値段 | 175,000Yen (Motorino del Vento) |
型式名 | C7E1T | 始動方式 | ペダル |
潤滑方式 | 混合 | エンジン | 49.3cc ボアー38.2mm ストローク43mm 2サイクルロータリーバルブ |
![]() |
原付を買いました。チャオっていいます。 チャオはイタリアのぴあ塩社が作っている減茶っす。 ぴあ塩はあのVespaを作っているメーカーっす。 その魅力はなんと言ってもデザインっす。 モペットっと言いまして、ペダルが付いたチャリのよーな 減茶です。ぴあ塩以外にも”プジョー”や”灯す”から 出ていますが、チャオが一番シンプルで気に入っています。 エンジンはペダルを鯉でスタートさせます。 冬になると鯉でも故意でもなかなかスタートしませんが・・・ まぁ慣れると問題ないっす。 このペダルは当然チャリモードとしても使え、ガソリンが 切れてもチャリとして利用できます。結構軽いっす。 チャオにはバッテリーがありません。 せやからライトの電源はエンジンが直接取るよーです。 だもんで降るスロットルを続けるとライトに過電流が流れ、 球が切れることもあるそーな。 ガソリンタンクはリザーブ入れて2.8Lです。 給油は独特でガソリンを入れた後自分でオイルを 足してあげる必要があります。 なんとも手のかかる奴ですが、デザインがよく目立って◎っす。
だまっちのホームページへ
ご意見ちょーらい dama@private.email.ne.jp