ソウルフラワーモノノケサミット御一行に居酒屋で遭遇!!





 7/14 の宵々山コンサートのレポートにも書きましたけど、ソウルフラワーのみなさんと会えたのは本当にラッキーでした。

 居酒屋に着いて一旦案内されたのに、すぐに別の席に変わるようにいわれて、「なんでかわらなきゃならないの?変なの!」と思ったら、そこにはソウルフラワー御一行が来る事が判明!それから1時間ほど(いやもっとかも)「早く来ないかなぁ」と待ちわびていました、私たち。
 店のドアが開くたび、あ、来たかな?とついドアのほうを向くのですが、そのたびに全然関係のない一般客と目が合って気まずい思いをすること数十回(苦笑)。

 ついにソウルフラワーの面々がぞろぞろとやってきました!もう11時ごろだったでしょうか。もっと遅かったかも。
 でも私たちは30分ほど何も話さずに店の角の方でじっとしていました。う〜ん、何か話すきっかけはないものか・・・・。
 あ、お店にソウルフラワーのCDが置いてあるのか。じゃあそれを買ってそれにサインをもらうってことであの話の輪に入ろう!
 で、お店の人に「CDください!」というと「売り切れです」と一言。が〜ん!

 しかし、ついに私たちのうちの一人が(何をきっかけにしたのかわからないけど)伊丹さんと話す事に成功!やったぁ。
 これをきっかけに何だかいろいろ話すことができて、本当に楽しかった〜。私たちはインターネットを通じて知り合ったと言うと、伊丹さんが
 「あたしもパソコンはもってるけど・・・」
みたいなことをいったもんだから、私たちは
 「私が設定してあげます」
 「設定したらSFUのMLにも入りますよね」
とか言いたい放題。伊丹さんの横に座っていた照明のスタッフの人が一言
 「おまえ、調子に乗りすぎや!」
 あ、そう言われたのは私です。(^^;;;;

 それから、中川さんはよくしゃべる人でしたね〜。一言いうと、十言くらい帰ってくるって感じ。今年の初めに関西で行われたイベント(名前忘れちゃった)に行かなかったことを私は何度も責められてしまいました。
 「あれは俺らにとって今までで最高のステージやった。あれにこなかったなんてアホやな、君。」
 そ、そんなぁ〜。

 最後に伊丹さんにサインをもらいにいったら、伊丹さんはサインをしたあと私に手を差しだしてくれました。もちろん、握手しちゃった。あ〜、嬉しい〜。(なんてミーハーな私!)

 HOME Reddホームページに戻る
 MOTORHOME Reddフェイバリットミュージックのホームページに戻る




e-mail akio-h@po.iijnet.or.jp