ピットウオーク
それではレースに先がけて行われ
たピットウオークやレース中のイベ
ントを紹介します。毎度お馴染み
ブリジストンのバトラックスギャルは
二宮 理美(右)さん。お隣は仲良し
の西野 優輝さん。(デンソー)
バトラックスギャル二人目は
武内 優貴さん。バトラックス
なのに何故かロッシファン。
土曜日にロッシのサインを貰
い、超ご機嫌。
バトラックスギャル、トリを務める
は増田 知子さん。ジャンケン
大会の賞品をご紹介。
キャップのデザインも新しく
なりました。
ところで、WGP500に参戦する為タイヤ開発中のブリジストン。なんと2002年
から参戦決定。アーブ・カネモトと組んで500ccに参戦します。写真は開発ラ
イダーの伊藤 真一と青木 宣篤がトークショーのイベントに参加し、開発の
模様を話してくれました。
なんと開発ライダーとしての仕事は
タイヤだけではありません。ナムコ
のWGPのゲームのアドバイザーも
務める青木 宣篤。ところで、ナム
コのブースでは予選から勝ち抜いて
来た観客とゲームで対決。午前中の
一回目は負け。午後の2回目は汚名
返上でレースをリード。しかし最後の
ビクトリーコーナーで、挑戦者がビアッ
ジも真っ青の幅寄せ。これで宣篤は
ダートに押し出されまたまた敗戦。
いつもはR2-1ギャルの北川 友美
さん。今回はナムコのキャンギャル
で御登場。イベントの合間にポーズ
を取ってくれました。
今日はWGPの偵察?にやって
井筒 仁康。サイン会でファンサ
ービス。グランドスタンド裏に長蛇
の列が出来ました。カワサキWGP
参戦には井筒さんも走ってほしい
です。頼みますよ!
R2-1ギャル今日は赤いTシャツ
を着て、アプリリアのキャンギャ
ルに。下山 友恵(左)さん、青柳
玲麻(中央)さん、岩藤 由香利
(右)さん。彼女達のパワーが原田
優勝の原動力か?
さてパドックに入って行くと、予選
を終わった選手がピットから出て
きました。まずはケニ―・ロバーツ
・Jr本当お父さんそっくり。
今度はマックス・ビアッジ。予選
2番手でまずまずのご機嫌でした。
予選9番手の宇川 徹。チームメイト
には勝ったものの、予選9位とはやや
不満。決勝に賭ける。
土曜日の2回目のピットウオーク。
ピットに入ると丁度予選終わった
原田 哲也がインタビューを受けて
いました。予選の緊張感が覚めや
らぬ表情が素晴らしい!
今度は日曜日の朝のピットウオーク。
ピットウオールに立つは宇井 陽一
レース前のストレッチを始めました。
この模様をビデオで取材中の
川平 慈英でもその後ちゃんと
キャンギャルの取材を怠らない
のはさすが。
今回は歴代のホンダライダーがデモ
ランをするイベントが開催されました。
その為、高橋 国光、マイケル・ドゥ―
ハン、フレディ・スペンサーが茂木にや
って来ました。写真はレース後のトーク
ショーの為イベント会場裏で待機してい
る高橋 国光さん。
そしてマイケル・ドゥ―ハン。懐かしい
顔ぶれが揃いました。まさしく茂木な
らではのイベントでした。皆様お疲れ
様でした。