◎ 食事のメニュー ◎
7/15 朝 天玉うどん
7/15 機内食 ソバ、プリン、マリネサラダ、チーズ、クラッカー
鰻のかば焼きor肉料理
チャンギー 元気寿司(回転寿司)
機内食 パス
7/16
朝食 パン、スクランブルエッグ、紅茶、ジュース
ウェイターはアシムが付きました。
ランチ 魚のクリームスープ、魚のクリーム煮
プリン
バーで ライムジュース、ハイネケンビール
ダイバーズパラダイス
ディナー カレー風味のスープ、スパゲッティor魚料理
トルテ、紅茶 (カルポナーラ)
7/17
朝食 食パン、スクランブルエッグ、パイナップル
紅茶
ランチ 魚のスープ、魚料理、
紅茶、デザート
バーで パイナップルジュース、ハイネケンビール
ディナー スープ、魚or肉料理、デザート、紅茶
7/18
朝食 食パン、サニーサイド、紅茶
ランチ コンソメの魚のスープ、ツナの照り焼き
バターライス、プリン、紅茶
バーで バタラクイーイ、タイガービール
ディナー バイキング形式
スープ、サラダ、魚の各種BBQ取り放題
バターライス、ムース、ケーキ、タルト、紅茶
7/19
朝食 食パン、サニーサイドアップ、紅茶、パイン
ランチ クリームスープ、魚の塩バターレモン焼きと
サフランライス、フルーツポンチ、紅茶
ランチは15$40 us$の料金がかかる。
ウエイターの人には、最後の食事の時にチップを
バーで ハイネケンビール、コーヒーで6$
空港の手前の喫茶店で
コーヒー、紅茶でUS5$でした
夕食 タイ料理(マーレで外食をしました)
トムヤンクン、オニオンバターライス
キャベツとにんじんのサラダ
肉と草の炒めたもの、モルディブ人のデザート
7/20
機内食 パス
機内食 ジュース、パン、果物、紅茶
機内食 ジュース、パン、そば、魚の焼きもの
マリネのサラダ
1dive 25$
12dive 280$
6dayfreedive
300$
1boat trip 11$
12boat trip 120$($は全てus$)
支払いは、レセプションで一括になるのでカードでもOK。
雨季には、蚊が多いので特に日本人は刺されやすいですので
虫除け、虫刺され薬、蚊取り線香は必要でしょう。
ありんこうも、洗面所ではよく見ます。
アリ環礁方面からのひとは、マーレ観光もできます(ガイド付き)
無料です!
市内のおみやげ屋は、注意しましょう必要にカードでの支払いを要求
してきます。買いすぎた場合でも容赦ありません、気をつけましょう。
狭い市内に、車がたくさん走っていますので道には注意するように。
治安は日本なみに良いので、おきびき等はないようです。
イスラム教の国とゆうことをお忘れなく。
DAYUSEのホテルは45$です。そうすれば、SQ便の出発までの
時間をゆっくりくつろげます。
マーレ空港では、出国した後で出発ゲートに行ってしまうと、免税店や
ラウンジに行けなくなります。
チャンギー空港では、SQ便乗り継ぎの場合はターミナル2内で
1時間で出発となります、おみやげを買う時間あまりないので注意。
でも、ベストシーズンにリターンマッチをしたいなあ。。。
★ 近々、水中写真もアップします。
最初のページへ戻る。