値段 | 123,000円(税込み 1998年8月時点) |
チューナ・アンプ | R-7PRO |
CDプレーヤー | DP-7PRO |
MDレコーダー | DM-7PRO |
スピーカー | LSF-555 |
で、一番最初に気に入ったのが、ONKYO の INTEC 205 の INTEC T7MD でした。 これは何よりも、かっちょええ。シックや。の一目ぼれ。でも、でも、 日本橋で店員さんに聞いてみるとあんまり評判は良くない。そして音もちょっと 「シャカシャカ」しているように聞こえる。でかなりええ音に聞こえた店も あったけど、どーやらええ音に聞こえるCD(店用)をかけてたみたいだ。
で、ある店でこのケンウッドの音を聞くと確かに良い。値段的にも問題無いし、
さらに勉強してくれたし。ということで決めました。ここでのこだわりとしては
がわはちっこいが、ハイコンポである。単品で勝負できる。ということと、
スピーカをアップグレードしたということだ。どーだこのケーブル(写真参照)
。このケーブルだけで、ええ音がでそーや。そんなこんなで大満足なコンポ
なのだが、ただ一点だけしくったことがある。
HR/HM の音に弱い。
(重低音)のである。つ つらい。 メタル命な私には・・・ 確かにお店で「じゃメタルかけてください!」 とも言えず・・・(T-T) でもONKYOよりはええと思う。 この辺はシステム コンポで音いじっておっきいスピーカで聞くという前のスタイルの方が ええかもね。でもそれ以外はパーフェクトやで。ほんまに。。
だまっちのホームページへ
ご意見ちょーらい dama@private.email.ne.jp