お城データ |
|||
城名 |
下の庄陣屋 |
主な建造物 |
現存書院 |
訪ね先 |
市貝町赤羽 3523 |
||
訪ね先の名称 |
氣の郷 (合気道の心身統一合氣道会の宿泊研究施設) |
||
訪ねる物 |
代官屋敷 |
建造物の名称 |
書院 |
優良撮影時間 |
午後 |
優良撮影時間2 |
|
案内 36°30′37″ 140°03′56″見学は氣の郷事務所に問い合わせること 歴史 17世紀中頃旗本の芦野氏が飛領地の上赤羽に陣屋を築き、下の庄代官所と呼んだ。陣屋には藤平氏が代々住み、代官事務を務めた。居宅、門等が現存している。 |
|
現存書院 撮影日 平成 20年12月6日午前 |
|
現存門 撮影日 平成 20年12月6日午前 栃木県の城 トップページ |