ゲーム関係

管理者はこれまで色んなオンラインゲームをプレイして来ました。
ここでは簡単ではありますがどんなゲームだったのかを紹介します。

LIFE STORM 記念すべき初MMORPG。ネットワークだけでなく、オフラインでもプレイ出来てデータはオン・オフ共通でした。
LIFE STORM2 前作の第2弾。ネットワーク専用になりMAPも前作の1.5倍の広さになりました。
ファンタシースターオンライン 説明が不用なほど有名なMMORPG。管理者はドリキャス版でプレイしてました。
ディプスファンタジア ファンタジー世界が舞台のMMORPG。装備によって容姿が変わるのが魅力でした。
ラグナロクオンライン 日本で最大のユーザー数を誇る韓国製MMORPG。多種の職業にデフォルメされたキャラが可愛いです。
トリックスター 2005年1月からスタートしたMMORPG。プレイ料金が無料で一部アイテムを購入する事で課金される「アイテム課金方式」を採用。
キャライメージは日本オリジナルです(韓国版・中国版共に独自のイメージです。見比べるとおもしろいかも)
エミル・クロニクル・オンライン 2005年夏にβテストが始まります。

戻る