった。途中w氏の右手が痙攣するというハプニングはあったけれど。
12月1日の海老名市民ホール予約が不首尾に終わった為、とりあえず11月25日のコミセン祭りに参加決定。後は場所をコミセンで取れれば12月1日に予定通りコンサート決行となった。
さてとボチボチソロの曲も決めて練習はじめるかな。

(8月18日)
今日は午前中kusidaさん宅で二重奏練習、エルチョクロ、恋人なんかいなかった、三千院をあわす。三千院はさわりだけ合わして次回までに個人練習をしておくことにし、エルチョクロと「恋人なんかいなかった」をメインに練習。それにしても後者(恋人なんかいなかった)は合わせるのがなかなか難しい。最後まで通すのが一苦労。

座間青少年センターでのアルペジオ練習は、私とkusidaさんが20分程遅刻して到着したが、今村さん、湯本さん、門田さん、tazawaさん、tokitaさん、先生の渡辺さんらは先に練習をされていた。合奏練習は、風笛、風の通り道、タンゴ、エンターテイナーを練習。風の通り道ではアルトギターの代わりにtazawaさんが持ってきてくださったソプラノギターを使用した。こっちの方が調弦が違う為、楽譜を転調しながら弾くのには難儀したが、アルトより弾きやすく音量も大きいようだった。練習の休憩にtokitaさん自家製のビールを試飲。それにしてもtokitaさんは、趣味が広い。フルーティな美味しいビールでした。tokitaさん、ご馳走様でした。
合奏練習後、KAZUさんに明日三鷹で行われるアマコンのリハーサルをやって頂く。
課題曲のラモーのメヌエットと自由曲のラウロベネズエラワルツ3、4番。アンコール代わりにブエノスアイレスの夏を演奏された。

KAZUさんのミニコン後、tokitaさんを除く全員で座間駅前の笑笑に移動し、KAZUさんの歓迎会に突入。途中wanikawaさんが参加され8名で宴会。幹事は門田さん。
紅2点が不在の為、話題はシモネタ中心に・・カラオケも入って、あっという間に2時間飲み放題も終了。一応、12月1日のアルペジオコンサート開催を確認し電車組みは先に帰宅、Yumotoさんは奥さんの実家小田原へ。門田さん、今村さん、串田さんと私の4人で今村さん宅に向かう。今村さんの新兵器スーパーオーディオでCDの聴き比べ会を深夜まで、kusidaさんを送って結局帰宅は12時ちょっと前でした。

(8月4日) written by kusida-san
曇り空とは言え,ゆだるような暑さの一日でした。そのせいではないのですが、練習場を間違えて、送れて東原コミセンに到着。
今日は、佐藤さん、湯本さんがなにやら二重奏を練習されていました。傍らに、小熊さん、門田さん、本日はこれまでかと思ったら鰐川さんがやってきました。鴇田さんからは、メールで欠席の連絡がきてました。

いつものように、基礎練習を30分程度こなして、練習開始。今日は、1stが小熊さん一人、2nd、3rdが2人の体制。ちょっとバランスが悪いなと思いながらも、新曲「風笛」を練習。予想通りあまり使わない和音が連続する、3rdが苦しんでいました。でも、そんなに押さえにくいところはないので、覚えてしまえば大丈夫と思います。その後、風の通り道、タンゴ、卒業、という曲をやって今日はお終いにしました。

練習後、佐藤さん自らギターを弾かせてと申し出。アマチュアギターコンクールのリハーサルのつもりなんです。曲は課題曲のメニュエット(ラモー)とベネズエラ風ワルツ2番。3番も予定しているそうです。昨年も挑戦されたそうで、かなり緊張したとか。本人はどうだったか知りませんが、今日はそれほどは上がっていないと思いました。次回の練習時に、また場を提供しますので頑張ってください。

さて、その佐藤さんを歓迎する会を8月18日の練習の後に行うことに決まりました。来ない人は、損しますよ。場所は、座間駅前の笑笑(わらわら)でしたよね、門田さん。
ということで、また次回会いましょう。YASUさんの、サマースクールの土産話も楽しみですね。

