2006年11月23日 トッパンホール(CD発売記念リサイタル)
更新サボリまくってました・・ゴメンなさい<m(__)m>
2005年3/25(金)静岡・サールナートホール ソロコンサート
2005年3/12(土)埼玉・所沢市松井公民館 ソロコンサート
2005年3/4(金)GGサロン・ゲスト加藤麻弥(fl)
2004年12月2日→都合により2005年3月4日に延期〜GGサロンコンサート
2004年11月28日西澤健一・ギター作品展(共演 大萩康司、大谷定広)国際交流センター
2004年11/26(金)東京・GGサロン 西澤健一ギター作品展(共演 大萩康司、大谷定広)
2004年11/5(金)、7(日)東京・科学技術館 弦楽器フェア(アルポリール・ギタートリオ)
2004年10/25(月)新潟・高校音楽鑑賞会(+バンドネオン啼鵬、Fl 外山友紀子)
2004年10/24(日)埼玉・美里町 野辺ギター工房(+バンドネオン啼鵬、Fl 外山友紀子)
2004年10/23(土)茨城 つくばはる工房(+バンドネオン啼鵬、Fl 外山友紀子)
2004年9/10(金)東京・GGサロン ムジカフィクタ第5回コンサート
2004年7月24日ムジカフィクタコンサート〜銀座ヤマハ楽器
2004年6月25日ムジカフィクタコンサート〜山形/東田川文化記念館
2004年6/20(日)東京・GGサロン 第7回GG学院発表会 講師演奏
2004年6/18(金)長野・上田 カフェ・ド・グランピア ソロコンサート
2004年6月6日千葉・新松戸 新井ギター教室発表会 ゲスト演奏(+Fl 加藤麻弥)
ムジカフィクタ大人トリオ改め、アルポリールギタートリオ(金庸太、新井伴典、坪川真理子)誕生♪
2004年4月25日東京・台東ミレニアムホール AGCギターフェスティバル ゲスト演奏
2004年4月11日ラジオ放送 NHK-FM「現代の音楽」(3/10「ISCM “世界音楽の日々”の夕べ」より)
2004年4月4日ラジオ放送 NHK-FM「現代の音楽」(3/10「ISCM “世界音楽の日々”の夕べ」より)
2004年3月30日徳武さんのGGサロンでゲスト出演♪
2004年3月10日オペラシティーリサイタルホールにて現代の音楽展2004 第3夜 「ISCM “世界音楽の日々”の夕べ」に出演 共演:木ノ脇道元(Fl)、野口千代光(Vn)他
2003年12月23日GGサロン〜ギタ菌さん・新井BANTEN君・坪川真理子さんのムジカ・フィクタ・トリオ・コンサートです!
タンゴトリオコンサート〜11月21日〜金 庸太&啼鵬&外山由紀子Fl(日南市文化センター)
クロサワ楽器新大久保ライブ(11月16日)
韓国KBSラジオ放送〜ラッコのいきいき週末に初出演!インターネットでも聞けます。演奏はピアソラの天使の死でした。
ソウルでのリサイタル無事終了しました♪ 昨年に続き今年もソウルクムホアートギャラリー(9月27日)
チェリスト竹花加奈子さんとクロサワ楽器新大久保で無料コンサート(6月29日)!
いよいよギタ菌さんファン待望のCD初リリースが決定♪ 発売はこの秋の予定でしたが、少し延びそうな感じです。待ち遠しい。
久しぶりのGGサロンコンサート(5月23日金曜日)が無事終了!難曲のオンパレードでしたが鮮やかに弾ききりました。流石!
現代ギター4月号から、ギタ菌さんとBANTEN君の実力派ギタリストの掛け合い漫才・・もとい「言いたい放題でどうもすいません」万年中級脱出の為の新コーナーがスタートしました。二人の軽妙かつ含蓄あるやり取りは必読です♪
3月16日野辺ギター工房さん主催の森のサロンコンサート第一回にギタ金さんが出演。リュート組曲第一番、グランホタ他
第3回ムジカ・フィクタ(3月1日GGサロン)は大盛況の内に終了。BANTEN君とのからみが最高におかしかったです。
あけまして、おめでとうございま〜す♪ 新年早々所さんの目がテンにギタ菌さん(羊年)がちょこっと登場!
|