ダイブ 

行くポイントによって毎日出発時間が違うので、前日ガイドに確認。
近くのポイントの場合は、2本潜って、キャンプ地にもどり、昼食。その後3本目。
遠くのポイントに行った場合は、2本で終了の場合も有り、キャンプ地近くでもう1本潜れる場合も有り。天候などで2本で終了の場合も有る。

 ポイント : ロス・イスロテス  約20分  アシカ
        エル・バヒト    約20分  小物
        エルバホ      約1時間  ハンマーヘッド
        ラレイナ      1時間半  マンタ
        ラサニマス     2時間   大物ポイント
今回、アシカ以外はハンマーもマンタも水中ではみれませんでした。
ボートの上からは、シロナガスクジラ、マッコウクジラ、コマンタのジャンプなどなど


最終日

 ダイビング終了後、夕刻ビチリンゲのカンタマールに帰着。器材洗い場があるので、そこで器材をあらって後片付け。
お土産屋もあります。(Tシャツ、ぼうし、絵葉書など)
荷物をまとめて、最終日のホテル”HOTEL PERLA”へ。チェックインは各自で。鍵とテレビのリモコンを渡されます。
翌日のピックアップ時間を確認すること。

 


3、ラパス〜ロサンゼルス

6時15分ピックアップ。ファルコントラベルのスタッフが、空港まで送ってくれます。JR142便でロサンゼルスへ。
往路同様、約45分でヘルモジロ到着。一旦、降りて出国手続き。ヘルモジロまでは飲み物のサービス。ヘルモジロを出発すると
機内食のサービスがあります。
ロサンゼルス到着後、入国審査、税関検査の後出口へ。トランスオービットの係員が”アセントツアー”のボートを持ってまっていた。
貸切バスでホテルへ。今回は、ユニバーサルスタジオが目的のため、近くのユニバーサルシティヒルトン&タワーズを利用。
空港から約50分。ハイウエイを走って、ユニバーサルシティへ。

かなり駆け足だったけど、ほとんどのイベントは見ることができました。

 


4、ロサンゼルス出発

 ホテルは、11時40分ピックアップ。空港では、トランスオービットの係員が、チェックインのお手伝いをしてくれました。
 定刻通り、出発。


【 Homeへ 】

Nakajin homepage yd8m-nkjm@asahi-net.or.jp