(7月21日) 天気 晴れ時々曇り
久しぶりの練習参加。今日は、kushidaさん、Yumotoさん、tazawaさん、ogumaさん、wanikawaさん、tokitaさんと私の7名。
眠い基礎練習の後、kushidaさんアレンジの新曲「風笛」をやりました。とても良い曲でなかなか楽しめました。癒し系CDに収録されるだけのことはありますね。
私が元気だったのはここまでであとは、集中力切れまくって、お疲れモードでした。
それにしてもあのアルトギター左手がすぐ痛くなるので弾く気が起きません。
とうとう最後までしゃきっとせず、(オイラだけか)帰り道もぼんやり運転して同乗者のkushidaさんに冷や冷やさせちゃいました。ゴメンナサイm(__)m。

(6月30日 天気 曇り時々雨 kushidaさんwrote)
本日、今村さんからは知人のお見舞いということで欠席のメール。
門田さんからは、携帯電話に欠席の留守電(昼に気づきました)。
今日は少ないかな、ジトーッとしたお天気だし。
かく言う私も2時に少し遅れて東原コミセン到着。
ほぼ同時に私より一歩早く鴇田さん到着。
ところが、すでに佐藤kazuさんが、湯本さんとカルリの二重奏を練習されてるではありませんか。負けそう・・・。kazuさん音量も大きくて良い音してましたよ。
3rdは全員でしたが、小熊さんもお休みで本日1stはゼロ、2ndは田沢さん一人(うーん、どうしよ?)。
さて約30分、右手、左手の基礎練習。
ついでにカルレバーロの教本から得た(そして先日YASUさんから聞いた)ポジション移動のコツを紹介。本日スケール練習は、アルアイレでやってみました。
考えてみると、単音の多い合奏では、結構アポヤンドが多いですよね。
そうすると、アルアイレで弾くときの音量が小さくなってしまうような気がします。
そこで、アルアイレで力強く、きれいな音を出す練習もしたいところです。
さて、1stがいなくてどうやって練習しようかなって悩んだところで、そうそう今
日は新譜を持ってきました。まだ、未完成ですがちょっと合わせてみたくて。
NHKの朝の連続ドラマ「あすか」のテーマ音楽「風笛」です。
最近はやりの、癒し系CDの一つ「イマージュ」に入っていたのを聴いて、是非やりたくなりました。前半はシャープが5つもついて戸惑いやすいですが、ゆったりとした曲で、後打ちもないので覚えればすぐにできるでしょう。次回までにもう少し手直しして持っていきます。
風笛を一通り練習したところで4時、kazuさんは、GGサロンに金さんの演奏会を聴きにいくということで早退。しかし、タフですね。この調子で頼んます。
その後は、風のとおり道、ジ・エンタティナー、卒業写真、マドリガルと一応やりましたが、どうも乗りませんね。私が1stパートをやりましたが、間違いだらけだし。
それまでで4時半、どうもやる気がうせて合奏の練習はおしまい。
その後、門田・鴇田ペアの「タイスの瞑想曲」を私、鴇田ペアで披露、メロディは良く間違えましたね。さらに私が現代ギター5月号に載っていた、宇多田ヒカルの「Can You Keep A Secret」を披露。知ってますよね、キムタク酒宴(でなくて主演)のテレビドラマで高視聴率だった
「HERO」の主題歌。
決してミーハーではありませんが、この曲、私好きなんです。
久しぶりの独奏演奏とあって、結構緊張しました(どうしてなんでしょうね)。
これも間違いだらけの演奏でしたが、まいっかというところで本日の練習は終了!
ところで、次回7月7日は中止になりました。
湯本さん、鴇田さん欠席、私も実はYASUさんの鎌田門下生の演奏会を聴きに行きたくなったのでお休みしよっと、ということなんです。YASUさん、聴きにいくからね!期待してますよ。
では、長くなりましたね。
むし暑いので健康には気をつけて、頑張りましょう。

