【キジ】



キジのメスとヒナ。
(平成12年7月23日撮影)

キジ Japanese (Green) Pheasant
キジ目/キジ科 Phasianus versicolor
雉/L範囲 58(♀)〜81(♂)cm 時期:留鳥



(平成12年5月7日撮影)

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
観察
 
 


春になると、コー、コーと遠くで鳴き、バサバサと羽音が聞こえてくるのがキジのオスである。
日本の国鳥であるが、猟が許される時期があり食べる事もできる可哀相な鳥でもある。
それほど、人間を恐れる事もないが、林の中では、時々、いきなり飛び立つことでこちらの方がびっくりさせられる事も多い。
重たい体のため、離陸がうまくできず直ぐに着陸してしまう鈍臭い鳥である。
繁殖期はきれいな羽色で、太陽をいっぱいに受けた体は何とも言えない美しさである。派手なオスに比べメスは地味である。


ホームページへ