お城データ |
|||
城名 |
飛山城 |
主な建造物 |
復元櫓 |
訪ね先 |
宇都宮市竹下町380−1 |
||
訪ね先の名称 |
飛山城史跡公園 |
||
訪ねる物 |
将兵の詰所 |
建造物の名称 |
将兵の詰所 |
優良撮影時間 |
正午 |
優良撮影時間2 |
|
案内 36°33′08″ 139°58′16″歴史 芳賀高俊が1295年頃に築く。それ以後芳賀氏の城となる。1590年北条氏滅亡後、豊臣秀吉の命で破却となった。平成17年発掘調査を基に建物、橋が復元された。 |
|
復元兵士の詰所 撮影日 平成 20年12月7日午後 |
|
撮影日 平成 20年12月7日午後 |
|
撮影日 平成 20年12月7日午後 |
|
復元中世竪穴建物 ( 蔵もしくは詰所?)撮影日 平成 20年12月7日午後 |
|
復元橋 撮影日 平成 20年12月6日午前 栃木県の城 トップページ |