(6月16日 天気 曇り)
午前中kushidaさん宅で、久しぶりに二重奏の練習をしてからアルペジオの練習に参加。いいずみさんのアレンジはやはり難しい・・。エルチェクロと「恋人なんていなかった」を合わせる。録音出来るのは一体いつになるやら。それにしても久しぶりの二重奏練習は結構しんどかった。やっぱ個人練習をキチンとしてないと駄目ということか。

コンビに弁当で昼を済ませ、東原コミュニティセンターに2時きっかりに到着。今日は新メンバーKAZUさんとogumaさんを除く全メンバーが揃う。
Yumotoさんがアルトギターとバスギターを持参してくれた。メディアカームで買ったアルト1弦をYumotoさんに張り替えて貰う。
基礎練習の後、風の通り道をあわせたが、アルトギターを弾いていたら張りが強く直ぐ疲れてしまった。弦も細いせいかハイポジションの多い1stは指先が痛くなる。想像していたより弾けていて仕上がりは結構早そう。ニューシネマパラダイスは、kushidaさん、どうも自信が無い様子。
アルベニスのタンゴ、ジ・エンターテイナー、ジェラシーと快調?に進み。卒業写真、マドリガルで疲労困憊気味。ずっと朝から座りっぱなしでお尻が痛くて参った。

合奏練習終了後、リクエストに応えkushidaさんとエルチェクロを疲労いや披露。
壊れるまま・・もとい、請われるまま11月のある日とフーガBWV1000を演奏(ソロ)
壊れかかった所でちょうど5時。本日のギターライフは終了した。
それにしてもなんか今日は疲れたな。あーしんどかった。

(6月2日〜kushidaさんwrote)

kushidaです。
サッカーも盛り上がってますね。
遅くなりましたが、2日の練習報告です。
今回は久々の東原コミセン、2時からの開始
私も2時少し前についたのですが、すでにTazawa、Ogumaペアがロビーで練習。頭が下がります。そしてImamuraさんの姿と、遠路はるばる行徳からの新人Satou(kazu)さんもお見えになっていました。写真どおりの貫禄でした。ちょっと遅れてTokitaさんも登場、Mondenさんは・・・。この日は、Wanikawaさん、Yasuさん、Yumotoさんがお休みとのこと。3rdがTokitaさんひとりとちょっと寂しい状態でした。
例によって、基礎練習はアルペジオに始まり、スラー、スケールとみっちり30分はこなしました。新人のSatouさんも、久々の基礎練習(Satouさん曰くスペトレ)に少々まいった様子。
ちょうど基礎練習が終わったところへMondenさんも登場(いいタイミングで来ましたね)。
曲の練習は、まずは新曲の「風のとおり道」を。残念ながら、アルト(Yasuさん)、バス(Yumotoさん)がいないので、少々音の厚みがない。でも技術的には難しくはないのでほとんど問題なくできました。ただ1stのパーカッション部分は、慣れが必要ですが、もう少しといったところでした。そのあと、エンタティナー、卒業、ジェラシー、マドリガルといつもの曲を練習。
新人のSatouさんもほとんどの曲を無難にこなし、前からいるような感じで違和感がありません。
この調子で活気をつけて12月予定のコンサート目指して頑張りましょう。
では、お仕事も頑張りましょう。

(5月26日〜私はコンサートで欠席。tokitaさんThanks!)

