証券口座の選定
※電子交付サービス:お客様へ郵送などでお届けしていた書類をインターネットを通じてご覧いただくサービスです。
※特定口座申込み:上場株式等の譲渡益については、申告分離課税の対象となり原則、確定申告が必要ですが、特定口座制度は、この申告・納税手続きの負担を軽減するために設けられています。| 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | |||||
| 野村証券 | 14 | 野村証券 | 35 | 大和証券 | 43 | 野村証券 | 34 | 野村証券 | 39 |
| 大和証券 | 10 | 大和証券 | 28 | 野村証券 | 34 | 大和証券 | 28 | 日興証券 | 23 |
| みずほインベスターズ証券 | 7 | みずほインベスターズ証券 | 10 | 新光証券 | 22 | 日興証券 | 21 | 大和証券 | 22 |
| 新光証券 | 6 | 新光証券 | 9 | 日興証券 | 22 | 新光証券 | 17 | 新光証券 | 21 |
| 三菱UFJ証券 | 4 | 三菱UFJ証券 | 9 | みずほインベスターズ証券 | 17 | みずほインベスターズ証券 | 9 | UFJ証券 | 16 |
| 東海東京証券 | 2 | 日興証券 | 7 | 三菱UFJ証券 | 15 | HS証券 | 6 | みずほインベスターズ証券 | 12 |
| 日興証券 | 2 | みずほ証券 | 3 | DB証券 | 6 | いちよし証券 | 4 | HS証券 | 12 |
| SMBC証券 | 1 | いちよし証券 | 3 | 東海東京証券 | 5 | SMBC証券 | 4 | 三菱証券 | 8 |
| ディーブレイン証券 | 1 | 岡三証券 | 2 | コスモ証券 | 4 | UFJ証券 | 4 | 東洋証券 | 5 |
| みずほ証券 | 1 | SBIイー・トレード証券 | 2 | HS証券 | 4 | KOBE証券 | 4 | KOBE証券 | 4 |
| 高木証券 | 1 | SMBC証券 | 2 | マネックス証券 | 3 | 三菱証券 | 4 | いちよし証券 | 4 |
| 東洋証券 | 2 | 東洋証券 | 3 | 三菱UFJ証券 | 4 | HSBC証券 | 2 | ||
| 東海東京証券 | 2 | 楽天証券 | 3 | DB証券 | 3 | SMBC証券 | 2 | ||
| ディーブレイン証券 | 2 | みずほ証券 | 2 | みずほ証券 | 3 | みずほ証券 | 2 | ||
| インヴァスト証券 | 1 | イー・トレード証券 | 2 | 東海東京証券 | 3 | コスモ証券 | 2 | ||
| そしあす証券 | 1 | 丸八証券 | 1 | HSBC証券 | 1 | DB証券 | 1 | ||
| IPO証券 | 1 | NIS証券 | 1 | ライブドア証券 | 1 | 東海東京証券 | 1 | ||
| オリックス証券 | 1 | KOBE証券 | 1 | 岡三証券 | 1 | ||||
| エイチエス証券 | 1 | マネックス・ビーンズ証券 | 1 | ||||||
| コスモ証券 | 1 | ||||||||
| FB証券 | 1 | ||||||||
| 東洋証券 | 1 | ||||||||
| イー・トレード証券 | 1 | ||||||||
| 楽天証券 | 1 | ||||||||
| NIS証券 | 1 | ||||||||
| 合計 |
49 | 121 | 188 | 158 | 176 | ||||