昨日は2時ちょっと前に練習会場(座間青少年センター)に到着しました。  音楽室の手前あたりで、おっ! 素敵な音色が・・・
Ogumaさん、Tazawaさん、Wanikawaさんの、熱のこもった3重奏が展開中でした。 続いてkushidaさん、Mondenさん、Yumotoさんが登場し、本日の練習は総勢7名 +観客1名(何故かついて来たウチの子ども) Imamuraさん、どした?? Ogumaさんの目がつりあがっちゃうよ!!
練習は、基礎レン(部活みたい)のあと、新曲「風の通りみち」の初見、初合わせ. またまた宮崎シリーズに幅が出ましたね。
それほど難しくなく、でも聴き応えも合って僕らにピッタリィ !(失礼しました、大変良い曲です)  トレモロがもうちょっとうまく響くようになれば (んっ! 自分じゃないか!! ) すぐにレパートリーの仲間入りでしょう。
その後、「タンゴ」、「ジ・エンターティナー」、「ジェラシー」、「卒業写真」と続き、おかげで3rd.は1曲毎に6弦をグイングイン引っ張ったり緩めたりして、たまに音合ってなくても平気平気!! 状態だったりして(これも自分だあ.) 
最後はTazawa、Oguma、Wanikawaトリオ +Kushidaさん で 「夜霧のしのび合い」など3曲聴かせてくれました。やはり着実に練習の成果が出てるんですね。とても素敵でしたよ.。見習わなきゃ。(written by Tokita-san)

(5月12日〜練習復帰第一日目)


約10ヶ月ぶりのアルペジオの合奏練習。
座間の青少年会館までの途中の道もコンビニがなくなっていたりして少し見慣れた景色も変わっていた。いつものようにkushidaさん宅に向かい、一緒に青少年会館に行く。駐車場が一杯なのには参ったが、会館入り口前に何とか駐車させてもらうことが出来た。

今日の参加者は、ogumaさんを除く全メンバー。アルペジオのリーダーmondenさんは風邪で体調が悪いのにも関わらず、参加。どうだCODAとばかりに相変わらずオヤジギャグは快調。
参加メンバーは、男性陣が、kushidaさん、mondenさん、yumotoさん、wanikawaさん、tokitaさん、imamuraさんそして私の7名。紅一点のtazawaさん。残念ながらもう一人の貴重な女性メンバーogumaさんは今日はお休み。

今日の練習メニューを紹介すると

前半
基礎練習
 14:00から15:00 ここは毎回似たパターン。
@調弦
Aアグアドのアルペジオ〜右手パターンを変えながらメトロノーム 4分音符120で。
Bスラー 3弦、6弦、1弦の順に
Cスケール セゴビアのハ長調の音階を指を変えながらアポヤンドで
D半音階 右手アルアイレで

休憩をはさんでいよいよ合奏練習。
(北海道に引っ越されたakiyaさんの差し入れのお菓子を頂いた。)

後半
合奏練習
指揮は、勿論kushidaさん。いつも有難うございます。
練習した曲を順に紹介すると

@エンターテイナー
Aタンゴ(アルベニス)
Bジェラシー
C卒業写真(アレンジは私)
Dマドリガル

いやーなかなか集中していて良かったです。@Aは、私は弾くのは今日が始めて。
どちらもそれなりに面白かったです。
B〜Dは過去に手がけたレパートリーだけにいきなりあわせてもそれなりに弾けていて安心。
コンサートやるにはまだまだレパートリーが少ないので新曲を取り入れないと。みんなガンバロー。

おまけ
一応久しぶりの復帰ということもあって、合奏練習終了後ソロを弾かせて頂いた。
曲はディアンスのリブラソナチネからINDIA、ピアソラのROMANTICO、まだ時間があるという声に安易にFUCCOを弾いて玉砕・・。うーん人前で弾くには10年早いと確信・・。
6月2日の大学ギター部OB会に間に合うんだろうか。かなり心配。

今日決めたこと!
・コンサートの第一候補は12月1日土曜日
場所は海老名駅前の海老名市民ホールの小ホール(といっても200〜300名収容出来る立派な箱。
・kushidaさんに楽譜2部〜隣のトトロから森の散歩道とニューシネマパラダイスの打ち込み依頼。面倒なことお願いしてすみませんです。kusidaさん感謝!m(__)m。
・ここにアップするメンバー各自の自己紹介文作成依頼。(みんなシャイな人ばっかりなんだから自己PR宜しく頼みますよ!)

取り合えず第一回目はこんなんでいいかな・・。おいおい盛り上げていくと言うことで。